4Gamer.net

日本最大級の総合ゲーム情報サイト

line
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

お気に入りに好きなゲームを登録しておくと,TOPページで関連記事がハイライト表示されます※要Cookie
最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

最終更新日:2024/05/31 00:58

2024/05/30の記事

  • 標準
  • 掲載順
  • 4Gamer公式Twitter
  • 4Gamer公式Facebookページ
  • RSS

[インタビュー]「信長の野望 出陣」は三つ巴の“勢力戦”時代に! 菊地プロデューサーに直近と今後の進化を根掘り葉掘り聞いた

[インタビュー]「信長の野望 出陣」は三つ巴の“勢力戦”時代に! 菊地プロデューサーに直近と今後の進化を根掘り葉掘り聞いた

 コーエーテクモゲームスの位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」では現在,新機軸の“勢力戦”や,北条氏康らの転機を描く列伝イベントが提供中だ。今回は出陣の直近について,開発プロデューサーの菊地啓介氏に話を聞いた

[2024/05/31 00:00]

影を渡り歩くアクションゲーム「SCHiM」,体験版をSteamストアページでリリース。最新トレイラーも公開中

影を渡り歩くアクションゲーム「SCHiM」,体験版をSteamストアページでリリース。最新トレイラーも公開中

 Extra Niceは2024年5月30日,同社が7月18日に発売を予定している新作タイトル「SCHiM」最新トレイラーを公開し,Steamストアページで無料体験版の配信を開始した。今回の体験版は,6月11日から18日まで開催される「Steam Nextフェス」に先駆けて公開されたものだ。

[2024/05/31 00:44]

「ペルソナ3 リロード」の大型DLC「エクスパンションパス」第2弾“群青色の衣装&BGMセット”が本日配信

「ペルソナ3 リロード」の大型DLC「エクスパンションパス」第2弾“群青色の衣装&BGMセット”が本日配信

 アトラスは本日(2024年5月31日),「ペルソナ3 リロード」大型DLC「エクスパンションパス」第2弾として“群青色の衣装&BGMセット”の配信を開始した。本DLCはゲーム中のコスチュームやBGMを変更できるもので,S.E.E.S.メンバーの「ベルベットルーム」をモチーフにした衣装や,さまざまな音楽を楽しめる。

[2024/05/31 00:00]

「荒野行動」×「にじさんじ」コラボイベント第3弾がスタート。葛葉さん,笹木咲さん,月ノ美兎さんのコラボアイテムが登場

「荒野行動」×「にじさんじ」コラボイベント第3弾がスタート。葛葉さん,笹木咲さん,月ノ美兎さんのコラボアイテムが登場

 NetEase Gamesは本日(2024年5月31日),バトルロイヤルゲーム「荒野行動」で,VTuberとバーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボイベント第3弾をスタートした。イベントの期間中は,葛葉さん,笹木咲さん,月ノ美兎さんの再現衣装や,銃器&乗り物なども登場する。

[2024/05/31 00:58]

[プレイレポ]SWERY×SUDA 51によるハードコアアクション「ホテル・バルセロナ」は,過去の自分と共闘するシステムやホラー映画愛が詰まった世界が魅力

[プレイレポ]SWERY×SUDA 51によるハードコアアクション「ホテル・バルセロナ」は,過去の自分と共闘するシステムやホラー映画愛が詰まった世界が魅力

 2024年5月25日に配信されたインディーゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2024.5.25」にて最新情報が公開された「ホテル・バルセロナ」。本稿では番組内で実況プレイに使用されたバージョンの試遊レポートと,開発者であるSWERY氏のミニインタビューをお届けする。

[2024/05/30 17:20]

[プレイレポ]ジャレコ最後のRPG「ワイズマンズワールド」が,HDリマスター版(リトライ)として蘇る

[プレイレポ]ジャレコ最後のRPG「ワイズマンズワールド」が,HDリマスター版(リトライ)として蘇る

 本日発売された「ワイズマンズワールド リトライ」は,2010年2月25日にニンテンドーDS用ソフトとしてリリースされた「ワイズマンズワールド」のHDリマスター版だ。新たに描き下ろされたキャラ画と新曲などが追加され,UIも最適化された本作のプレイレポートをお届けする。

[2024/05/30 08:00]

[インタビュー]“ゴタクはいいからゲームをつくろう”——「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に聞く,日本のインディーシーンへの批判と提言

[インタビュー]“ゴタクはいいからゲームをつくろう”——「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に聞く,日本のインディーシーンへの批判と提言

 大手企業も多く参入し,「インディーゲームって何だったっけ?」と言いたくなるような状況を呈する現状のインディーゲームシーン。今回は「クリエイターファースト」を掲げるゲームイベント「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に,シーンに対する思いを聞いてきた。

[2024/05/30 08:00]

[プレイレポ]ランダム生成される殺人事件の犯人を推理せよ。「探偵死神は誘う」はローグライトと犯人当てが融合した意欲作だ

[プレイレポ]ランダム生成される殺人事件の犯人を推理せよ。「探偵死神は誘う」はローグライトと犯人当てが融合した意欲作だ

 PLAYISMは2024年5月25日,ローグライト推理アドベンチャー「探偵死神は誘う」を発売した。本作は“ローグライト+推理アドベンチャー”を謳うタイトルだ。文言だけではイマイチ内容が予想できないが,果たしてどのようなゲームに仕上がっているのか,その内容をお伝えしよう。

[2024/05/30 13:14]

PlayStation公式番組「State of Play」,日本時間5月31日7:00より配信。PlayStation Studiosによる2024年内発売タイトルを紹介

PlayStation公式番組「State of Play」,日本時間5月31日7:00より配信。PlayStation Studiosによる2024年内発売タイトルを紹介

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2024年5月29日,PlayStation公式の情報番組「State of Play」を,日本時間の5月31日7:00から配信すると発表した。PS5やPSVR2の対応作品に関する最新情報に加え,PlayStation Studiosによる2024年内発売予定のタイトルが紹介されるとのこと。

[2024/05/30 00:00]

「RAID: Shadow Legends」冒険記 第4回:――そういえばこいつら,なんで戦ってるんだっけ? 世界を楽しむためにシナリオを紐解いていこう

「RAID: Shadow Legends」冒険記 第4回:――そういえばこいつら,なんで戦ってるんだっけ? 世界を楽しむためにシナリオを紐解いていこう

 「RAID: Shadow Legends」は,奥深い戦略を楽しめるファンタジーRPGだ。長く遊ぶと軍団のメンバーが充実し,編成の楽しさが湧き出してくる。でもよく考えたら,こいつらは誰で,なんで戦ってるんだろうか。ゼロから遊ぶ連載「『RAID: Shadow Legends』冒険記」第4回では,さまざまな勢力が入り乱れるテレリアの世界設定を探っていく。

[2024/05/30 13:23]

「ARMORED CORE VI」,ライガーテイルと初期機体のプラモデルを2024年12月発売へ。パーツを組み替えられる「30MM」コラボ第2弾

「ARMORED CORE VI」,ライガーテイルと初期機体のプラモデルを2024年12月発売へ。パーツを組み替えられる「30MM」コラボ第2弾

 BANDAI SPIRITSは本日(2024年5月30日),ロボットプラモデル「30 MINUTES MISSIONS」シリーズの新情報を発表する番組「第6回 30 MINUTES LABEL新商品発表会」を配信し,フロム・ソフトウェアの「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」とのコラボ第2弾商品を含む多数の新情報を公開した。

[2024/05/30 21:12]

「勝利の女神:NIKKE」,新バージョンGOLDEN COIN RUSH実装。可愛いバニーガールに変身したソーダとアリスが登場

「勝利の女神:NIKKE」,新バージョンGOLDEN COIN RUSH実装。可愛いバニーガールに変身したソーダとアリスが登場

 Level Infiniteは本日,「勝利の女神:NIKKE」の最新バージョン「GOLDEN COIN RUSH」を実装した。本バージョンでは,可愛いバニーガールに変身したソーダアリスが登場する。運営資金が不足してしまったメイドカフェを守るため,ソーダがテトラゴールデンチップ争奪戦に挑戦する。

[2024/05/30 12:38]

