【鈴鹿8耐】ビギナーやベテランも、免許がない人も歓迎! 3つの体験試乗会

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
大排気量車や外国車にも乗れる『NEWモデル試乗会』
  • 大排気量車や外国車にも乗れる『NEWモデル試乗会』
  • ベテランからビギナーまで誰もが楽しめる『U250モデル試乗会』
  • モンキー・くまモンバージョンでバイクデビューする『ファーストバイク体験』
  • 大排気量車や外国車にも乗れる『NEWモデル試乗会』
  • 大排気量車や外国車にも乗れる『NEWモデル試乗会』
  • ベテランからビギナーまで誰もが楽しめる『U250モデル試乗会』
  • モンキー・くまモンバージョンでバイクデビューする『ファーストバイク体験』
  • 大排気量車や外国車にも乗れる『NEWモデル試乗会』

BASE 8耐の特設クローズドコースにて開催されている、台数も参加枠も大幅に増加した試乗会も盛況だ。

ベテランからビギナーまで誰もが楽しめる『U250モデル試乗会』は、ホンダCBR250R、CB250F、CBR250L、CBR250M、GROM、カワサキNinja250SL、Ninja250、Z250SL、Z125PRO、ヤマハYZF-R25、MT-25、NMAX、TRICITY125、BW'S125を用意。

『NEWモデル試乗会』は、BMW R nineT、S1000RR、S1000XR、F800R、MOTO GUZZI V7SPECIAL、トライアンフSTREET TRIPLE、ヤマハXSR900、DUCATIスクランブラーSIXTY2、ホンダCB1100EXに乗ることができる。

また、2輪免許がない人には『モンキー・くまモンバージョンでファーストバイク体験』もある。これは「免許はないけど、バイクに乗りたい!」そんな思いを叶えてくれる。

インストラクターのサポートでギヤ付きのバイクを安心・安全に体験可能。可愛らしいホンダ モンキー・くまモンバージョンで、たくさんの人がバイクデビューを果たしている。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集