長崎電軌、3号系統の赤迫行き除き運行再開

鉄道 企業動向

脱線事故の影響で一部系統の運休が続いている長崎電気軌道は、6月10日15時30分から3号系統の赤迫行きを除いて運行を再開する。

同社の発表によると、公会堂前交差点の脱線事故が発生した部分を除き安全が確認されたことから、3号系統は蛍茶屋行きのみ通常通り運行。赤迫行きは引き続き運休し、2号系統による代替運行を行う。

4号系統は20分間隔で運行し、5号系統は通常通りの運行となる。公会堂前交差点を通らない1号系統はこれまで通り通常運行される。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集