「真・女神転生V Vengeance」新ルート「復讐の女神篇」の最新映像「PV03」を公開。新悪魔や新スキルなどを収録

「真・女神転生V Vengeance」新ルート「復讐の女神篇」の最新映像「PV03」を公開。新悪魔や新スキルなどを収録

 アトラスは本日,同社が6月14日に発売を予定している「真・女神転生V Vengeance」最新映像「PV03」を公開した。今回公開された映像では,新たに追加される「復讐の女神篇」を中心に,新悪魔や新スキルなどが収録されている。新ルートに登場するキャラクター「尋峯ヨーコ」や「人修羅」も確認可能だ。

[2024/05/30 10:47]

商業タイトルからインディーまで。「ゲームマーケット2024春」のTRPG関連ブースをまとめて紹介

商業タイトルからインディーまで。「ゲームマーケット2024春」のTRPG関連ブースをまとめて紹介

 2024年4月27日と28日に開催された「ゲームマーケット2024春」から,テーブルトークRPG関連の出展を紹介しよう。以前と比べて広くなった会場には,商業作品からインディータイトルまで,多くの新作テーブルトークRPGが出展され,会場を賑わせていた。

[2024/05/30 15:51]

不思議な海洋生物を釣り上げる異世界釣りRPG「Sea Fantasy / シーファンタジー」,体験版を配信開始。最新トレイラーも公開

不思議な海洋生物を釣り上げる異世界釣りRPG「Sea Fantasy / シーファンタジー」,体験版を配信開始。最新トレイラーも公開

 メタスラは本日,2025年2月に配信を予定しているPC用ソフト「Sea Fantasy / シーファンタジー」体験版の配信を開始した。本作は,不思議な海洋生物「シーアズ(SeaAZ)」を釣り上げる異世界釣りRPGゲームだ。体験版の配信に合わせて,ボス戦の様子などが確認できる最新トレイラーを公開した。

[2024/05/30 11:28]

「Test Drive Unlimited: Solar Crown」の発売日が9月12日に決定。リアルスケールの香港島を再現した,約13年ぶりのシリーズ新作

「Test Drive Unlimited: Solar Crown」の発売日が9月12日に決定。リアルスケールの香港島を再現した,約13年ぶりのシリーズ新作

 Naconは本日(2024年5月30日),「Test Drive Unlimited: Solar Crown」の発売日が9月12日に決定したことを明かし,そのトレイラーを公開した。トレイラーでは,香港島のさまざまなロケーションでレースを行う様子が収録されている。

[2024/05/30 19:59]

16人の仮面ライダーたちと共に,悪の秘密結社と戦おう。育成アドベンチャー「ライドカメンズ」,スマホ向けに本日リリース

16人の仮面ライダーたちと共に,悪の秘密結社と戦おう。育成アドベンチャー「ライドカメンズ」,スマホ向けに本日リリース

 バンダイ カード事業部は本日,新作スマホアプリ「ライドカメンズ」をリリースした。本作は,石森プロと東映の協力のもと,「仮面ライダー」をテーマに展開される育成アドベンチャーゲームだ。「仮面ライダーギーツ」などを手掛けた高橋悠也氏が,世界観構築とメインシナリオを担当している。

[2024/05/30 19:49]

「ファイナルファンタジーXIV」,最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」の公式プロモーションサイトを本日開設

「ファイナルファンタジーXIV」,最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」の公式プロモーションサイトを本日開設

 スクウェア・エニックスは,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージで,2024年7月2日に発売を予定している「ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー」の公式プロモーションサイトを本日(2024年5月30日)開設した。同サイトでは物語の舞台となる「トラル大陸」や新ジョブなど,さまざまな情報が掲載されている。

[2024/05/30 19:55]

「Mech Arena」回復のメカニズムなど,アンスロートに実装されるアップデートの内容を発表。新たなレジェンドメカや武器も実装

「Mech Arena」回復のメカニズムなど,アンスロートに実装されるアップデートの内容を発表。新たなレジェンドメカや武器も実装

 Plariumは2024年5月29日,「Mech Arena」にて,近日実装される3.130アップデートの内容を始めとした新情報を発表した。ソロPvEモード「アンスロート」に「回復」のメカニズムが実装されることや新たなレジェンドメカ「レースウィング」の動画などが公開されている。

[2024/05/30 18:46]

スーパーヒーローがチームを組んで悪に挑む。ターン制ストラテジーゲーム「Capes」本日リリース。ローンチトレイラーを公開

スーパーヒーローがチームを組んで悪に挑む。ターン制ストラテジーゲーム「Capes」本日リリース。ローンチトレイラーを公開

 Daedalic Entertainmentは本日,ストラテジーゲーム「Capes」をリリースした。本作は,オーストラリアの開発会社Spitfire Interactiveが手掛けるタイトルだ。スーパーヒーローたちでチームを組み,街を支配するヴィラン(悪党)と戦うターン制のストラテジーゲームとなる。

[2024/05/30 12:22]

2D横スクロールアクション「九魂の久遠」本日発売。冥界で目覚めたネコ「クオン」が,飼い主の待つ現世への帰還を目指して旅をする

2D横スクロールアクション「九魂の久遠」本日発売。冥界で目覚めたネコ「クオン」が,飼い主の待つ現世への帰還を目指して旅をする

 インティ・クリエイツは本日,新作タイトル「九魂の久遠」を発売した。本作は,冥界で目覚めたネコ「クオン」が,飼い主の待つ現世への帰還を目指して旅をする2D横スクロールアクションゲームだ。クオンは9回まで復活でき,そのたびに動物の魂を取り込んで新たなスキルを獲得する。

[2024/05/30 18:41]

「スタライ8th」ライブ初披露曲や新衣装にも大熱狂! 声出し解禁で会場が熱狂の渦に包まれたライブレポート

「スタライ8th」ライブ初披露曲や新衣装にも大熱狂! 声出し解禁で会場が熱狂の渦に包まれたライブレポート

 「あんさんぶるスターズ!」のアイドルたちによるバーチャルライブ「あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE」第8弾が,大阪と幕張で開催された。前回公演から約1年半ぶりの今回は,8組のユニットが出演となった。観客とアイドルが一体となって楽しんだステージの模様をお伝えしよう。

[2024/05/30 18:00]

「呪術廻戦 戦華双乱」,西宮 桃と禪院真依が参戦する無料アップデート第1弾と体験版が本日配信。有料DLC(2種)も販売開始

「呪術廻戦 戦華双乱」,西宮 桃と禪院真依が参戦する無料アップデート第1弾と体験版が本日配信。有料DLC(2種)も販売開始

 バンダイナムコは本日,アクションバトルゲーム「呪術廻戦 戦華双乱」の有料DLC「懐玉・玉折」「アニメ1期第1クールED衣装セット」と,呪術高専京都校から西宮 桃と禪院真依が参戦する無料アップデート第1弾の配信を開始した。また,フリーバトルやピクチャードラマの一部を楽しめる体験版も配信された。

[2024/05/30 15:54]

Switchよりも軽い約350gのAndroidゲーム機「AYANEO Pocket S」が7月上旬発売。ハイエンドスマホ並みのスペックで約9万円から

Switchよりも軽い約350gのAndroidゲーム機「AYANEO Pocket S」が7月上旬発売。ハイエンドスマホ並みのスペックで約9万円から

 2024年5月30日,AYANEOと天空は,Android携帯ゲーム機「AYANEO Pocket S」を2024年7月上旬に発売すると発表した。6インチディスプレイとSnapdragon G3x Gen 2などを搭載して,ハイエンドスマホ並みのスペックを誇るゲーム機だ。税込価格は8万9800円から。

[2024/05/30 14:58]

「黒い砂漠」,10年間の思い出を振り返る特設ページをオープン。これまでの感謝とこれからの希望を込めた献呈曲「冒険者へ」も公開

「黒い砂漠」,10年間の思い出を振り返る特設ページをオープン。これまでの感謝とこれからの希望を込めた献呈曲「冒険者へ」も公開

 Pearl Abyssは本日,「黒い砂漠」が韓国でサービス開始してから今年で10周年を迎えたことを記念して,特設ページを公開した。特設ページでは,10年間のさまざまな思い出を振り返る,さまざまなコンテンツを楽しめる。また,これまでの感謝とこれからの希望を込めた献呈曲「冒険者へ」も配信されている。

[2024/05/30 13:42]

