マツダ、リサイクル実績は2億円の黒字 2015年度

自動車 ビジネス 企業動向
マツダ 本社
  • マツダ 本社

マツダは、自動車リサイクル法に基づく2015年度(2015年4月1日~2016年3月31日)の使用済み自動車のリサイクル実績を公表した。

2015年度のASR(自動車シュレッダーダスト)の引取りが15万台、重量で約2万9400トン。このうち約2万8700トンを再資源化した。ASRの再資源化率は97.7%で、2014年度から改善しており、2015年度法定基準70%を2008年度から継続して達成した。これは車両のリサイクル実効率で約99%を超えている。

エアバッグ類は、12万台(45万個)を引取り、回収処理または車上作動により再資源化を行った。エアバッグ類の再資源化率は93.3%と法定基準85%を上回った。また、フロン類についても13万台を適正に処理した。

特定3品目の再資源化などに要した費用の総額は14億5000万円で、資金管理法人から払い渡しを受けた預託金の総額は16億5000万円、全体収支は2億円の黒字となった。自動車リサイクル法施行後2004年度からの累積収支は8億3000万円の黒字。このためマツダでは、2012年導入の新型車より最新の実績を反映したリサイクル料金の見直しを実施している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集