富士山麓がハーレーで埋め尽くされた1日…ブルースカイヘブン

モーターサイクル エンタメ・イベント
今回で18回目の開催となった HARLEY-DAVIDSON BLUE SKY HEAVEN。
  • 今回で18回目の開催となった HARLEY-DAVIDSON BLUE SKY HEAVEN。
  • 今回で18回目の開催となった HARLEY-DAVIDSON BLUE SKY HEAVEN。
  • 今回で18回目の開催となった HARLEY-DAVIDSON BLUE SKY HEAVEN。
  • 今回で18回目の開催となった HARLEY-DAVIDSON BLUE SKY HEAVEN。
  • 今回で18回目の開催となった HARLEY-DAVIDSON BLUE SKY HEAVEN。
  • 今回で18回目の開催となった HARLEY-DAVIDSON BLUE SKY HEAVEN。
  • 今回で18回目の開催となった HARLEY-DAVIDSON BLUE SKY HEAVEN。
  • 今回で18回目の開催となった HARLEY-DAVIDSON BLUE SKY HEAVEN。

毎年恒例となっている国内最大級のハーレー公式イベント「BLUE SKY HEAVEN」が、5月21日~22日の2日間、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催され、今年も1万人規模の大盛況で幕を閉じた。

富士山麓は、まさに青空天国だった。周辺道路はハーレーでごった返し、ブルースカイヘブンを目指すグループが全国から集結した。

プロライダーによるスタントショーで度肝を抜かされた後は、ハーレーとギブソンがタッグを組んだ「H-D×Gibson BAR」で、最新ギブソンギターの展示やレスポールスピーカーでのハーレーエンジン体験が楽しめる。

難関コースを1分ジャストという所定タイムで回り、達成者には豪華記念品がもらえる「BATTLE TRACKS」や、免許がなくてもハーレーを体験できるリアル版&バーチャル版「JUMPSTART」、2015年度のコンテストを勝ち抜いてきた車両を展示した「カスタムコンテストエキシビション」など例年どおりイベント盛り沢山で、楽しみ方は人それぞれ。

LIVEステージにはセクシーガールたちのショーイベントや、『THE SHOCKING』『Tina』『DJ KASUMI』『SHOKA OKUBO BLUES PROJECT』『Ishizaki Yoshihiko』らのほか、H.O.G.メンバー&H-D正規ディーラーで結成したバンドも登場し、会場は日が暮れてもまだ熱気に包まれた。

ハーレーオリジナルのネイルアートやフェイクタトゥー、バブルサッカーなど家族連れで子どもたちも楽しめるプログラムも多数用意されたほか、メインコースでは最新モデルをテストライドできたほか、ビンテージハーレーが集合してデモランするなど旧車好きも必見の催しも開催。

極めつけは全国のチャプターが参加する圧巻のパレードで、今年は約800台ものハーレーが走行。土曜日の締めくくりは花火が夜空を彩った。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集