「GUILTY GEAR -STRIVE-」新規プレイアブルキャラクター「スレイヤー」,本日配信。シリーズ作品が最大50%になるセールも実施中

「GUILTY GEAR -STRIVE-」新規プレイアブルキャラクター「スレイヤー」,本日配信。シリーズ作品が最大50%になるセールも実施中

 アークシステムワークスは本日(2024年5月30日),格闘ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-」の新規プレイアブルキャラクター「スレイヤー」を配信した。また,新規バトルステージ「Amber Fest with Kind Neighbors」も追加されたほか,シリーズ作品が最大50%オフになるセールも実施している。

[2024/05/30 20:03]

野良猫たちを世話する優しいおばあさんのライフシム「BabushCats」を紹介。猫とのインタラクションに加えて,餌の開発や家の拡張などにも奮闘

野良猫たちを世話する優しいおばあさんのライフシム「BabushCats」を紹介。猫とのインタラクションに加えて,餌の開発や家の拡張などにも奮闘

 ポーランドのクラクフで開催された「Digital Dragons 2024」に,Deez Gamesが開発を手がける「BabushCats」が展示されていた。本作は,野良猫たちを世話する優しいおばあさんを手助けし,猫とのインタラクションに加えて,餌の開発や家の拡張などにも奮闘していくライフシムだ。

[2024/05/30 19:29]

戦闘や死が存在しない終末世界冒険アクション「Caravan SandWitch」発表。行方不明の妹を探すため,バンに乗り込み世界を旅する

戦闘や死が存在しない終末世界冒険アクション「Caravan SandWitch」発表。行方不明の妹を探すため,バンに乗り込み世界を旅する

 Dear Villagersは本日(2024年5月30日),新作タイトル「Caravan SandWitch」を発表し,そのトレイラーを公開した。本作の大きな特徴は「戦闘や死が存在しない」こと。ただプレイヤー自身と,移動手段となるバン,そして世界が存在するだけで,制限時間もなく,自由に冒険できるという。

[2024/05/30 18:58]

過去と対峙する囚人と白黒無常の姿を描く「Identity V STAGE Episode4 『Phantom of The Monochrome』」ゲネプロ公演レポート

過去と対峙する囚人と白黒無常の姿を描く「Identity V STAGE Episode4 『Phantom of The Monochrome』」ゲネプロ公演レポート

 「Identity V」の舞台化作品「Identity V STAGE Episode4 『Phantom of The Monochrome』」が,IMM THEATERで本日開幕した。舞台化4作目となる今回展開されるのは,サバイバーの囚人とハンターの白黒無常を中心とした物語だ。

[2024/05/30 21:00]

「ヘブンバーンズレッド 2.5thフェス」,7月20日に東京都内で開催。声優陣を招いて2.5周年の情報発表や朗読劇を予定

「ヘブンバーンズレッド 2.5thフェス」,7月20日に東京都内で開催。声優陣を招いて2.5周年の情報発表や朗読劇を予定

 WFSは本日(2024年5月30日),RPG「ヘブンバーンズレッド」のサービス開始2.5周年を記念したリアルイベント「ヘブンバーンズレッド 2.5thフェス」を,7月20日に東京都内のベルサール高田馬場で開催すると発表した。今回は楠木ともりさん,前川涼子さんら声優陣を招き,2.5周年の情報が明らかにされるという。

[2024/05/30 21:00]

最大4人で廃墟となった水中研究所を探索し,怪しい実験の証拠を隠滅する潜水ホラーゲーム「Murky Divers」,6月20日に早期アクセス開始

最大4人で廃墟となった水中研究所を探索し,怪しい実験の証拠を隠滅する潜水ホラーゲーム「Murky Divers」,6月20日に早期アクセス開始

 Embersは本日(2024年5月30日),新作ホラーゲーム「Murky Divers」を発表し,早期アクセスを日本時間の6月20日にスタートすると発表した。本作は,最大4人でのマルチプレイに対応した潜水ホラーゲームで,「Lethal Company」や「Content Warning」に近い雰囲気のゲームのようだ。

[2024/05/30 17:26]

シリーズ25周年を記念した「マール王国の人形姫 25th ANNIVERSARY COLLECTION」,PS5&Switch向けに8月29日に発売決定

シリーズ25周年を記念した「マール王国の人形姫 25th ANNIVERSARY COLLECTION」,PS5&Switch向けに8月29日に発売決定

 日本一ソフトウェアは2024年5月30日,「マール王国の人形姫 25th ANNIVERSARY COLLECTION」8月29日に発売すると発表した。対応機種はPS5とSwitch。これは,ミュージカルRPG「マール王国の人形姫」シリーズの3作品を収録し,サントラやアートブックといった特典をセットにしたものだ。

[2024/05/30 17:00]

Switchパッケージ版「デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION」,本日発売。本編に加えてデジタルアートブックなどが収録

Switchパッケージ版「デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION」,本日発売。本編に加えてデジタルアートブックなどが収録

 アークシステムワークスは本日(2024年5月30日),Nintendo Switch用のパッケージ版「デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION」発売した。価格は4950円(税込)。本作は,昼に海を探検し魚を獲って,夜は得た食材で寿司屋を運営するハイブリッド・海洋アドベンチャーゲームだ。

[2024/05/30 12:18]

中世ファンタジーをベースにした女性向け恋愛SLG。Android向け「ワーカホリックナイツ:暴れん坊な弟子たちのロマンス」事前登録を開始

中世ファンタジーをベースにした女性向け恋愛SLG。Android向け「ワーカホリックナイツ:暴れん坊な弟子たちのロマンス」事前登録を開始

 ブライブは本日,2024年6月中に配信を予定しているAndroid向け「ワーカホリックナイツ:暴れん坊な弟子たちのロマンス」事前登録を開始した。本作は,中世ロマンスファンタジーがベースの女性向け恋愛シミュレーションゲームだ。

[2024/05/30 20:04]

「ワイズマンズワールド リトライ」本日発売。ジャレコが2010年に発売したDS用ソフトに新規ビジュアルや新曲などを追加したリファイン版

「ワイズマンズワールド リトライ」本日発売。ジャレコが2010年に発売したDS用ソフトに新規ビジュアルや新曲などを追加したリファイン版

 シティコネクションは本日,RPG「ワイズマンズワールド リトライ」を発売した。本作は,ジャレコが2010年に発売したDS用ソフト「ワイズマンズワールド」に,新規のビジュアルや新曲などを追加したリファイン版となる。また,経験値やお金を多く所持するモンスターと何度でも戦える有料DLCも配信された。

[2024/05/30 14:56]

「ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-」,MCたちのイラストが確認できるティザーPV第3弾を公開。山田一郎の偽物らしき人物も

「ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-」,MCたちのイラストが確認できるティザーPV第3弾を公開。山田一郎の偽物らしき人物も

 オッドナンバーは2024年5月29日,今夏に配信を予定しているラップバトルRPG「ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-」ティザーPV第3弾を公開した。PVでは,18人のMCたちのイラストや山田一郎(CV:木村 昴)の偽物らしき人物の姿が確認できる。

[2024/05/30 13:28]

「あんスタ!!」配信番組「くわPスタジオ TRIP」第7回レポート。最終回は憧れの場所でトーク&サプライズな生演奏で大盛り上がり

「あんスタ!!」配信番組「くわPスタジオ TRIP」第7回レポート。最終回は憧れの場所でトーク&サプライズな生演奏で大盛り上がり

 Happy Elementsがおくる「あんさんぶるスターズ!!」の配信番組「くわPスタジオ TRIP」第7回が,2024年5月29日に配信された。逢坂良太さんと逢坂良太さんに加え,サプライズで梶原岳人さんが出演した収録の様子と,インタビューをお届けしよう。

[2024/05/30 12:00]

「アーケードアーカイブス キューブリック」本日配信。道が敷かれたブロックを移動させながら,ボールがすべての道を通るように導こう

「アーケードアーカイブス キューブリック」本日配信。道が敷かれたブロックを移動させながら,ボールがすべての道を通るように導こう

 ハムスターは本日,「アーケードアーカイブス キューブリック」の配信を開始した。「キューブリック」は1989年にKONAMIから発売されたパズルゲームだ。道が敷かれたブロックを移動させながら,ボールがすべての道を通るように導くことが目的となる。全101問のパズルが用意されている。

[2024/05/30 11:25]

ノベルゲームと2DアクションRPGが融合した新作「デバッグ彼女」のPC版,本日Steamで13:00頃に発売

ノベルゲームと2DアクションRPGが融合した新作「デバッグ彼女」のPC版,本日Steamで13:00頃に発売

 わくわくゲームズは本日(2024年5月30日)13:00頃,新作「デバッグ彼女」PC(Steam)版をリリースする。本作は,ノベルゲームと2DアクションRPGが融合したゲーム制作物語で,主人公は高校時代の友人・佐倉くるみと再会し,夏休みの期間を使って彼女とともに新作ゲームを制作していく。

[2024/05/30 11:12]

Activision Blizzardがチートツール開発のEngineOwningに勝訴。約22億円の賠償に加えて,ドメインネームの引き渡しを命じる

Activision Blizzardがチートツール開発のEngineOwningに勝訴。約22億円の賠償に加えて,ドメインネームの引き渡しを命じる

 Activision Blizzardがチートツール開発と販売を行うEngineOwningに法廷で勝利し,EngineOwningに対して巨額の損害賠償に加えて,弁護士費用の支払いやドメインネームの引き渡しが命じられた。「CoD:MWIII」「CoD:Warzone」向けチートツールは,米国だけで7万回以上DLされていたという。

[2024/05/30 18:07]

iPad Miniでも使える合体型ゲームパッド「Razer Kishi Ultra」が6月7日発売。独自の振動機能も搭載するハイエンドゲームパッド

iPad Miniでも使える合体型ゲームパッド「Razer Kishi Ultra」が6月7日発売。独自の振動機能も搭載するハイエンドゲームパッド

 2024年5月30日,Razerは,スマートフォンだけでなく第6世代iPad Miniでも使える合体型ゲームパッド「Kishi Ultra」を6月7日に国内発売すると発表した。大きなグリップでスマートフォンやタブレットを左右から挟み込んで使えるUSB Type-C接続のゲームパッドだ。

[2024/05/30 17:16]

「Pokémon Sleep」がファミリーマートと6月4日からコラボ。コラボデザインのパインフラッペやコンビニエンスウェアを販売予定

「Pokémon Sleep」がファミリーマートと6月4日からコラボ。コラボデザインのパインフラッペやコンビニエンスウェアを販売予定

 ファミリーマートは本日(2024年5月30日),睡眠アプリ「Pokémon Sleep」とのコラボを2024年6月4日から6月24日まで開催すると発表した。コラボでは,2種類のパッケージが楽しめる「パインフラッペ」が登場するほか,コラボデザインのコンビニエンスウェアが販売される。また,対象商品2個同時購入で景品がもらえるキャンペーンも予定されている。

[2024/05/30 15:09]

最新AI「GPT-4o」を利用した推理ゲーム「Uncover the Smoking Gun」のデモ版が配信中。リリースは6月24日

最新AI「GPT-4o」を利用した推理ゲーム「Uncover the Smoking Gun」のデモ版が配信中。リリースは6月24日

 ReLU Gamesが2024年6月24日にリリースする「Uncover the Smoking Gun」のデモ版がSteamで配信中だ。本作は,最新AI「GPT-4o」を利用した推理アドベンチャー。犯行現場を調査し,容疑者のロボットに聞き取りを行い,犯人や犯行の手口を明らかにする。

[2024/05/30 12:55]

Switch版「コンストラクション シミュレーター 4」マルチプレイ紹介トレイラーを公開。PS5版「ゴールドエディション」の最新映像も

Switch版「コンストラクション シミュレーター 4」マルチプレイ紹介トレイラーを公開。PS5版「ゴールドエディション」の最新映像も

 3gooは本日,Switch版「コンストラクション シミュレーター 4」マルチプレイ紹介トレイラーを公開した。トレイラーでは,ほかのプレイヤーと協力して大きな桟橋を作り上げる様子が紹介されている。また,「コンストラクション シミュレーター ゴールドエディション」の最新トレイラーも公開中だ。

[2024/05/30 11:24]

「プロジェクトEGG展disk1 〜レトロPCゲームの世界〜」東京会場に行ってきた。2024年8月までに名古屋,大阪,仙台にて順次開催

「プロジェクトEGG展disk1 〜レトロPCゲームの世界〜」東京会場に行ってきた。2024年8月までに名古屋,大阪,仙台にて順次開催

 現在,「プロジェクトEGG展disk1 〜レトロPCゲームの世界〜」が秋葉原のグランエンタスで開催中だ。このイベントは2024年8月にかけて全国4会場にて順次行われる。本稿では,6月2日まで開催が予定されている東京会場を紹介しよう。

[2024/05/30 14:30]

タイムトラベルTPS「Pizza Bandit」アルファテストをSteamで開始。元傭兵のピザ屋が店の運営資金稼ぎに,各時代を飛び回る

タイムトラベルTPS「Pizza Bandit」アルファテストをSteamで開始。元傭兵のピザ屋が店の運営資金稼ぎに,各時代を飛び回る

 韓国のインディーデベロッパであるJofSoftは本日,PC向けサードパーソンシューター「Pizza Bandit」アルファテストをSteamで開始した。本作は,マルチプレイ対応のアクションシューティングゲームだ。プレイヤーは,ドッジロールを駆使しながら,中距離から近距離の戦闘を楽しめる。

[2024/05/30 14:24]

「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ −テヅカプファイティングユニバース2−」,7月20日より開催。描き下ろしイラストも追加

「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ −テヅカプファイティングユニバース2−」,7月20日より開催。描き下ろしイラストも追加

 豊島区立トキワ荘マンガミュージアムの公式Xは2024年5月29日,特別企画展「CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ −テヅカプファイティングユニバース2−」7月20日から11月24日まで開催すると発表した。本企画展は,宝塚市立手塚治虫記念館で2023年に開催された「テヅカプ ファイティングユニバース CAPCOM vs. 手塚治虫CHARACTERS」の第2弾だ。

[2024/05/30 12:48]

月刊ブロックチェーンゲーム通信 第7号。今回の分析ターゲットは「NIGHT CROWS」

月刊ブロックチェーンゲーム通信 第7号。今回の分析ターゲットは「NIGHT CROWS」

 ブロックチェーンゲームも,ようやくここへきて色んなタイプのタイトルが出揃いはじめています。真の盛り上がりに向けて,進んでいるのかも。そんな中今回深掘りするのは,韓国の雄Wemadeが作ったブロックチェーンMMORPG「NIGHT CROWS」です。

[2024/05/30 08:00]

「ポケモンGO」,バイザーをつけたナマケロや色違いのネッコアラに出会える「初夏のまどろみ」,6月7日に開始

「ポケモンGO」,バイザーをつけたナマケロや色違いのネッコアラに出会える「初夏のまどろみ」,6月7日に開始

 Nianticとポケモンは2024年5月29日,スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」のイベント「初夏のまどろみ」を,6月7日10:00から6月12日20:00まで開催するとゲーム公式Xで発表した。今回は,バイザーをつけた「ナマケロ」や,色違いの「ネッコアラ」といったポケモンたちに出会えるチャンスだ。

[2024/05/30 16:20]

マフィアたちが主人公をめぐって争う。恋愛SLG「天使と悪魔と恋の宝石 - 呪われた九つの刻印 -」,正式サービスを開始

マフィアたちが主人公をめぐって争う。恋愛SLG「天使と悪魔と恋の宝石 - 呪われた九つの刻印 -」,正式サービスを開始

 Runner UP Plusは2024年5月29日,新作タイトル「天使と悪魔と恋の宝石 - 呪われた九つの刻印 -」サービスを開始した。ゲーム内では,10連ガチャが引ける事前登録キャンペーンの報酬が配布されているほか,リリース記念ログインボーナスを実施中だ。

[2024/05/30 15:28]

「パワプロアプリ」で「進撃の巨人」コラボが本日スタート。エレン,ミカサ,アルミンが選手として登場し,ハンジはログボで手に入る

「パワプロアプリ」で「進撃の巨人」コラボが本日スタート。エレン,ミカサ,アルミンが選手として登場し,ハンジはログボで手に入る

 KONAMIは本日(2024年5月30日),スマートフォン向けゲーム“パワプロアプリ”こと「実況パワフルプロ野球」で,アニメ「進撃の巨人」のキャラクターが参戦するコラボをスタートした。期間中はガチャに「エレン」「ミカサ」「アルミン」が登場するほか,ログインボーナスとして「ハンジ」を入手できる。

[2024/05/30 15:00]

Switch向けパッケージ版「いっき団結」が9月19日に,「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」が10月10日に発売決定

Switch向けパッケージ版「いっき団結」が9月19日に,「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」が10月10日に発売決定

 サンソフトは本日(2024年5月30日),Nintendo Switch用ソフト「いっき団結」のパッケージ版を9月19日に,「SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション」のパッケージ版を10月10日にそれぞれ発売すると発表し,予約受付を開始した。価格はいずれも3960円(税込)。限定版も用意される。

[2024/05/30 14:58]

「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」×「モンスターハンター」コラボを5月31日11:00に開始。ディノバルドやジンオウガ装備が登場

「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」×「モンスターハンター」コラボを5月31日11:00に開始。ディノバルドやジンオウガ装備が登場

 スクウェア・エニックスは2024年5月28日,「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」で,「モンスターハンター」とのコラボを5月31日11:00から開催すると発表した。イベントでは,ボスとしてリオレウスが登場するほか,「モンスターハンター」のモンスターなどをモチーフにした装備が登場する。

[2024/05/30 13:14]

「スプラトゥーン3」,新シーズン「2024夏 Sizzle Season」に関する更新データVer.8.0.0を5月31日10:00に配信。既存13ステージの改修も

「スプラトゥーン3」,新シーズン「2024夏 Sizzle Season」に関する更新データVer.8.0.0を5月31日10:00に配信。既存13ステージの改修も

 任天堂は本日,Nintendo Switch用ソフト「スプラトゥーン3」更新データVer.8.0.0を5月31日10:00に配信すると発表した。本更新データは6月1日に開幕する新シーズン「2024夏 Sizzle Season」に関するもので,新たなブキが10種類追加されるほか,新ステージ「リュウグウターミナル」が追加される。

[2024/05/30 13:00]

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に伝承英雄のカムイが参戦。召喚イベントを5月31日16:00に開始

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に伝承英雄のカムイが参戦。召喚イベントを5月31日16:00に開始

 任天堂は本日(2024年5月30日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,伝承英雄召喚イベント「眩き光竜の神子 カムイ」を5月31日16:00から6月14日15:59まで開催すると発表した。今回は「ファイアーエムブレムif」から,伝承英雄になったカムイが参戦する。

[2024/05/30 12:00]

3大歪みゲーとして名高い幻のゲーム「ガラージュ GARAGE: Bad Dream Adventure」Nintendo Switch版,6月6日に発売

3大歪みゲーとして名高い幻のゲーム「ガラージュ GARAGE: Bad Dream Adventure」Nintendo Switch版,6月6日に発売

 作場金属製作所は本日(2024年5月30日),「ガラージュ GARAGE: Bad Dream Adventure」Nintendo Switch版を6月6日に発売すると発表した。本作は,1999年にキノトロープが開発し東芝EMIがPC用に発売したアドベンチャーゲームのリマスター版だ。オリジナル版は,「3大歪みゲー」「3大奇ゲー」と呼ばれ,流通本数の少なさから“幻のゲーム”とされてきた。

[2024/05/30 11:40]

カプコン×バレーボール日本代表のコラボイラスト公開。リュウや豪鬼,アイルー,ジルらが日本代表のユニフォームを身にまとって登場

カプコン×バレーボール日本代表のコラボイラスト公開。リュウや豪鬼,アイルー,ジルらが日本代表のユニフォームを身にまとって登場

 カプコンは本日,同社がトップパートナーとして応援する「バレーボール男女日本代表」とのコラボイラスト2024年ver.を公開した。今年のコラボイラストでは,「ストリートファイター」シリーズのリュウと豪鬼や「モンスターハンター」シリーズのアイルーなどが日本代表のユニフォームを身につけて登場する。

[2024/05/30 17:08]

実写を用いたリアルな科学捜査を楽しめる。推理シミュレーションゲーム「東京サイコデミック」,PC/PS/Switch向けに本日発売

実写を用いたリアルな科学捜査を楽しめる。推理シミュレーションゲーム「東京サイコデミック」,PC/PS/Switch向けに本日発売

 グラビティゲームアライズは本日,新作タイトル「東京サイコデミック」を日本先行で発売した。本作は,パンデミックから3年後の東京を舞台にした推理シミュレーションゲームだ。2DADVをベースにした作品だが,捜査パートでは実写を用いており,リアルな科学捜査がウリとなっている。

[2024/05/30 16:05]

〈物語〉シリーズとオンラインで遊べるリアル脱出ゲームがコラボ。ゲーム開始は6月6日12:00で,チケットを販売中

〈物語〉シリーズとオンラインで遊べるリアル脱出ゲームがコラボ。ゲーム開始は6月6日12:00で,チケットを販売中

 SCRAPは本日,TVアニメ「〈物語〉シリーズ」とコラボしたリアル脱出ゲーム「謎物語」を,2024年6月6日にスタートすると発表し,チケットの販売を開始した。本作では,〈物語〉シリーズのヒロインたちの悩みを解決することで,阿良々木 暦が遭遇した“蜘蛛のような怪異”の情報を集められるという。

[2024/05/30 16:04]

Com2uSグループ参画の「XPLA Verse」がローンチ。ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」のLayer2ブロックチェーン

Com2uSグループ参画の「XPLA Verse」がローンチ。ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」のLayer2ブロックチェーン

 Oasysは本日,ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」のLayer2ブロックチェーン「XPLA Verse」の正式ローンチを発表した。Com2uSグループが参画しており,アクションRPG「サマナーズウォー:クロニクル」や,RPG「ウォーキング・デッド:オールスターズ」を,6月からOasysで提供予定だという。

[2024/05/30 13:57]

「Pokémon Sleep」が提供するミニ番組「おやすみのたね。」の放送が決定。初回は6月2日21:54にオンエア

「Pokémon Sleep」が提供するミニ番組「おやすみのたね。」の放送が決定。初回は6月2日21:54にオンエア

 ポケモンは本日(2024年5月30日),スマートフォンアプリ「Pokémon Sleep」が提供するミニ番組「おやすみのたね。」が,6月2日21:54より日本テレビ(関東ローカル)で放送されることを発表した。これに合わせて,番組に出演する俳優の黒羽麻璃央さんからのコメントも公開された。

[2024/05/30 13:52]

「S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy」,ゲーム内で緻密に描かれたチョルノービリやシリーズのキーワード“ZONE”の情報が公開に

「S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy」,ゲーム内で緻密に描かれたチョルノービリやシリーズのキーワード“ZONE”の情報が公開に

 セガは本日(2024年5月30日),サバイバルホラーFPS「S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy」に関して,ゲーム内で緻密に描かれたチョルノービリのビジュアルや,シリーズのキーワードとなる「ZONE」の情報を公開した。

[2024/05/30 13:04]

「スイカゲーム」をサンリオがデザインプロデュース。第1弾の動くLINEスタンプは本日配信開始

「スイカゲーム」をサンリオがデザインプロデュース。第1弾の動くLINEスタンプは本日配信開始

 Aladdin Xは本日,「スイカゲーム」サンリオがデザインプロデュースすると発表した。第1弾として,動くLINEスタンプの配信を2025年5月29日までの期間限定で開始した。また,グッズの展開も予定しているとのこと。

[2024/05/30 12:26]

アニメ「ポケットモンスター」,東京スカイツリーとのコラボイベントを6月25日から開催。イベント限定グッズの販売などを予定

アニメ「ポケットモンスター」,東京スカイツリーとのコラボイベントを6月25日から開催。イベント限定グッズの販売などを予定

 アニメ「ポケットモンスター」公式Xアカウントは本日(2024年5月30日),東京スカイツリーとのコラボレーションイベント「ポケモンと青空スカイツリー 〜キミとポケモンのかがやく想い出〜」6月25日から9月24日まで開催すると発表した。イベントでは,限定ライティングやイベント限定グッズの販売などが予定されている。

[2024/05/30 14:09]

「グランツーリスモ7」,シビック SiR・II,NSX GT500,スカイライン GTS-R(R31),ボルボ 240 SE Estate/V40 T5 R-Designが登場

「グランツーリスモ7」,シビック SiR・II,NSX GT500,スカイライン GTS-R(R31),ボルボ 240 SE Estate/V40 T5 R-Designが登場

 SIEは,「グランツーリスモ7」2024年5月アップデートを,本日15:00より配信すると発表した。今回は,新規収録車種としてシビック SiR・IINSX GT500スカイライン GTS-R(R31)ボルボ 240 SE Estate/V40 T5 R-Designが登場する。また,カフェのメニューに日本のGTレースが追加される。

[2024/05/30 11:00]

ゲームパッドブランド「SCUF」がiPhone用合体型ゲームパッド「Nomad」を発表。国内でも正式販売を予定する

ゲームパッドブランド「SCUF」がiPhone用合体型ゲームパッド「Nomad」を発表。国内でも正式販売を予定する

 米国時間2024年5月30日,Corsairは,ゲームパッドブランド「SCUF Gaming」から,スマートフォンを挟み込んで使う合体型のiPhone用Bluetoothゲームパッド「SCUF Nomad」を発表した。USB Type-CとLightning,どちらのiPhoneでも使用できる点と,人間工学的に配慮したデザインが特徴だ。

[2024/05/30 22:00]

わしゃがなTVの最新動画では,「葬送のフリーレン ウエハース」を開封する様子をお届け。おまけではアニメ収録の裏話も

わしゃがなTVの最新動画では,「葬送のフリーレン ウエハース」を開封する様子をお届け。おまけではアニメ収録の裏話も

 本日(2024年5月30日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新動画が公開された。今回は,バンダイから発売された「葬送のフリーレン ウエハース」を開封する様子をお届け。アニメの話題で盛り上がりながら,全29種のコンプを目指す。

[2024/05/30 20:00]

「コープスパーティーII Darkness Distortion」特別限定版の発売決定。ゲーム内に登場するアイテム「おさるのモンキーくん」の人形を同梱

「コープスパーティーII Darkness Distortion」特別限定版の発売決定。ゲーム内に登場するアイテム「おさるのモンキーくん」の人形を同梱

 MAGES.は本日(2024年5月30日),ホラーゲーム「コープスパーティーII Darkness Distortion」の新ビジュアルを公開し,特別限定版「モンキーセット」の発売を発表した。特別限定版には,ゲーム内に登場する謎のアイテム「おさるのモンキーくん」の人形が同梱される。

[2024/05/30 18:47]

「モンハンライズ:サンブレイク」など,シリーズ作品を最大75%オフ。PC/PS5/PS4のDL版を対象にした「CAPCOM JUNE SALE」本日開始

「モンハンライズ:サンブレイク」など,シリーズ作品を最大75%オフ。PC/PS5/PS4のDL版を対象にした「CAPCOM JUNE SALE」本日開始

 カプコンは本日,SteamとPS Storeで配信中のPC/PS5/PS4ダウンロード版タイトルを対象にした「CAPCOM JUNE SALE」を開始した。期間中は,「モンスターハンターライズ」をはじめ,「モンスターハンター」シリーズのゲーム本編や,追加コンテンツを50〜75%オフのお得な価格で購入できる。

[2024/05/30 17:13]

Switch版「デジボク地球防衛軍(略)」や「サムライメイデン」がセール対象に。ディースリーの「Early Summer Sale」,本日開始

Switch版「デジボク地球防衛軍(略)」や「サムライメイデン」がセール対象に。ディースリーの「Early Summer Sale」,本日開始

 ディースリー・パブリッシャーは本日(2024年5月30日),ニンテンドーeショップで同社のNintendo Switch用ダウンロード版ソフトが最大90%オフとなる「Early Summer Sale」開始した。本セールの期間中は,「デジボク地球防衛軍(略) Deluxe Edition」などが割引対象となる。

[2024/05/30 16:15]

「ブルーアーカイブ」,“トキ(バニーガール)”の1/7フィギュアが予約受付開始。少しテンション高めなピースもできる

「ブルーアーカイブ」,“トキ(バニーガール)”の1/7フィギュアが予約受付開始。少しテンション高めなピースもできる

 グッドスマイルカンパニーは本日(2024年5月30日),スマホアプリ「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」より,「トキ(バニーガール)」の1/7スケールフィギュアの予約受付を開始した。受付期間は7月10日までで,価格は1万9800円(税込),発送は2025年の4月を予定している。

[2024/05/30 14:13]

スマホゲームのセルラン分析(2024年5月16日〜5月22日)。今週の1位は「学園アイドルマスター」。中国における1月〜3月の収益ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2024年5月16日〜5月22日)。今週の1位は「学園アイドルマスター」。中国における1月〜3月の収益ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「学園アイドルマスター」となった。また,中国における2024年1月〜3月の収益ランキングも紹介しよう。

[2024/05/30 09:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第788回「あくまで見た目は情報の一部」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第788回「あくまで見た目は情報の一部」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手がオンラインストアで偶然出会った「サグレス(Sagres) 」を取り上げます。大航海時代を舞台にした航海シミュレーションとしてしっかり面白いのに,見た目で損をしていると感じたというお話です。

[2024/05/30 11:00]

ゲーたん! 本日の単語は「ally/あらい」

ゲーたん! 本日の単語は「ally/あらい」

 見て覚えるゲームの英単語帳――略して「ゲーたん!」。本日の単語は「ally/あらい」。意味は味方。同盟国や支援者という意味もある単語だけど,ゲームではパーティメンバーや味方のNPCを指すときに使われるよ。

[2024/05/30 07:30]

「インペリアル サガ エクリプス」,12月26日11:00にサービス終了

[2024/05/30 15:34]

D2メガテン×アニメ「ベルセルク」コラボ第3弾が本日開幕

D2メガテン×アニメ「ベルセルク」コラボ第3弾が本日開幕 [2024/05/30 18:52]

「FC Mobile」,23-24シーズンに活躍した選手が特別仕様になって登場する「TOTS24」開催

[2024/05/30 18:21]

「メイプルストーリーM」×「カナヘイの小動物」,コラボイベントを本日開始

[2024/05/30 18:07]

2024/05/29の記事

研究者のゲーム事情:第2回は三木那由他さんと「The Cosmic Wheel Sisterhood」。ADVにおける選択の意味を,言語哲学から考えてみる

研究者のゲーム事情:第2回は三木那由他さんと「The Cosmic Wheel Sisterhood」。ADVにおける選択の意味を,言語哲学から考えてみる

 研究者のみなさんに,プライベートで遊んでいるゲームについて自由に論じてもらうエッセイ連載。第2回は言語哲学者の三木那由他さんが,占いによって運命を選択するADV「The Cosmic Wheel Sisterhood」における「発語内行為」について語ってくれました。

[2024/05/29 08:00]

[プレイレポ]この残酷さも“仮面ライダーらしさ”かもしれない。16人の仮面ライダーたちの戦いを描く新作アプリ「ライドカメンズ」

[プレイレポ]この残酷さも“仮面ライダーらしさ”かもしれない。16人の仮面ライダーたちの戦いを描く新作アプリ「ライドカメンズ」

 2024年5月30日にリリース予定の「仮面ライダー」をテーマとした新作アプリ「ライドカメンズ」は,16人の仮面ライダーたちが活躍する育成アドベンチャーゲームだ。本稿では,メインストーリーの冒頭と,基本的なゲームの遊び方を紹介しよう。

[2024/05/29 18:00]

サバイバルシムとRPGのハイブリッド「Survival the Fall」のチュートリアルをプレイ。アポカリプス後の世界で仲間たちと安息の地を作り上げろ

サバイバルシムとRPGのハイブリッド「Survival the Fall」のチュートリアルをプレイ。アポカリプス後の世界で仲間たちと安息の地を作り上げろ

 ポーランドのクラクフで開催されていた業界イベント「Digital Dragons 2024」に,同国のインディースタジオAngry Bulls Studioが手がけるサバイバルシムとRPGのハイブリッド型ゲーム「Survive the Fall」が展示されていた。デモ機では,3人が探索を終えて拠点への帰路に就くチュートリアルをプレイできた。

[2024/05/29 14:51]

「リネージュM」は5月29日で5周年。5周年アップデートや今後について聞いたメールインタビューをお届け

「リネージュM」は5月29日で5周年。5周年アップデートや今後について聞いたメールインタビューをお届け

 エヌシージャパンが運営するMMORPG「リネージュM」で,5月29日に日本版サービス開始から5周年を記念したアッデートが実施される。今回のアップデートや今後について,リネージュM開発室 海外リード兼日本開発チーム長のソ・ウォンガプ氏に話を聞いた。

[2024/05/29 12:00]

「Mech Arena」新参パイロット奮闘記 第4回:やっぱり,ホーミングミサイルは最高だぜ!

「Mech Arena」新参パイロット奮闘記 第4回:やっぱり,ホーミングミサイルは最高だぜ!

 Plariumが運営する対戦型メカシューター「Mech Arena」を,新参パイロットが遊び倒す様子をお届けする連載「『Mech Arena』新参パイロット奮闘記」。第4回では,新たな武器を手に入れた筆者が,2vs2デスマッチに挑む姿をお伝えしよう。

[2024/05/29 12:32]

カプコンも参加するサイバーエージェント主催の【となりのゲームUIデザイナー】,6月6日に開催。デザイン組織や育成課題をテーマに討論【PR】

カプコンも参加するサイバーエージェント主催の【となりのゲームUIデザイナー】,6月6日に開催。デザイン組織や育成課題をテーマに討論【PR】

 サイバーエージェントは,「【となりのゲームUIデザイナー】〜カプコンに聞く。組織デザインとは」と題したイベントを,6月6日19:30よりAbema Towersで開催する。今回は,カプコンよりゲストを招き,「各社のデザイン組織」「育成課題」などをテーマに討論が行われる。参加申込みも受け付けられており,締切は6月5日12:00だ。

[2024/05/29 12:00]

クラロワやクラクラのキャラが集結する新作「スクワッド・バスターズ」本日リリース。クリス・ヘムズワースさんらが出演の記念動画が公開

クラロワやクラクラのキャラが集結する新作「スクワッド・バスターズ」本日リリース。クリス・ヘムズワースさんらが出演の記念動画が公開

 Supercellは本日(2024年5月29日),新作タイトル「スクワッド・バスターズ」をリリースし,豪華俳優が出演する記念動画を公開した。本作は,Supercellが手掛ける「クラッシュ・オブ・クラン」や「クラッシュ・ロワイヤル」といった人気タイトルのキャラクターが作品の垣根を超えて参戦するチームアクションゲームだ。

[2024/05/29 21:10]

突然の戦争勃発で過酷な現実を突きつけられる少年の物語を描く。ウクライナ産ナラティブRPG「Hollow Home」,最新デモ版を紹介

突然の戦争勃発で過酷な現実を突きつけられる少年の物語を描く。ウクライナ産ナラティブRPG「Hollow Home」,最新デモ版を紹介

 ポーランドで開催されたゲームイベント「Digital Dragons 2024」に,ウクライナのTwigamesが開発を手がけるナラティブRPG「Hollow Home」の最新版が展示されていた。14歳の主人公マキシムの平凡な生活が戦争勃発によって一変し,少年には過酷過ぎる現実が突きつけられる物語が展開していく。

[2024/05/29 16:15]

水槽でマッチョを飼育する癒し系(?)サンドボックスゲーム「マチョリウム -Muscle Aquarium Simulator-」,本日リリース

水槽でマッチョを飼育する癒し系(?)サンドボックスゲーム「マチョリウム -Muscle Aquarium Simulator-」,本日リリース

 NEOLAVIは本日(2024年5月29日),PC用ゲーム「マチョリウム -Muscle Aquarium Simulator-」をSteamでリリースした。本作はまっさらな水槽をカスタマイズして,マッチョたちを飼育&鑑賞するシュールなサンドボックスゲームだ。岩や流木,水槽,オブジェなどを自由にレイアウトし,自分だけの「マチョリウム」を作成できる。

[2024/05/29 15:10]

「Call of Duty: Black Ops 6」の実写版トレイラーが公開に。発売と同時のXbox Game Pass入りも明らかに

「Call of Duty: Black Ops 6」の実写版トレイラーが公開に。発売と同時のXbox Game Pass入りも明らかに

 Activision Publishingは2024年5月28日,6月10日に詳細の発表を予定している「Call of Duty」シリーズ最新作,「Call of Duty: Black Ops 6」の実写版トレイラーを公開した。さらに,「Xbox Wire」にて,本作が発売初日からXbox Game Passで配信されることも明かされた。

[2024/05/29 13:07]

「学園アイドルマスター」,100万ダウンロードを突破。プラチナガシャ10連チケット1枚をもらえるログインボーナスも実施中

「学園アイドルマスター」,100万ダウンロードを突破。プラチナガシャ10連チケット1枚をもらえるログインボーナスも実施中

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2024年5月29日),スマホアプリ「学園アイドルマスター」100万ダウンロードを突破したことを発表した。これを記念して,「プラチナガシャ10連チケット」1枚をもらえるログインボーナスが実施される。さらに,「チャイルドスモック」を入手できる衣装パックの販売も開始された。

[2024/05/29 12:34]

ワーナーの人気キャラが一堂に会する対戦アクション「MultiVersus」配信開始。賑やかなバトルシーンが確認できるローンチトレイラーも公開に

ワーナーの人気キャラが一堂に会する対戦アクション「MultiVersus」配信開始。賑やかなバトルシーンが確認できるローンチトレイラーも公開に

 ワーナー ブラザース ジャパンは2024年5月28日,新作タイトル「MultiVersus」配信を開始した。サービス形態は基本プレイ無料+アイテム課金。本作は,ワーナーの人気キャラクターが一堂に会し,ユニークな戦いを繰り広げる対戦アクションゲームだ。

[2024/05/29 11:45]

「HIT : The World」,新クラス「鎌」を本日実装。記念のログインイベントでは「HIT英雄の選択チケット」を含む報酬をもらえる

「HIT : The World」,新クラス「鎌」を本日実装。記念のログインイベントでは「HIT英雄の選択チケット」を含む報酬をもらえる

 ネクソンは,MMORPG「HIT : The World」新規クラス「鎌」を実装するアップデートを,本日(2024年5月29日)実施した。同クラスは鎌を自在に振るい,憤怒の力で複数の敵を相手にする近距離タイプのキャラクターになる。また,新コンテンツ「没落者の隠れ家」も追加された。

[2024/05/29 18:01]

ゼルダの伝説の「デクの樹」がレゴで登場。ブレス オブ ザ ワイルドと時のオカリナの2バージョンを組み替えできる

ゼルダの伝説の「デクの樹」がレゴで登場。ブレス オブ ザ ワイルドと時のオカリナの2バージョンを組み替えできる

 レゴジャパンは本日,「ゼルダの伝説」に登場する「デクの樹」をモチーフとした「レゴ ゼルダの伝説 デクの樹 2 in 1」を,2024年9月1日に発売すると発表した。本製品では,デクの樹を「ブレス オブ ザ ワイルド」と「時のオカリナ」の2つのバージョンで組み替えできる。

[2024/05/29 11:32]

ポケモン「カビゴン」とのコラボフラッペか? ファミリーマート公式Xがシルエット画像を投稿。ハッシュタグは「#ファミマのフラッペ2024」

ポケモン「カビゴン」とのコラボフラッペか? ファミリーマート公式Xがシルエット画像を投稿。ハッシュタグは「#ファミマのフラッペ2024」

 ファミリーマートの公式Xアカウントは本日(2024年5月29日),「#ファミマのフラッペ2024」のハッシュタグを付けて,キャラクターのシルエットが描かれた画像を公開した。ふっくらとした体に三角の耳が特徴的なシルエットで,ポケモンの権利表記が記されていることからも,正体はカビゴンで間違いなさそうだ。

[2024/05/29 18:06]

「BLUE PROTOCOL」,2024年6月のサービス開始1周年に先がけて特設サイトを開設。超大型アップデートや6章の情報が公開に

「BLUE PROTOCOL」,2024年6月のサービス開始1周年に先がけて特設サイトを開設。超大型アップデートや6章の情報が公開に

 バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオは本日(2024年5月29日),オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」2024年6月にサービス開始1周年を迎えるにあたり,特設サイトを開設した。同サイトでは,6月26日に実施を予定している超大型アップデート「Beyond」の概要や,6章「閉ざされた森」のあらすじなどが公開されている。

[2024/05/29 16:57]

新作タイトルの最新情報を発表する「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」,5月31日7:00よりマーベラスの公式YouTubeで公開

新作タイトルの最新情報を発表する「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」,5月31日7:00よりマーベラスの公式YouTubeで公開

 マーベラスは本日(2024年5月29日),同社ゲームコンテンツの“これから”を伝えるデジタルイベント「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」を,5月31日7:00よりマーベラス公式YouTubeチャンネルでプレミア公開すると発表した。今回は,同社が開発中の新作タイトルに関する最新情報が明らかにされるとのこと。

[2024/05/29 11:13]

「Undying」に大型アップデート「キングダムモード」の実装が決定。ゾンビがはびこる世界に自身の国を作成できる

「Undying」に大型アップデート「キングダムモード」の実装が決定。ゾンビがはびこる世界に自身の国を作成できる

 Beep Japan,Skystone,Vanimalsは本日(2024年5月29日),ゾンビサバイバルゲーム「Undying」大型アップデート「キングダムモード」の実施決定を発表した。同モードでプレイヤーはベースキャンプを築き,NPCをキャンプに迎え入れてコミュニティを拡大し,手強くなるゾンビの撃退を目指す。

[2024/05/29 03:00]

4人の戦士の管理もバトルもダイスの出目にゆだねる。ローグライクADV「Wanderer's Sigil: Dice-Fueled Adventure」を紹介

4人の戦士の管理もバトルもダイスの出目にゆだねる。ローグライクADV「Wanderer's Sigil: Dice-Fueled Adventure」を紹介

 ポーランドで開催された「Digital Dragons 2024」で,ローグライクADV「Wanderer's Sigil: Dice-Fueled Adventure」が展示されていた。4人のキャラをダイスを振ってビルドし,バトルもダイスの出た目で敵との攻防を繰り広げていくという,ランダム性の高いゲームシステムになっていた。

[2024/05/29 19:04]

禁書の密輸業者として難しい決断に迫られていく,ユニークなアドベンチャーゲーム「Book Smugglers」を紹介

禁書の密輸業者として難しい決断に迫られていく,ユニークなアドベンチャーゲーム「Book Smugglers」を紹介

 ポーランドのクラクフで開催された「Digital Dragons 2024」に,リトアニアのFLUXO Gamesが開発を手がける新作アドベンチャーゲーム「Book Smugglers」が展示されていた。ロシアの支配下にあったリトアニアで,禁書を運ぶ“ブックスマグラー”の冒険を描いた作品だ。

[2024/05/29 18:04]

虹7を作ってボーナスタイムを目指せ。スイカゲームライクの落ち物マージパズル「リプレイベルスイカスロットライクゲーム」,本日Steamで発売

虹7を作ってボーナスタイムを目指せ。スイカゲームライクの落ち物マージパズル「リプレイベルスイカスロットライクゲーム」,本日Steamで発売

 ほんわかふわふわは本日,PC向けパズルゲーム「リプレイベルスイカスロットライクゲーム」Steamでリリースした。本作は,スロットをモチーフにしたスイカゲームライクの落ち物マージパズルで,メダル,ベル,スイカなどのスロットでおなじみの絵柄をそれぞれ接触させ,より大きなピースを目指していく。

[2024/05/29 11:53]

救世主として世界を救い,精霊との絆も深められるスマホ向けRPG「エバーソウル」,正式サービスを本日開始

救世主として世界を救い,精霊との絆も深められるスマホ向けRPG「エバーソウル」,正式サービスを本日開始

 カカオゲームズは本日(2024年5月29日),スマホアプリ「エバーソウル」正式サービスを開始した。本作は,手軽なバトルシステムや放置によるアイテム収集,精霊と交流できる「絆システム」が特徴に挙げられるRPG。サービス開始に合わせて,ゲーム内アイテムを入手可能なログインボーナス,ミッションなども実施中だ

[2024/05/29 13:58]

「テラリア」のボードゲーム,Kickstarterキャンペーンを実施中。発掘,戦闘,探索,建築から目的を選ぶ1〜4人用協力型アドベンチャー

「テラリア」のボードゲーム,Kickstarterキャンペーンを実施中。発掘,戦闘,探索,建築から目的を選ぶ1〜4人用協力型アドベンチャー

 イギリスを拠点とするテーブルトップゲームスタジオ「Paper Fort Games」は,アドベンチャーゲーム「テラリア」のボードゲーム「Terraria: The Board Game」のクラウドファンディングをKickstarterで実施中だ。本作は,テラリアをベースに制作された1〜4人用の協力型アドベンチャーゲームとなっている。

[2024/05/29 20:42]

「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が25%オフで初セール。「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~June 2024~」が本日開始

「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が25%オフで初セール。「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~June 2024~」が本日開始

 スクウェア・エニックスは本日(2024年5月29日),同社のダウンロード版タイトルを対象とした「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~June 2024~」開始した。期間は6月12日まで。本セールでは,「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が25%オフではじめてセールに登場する。

[2024/05/29 17:55]

「テセウス(MSX0 Stack版)」,プロジェクトEGGで配信開始。勇者テセウスを操って迷路を突破し,お姫様を助け出そう

「テセウス(MSX0 Stack版)」,プロジェクトEGGで配信開始。勇者テセウスを操って迷路を突破し,お姫様を助け出そう

 D4エンタープライズは本日(2024年5月29日),同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で,「テセウス(MSX0 Stack版)」配信を開始した。価格は770円(税込)。なお,プレイするにはプロジェクトEGGの月額サービス登録が必要となる。

[2024/05/29 13:52]

「龍が如く8」が30%オフ,「ペルソナ3 リロード」が28%オフ。「セガ アーリーサマーセール」本日開始

「龍が如く8」が30%オフ,「ペルソナ3 リロード」が28%オフ。「セガ アーリーサマーセール」本日開始

 セガは本日(2024年5月29日),PlayStation Storeおよびニンテンドーeショップで販売中のPS5/PS4/Switch用タイトルが最大80%オフとなる「セガ アーリーサマーセール」開始した。期間は6月12日まで。本セールでは「龍が如く8」「ペルソナ3 リロード」などが対象となる。

[2024/05/29 12:41]

「ディズニー ツイステッドワンダーランド」オリジナルサウンドトラックの配信を各種サブスクリプションサービスで開始

「ディズニー ツイステッドワンダーランド」オリジナルサウンドトラックの配信を各種サブスクリプションサービスで開始

 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」の公式Xアカウントは本日(2024年5月29日),同作のサウンドトラック「Disney Twisted-Wonderland Original Soundtrack」の配信を各種サブスクリプションサービスで開始したと発表した。ゲームの世界を彩る149曲が楽しめる。

[2024/05/29 12:03]

日本風の通りを作ってお店を運営する「おいでませ、みなみ通りへ!」が日本語に対応。システムの改善などを含むアップデートにて

日本風の通りを作ってお店を運営する「おいでませ、みなみ通りへ!」が日本語に対応。システムの改善などを含むアップデートにて

 個人開発者のDoot氏とBlibloop氏は本日(2024年5月29日),「おいでませ、みなみ通りへ!」(Minami Lane)の大型アップデートを実施し,日本語を含む6言語への対応を行った。本作は,日本風の町なみを作ってさまざまなお店の運営を行う,街作りシミュレーション作品だ。

[2024/05/29 18:43]

「Destiny 2」の拡張コンテンツ「最終形態」のリリーストレイラーが公開に。開発舞台裏を紹介する動画の第2弾も

「Destiny 2」の拡張コンテンツ「最終形態」のリリーストレイラーが公開に。開発舞台裏を紹介する動画の第2弾も

 Bungieは本日(2024年5月29日),6月5日に配信を予定している,「Destiny 2」の拡張コンテンツ「最終形態」のリリーストレイラーを公開した。また,「最終形態」開発の舞台裏を紹介する動画「伝説への道」のパート2「魔術を形作る」も公開されている。

[2024/05/29 15:42]

「崩壊:スターレイル」,ブートヒル(CV:小西克幸)が登場するイベント跳躍「砂塵の中の一等星」を開始。イベント「銀河打者伝説」も開催

「崩壊:スターレイル」,ブートヒル(CV:小西克幸)が登場するイベント跳躍「砂塵の中の一等星」を開始。イベント「銀河打者伝説」も開催

  HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で限定星5キャラクター「ブートヒル」(CV:小西克幸)が登場するイベント跳躍「砂塵の中の一等星」を開始した。また,イベント「銀河打者伝説」も開催中だ。

[2024/05/29 14:26]

古典的サバイバルホラーの新解釈。「CONSCRIPT」のゲームプレイトレイラー公開

古典的サバイバルホラーの新解釈。「CONSCRIPT」のゲームプレイトレイラー公開

 Team17は2024年5月28日,サバイバルホラー「CONSCRIPT」のゲームプレイトレイラーを公開した。第一次世界大戦の最中,行方不明の弟を探すフランス兵の戦いが描かれる本作は,「古典的サバイバルホラーの新解釈」がテーマになっているという。

[2024/05/29 13:34]

「はめつのおうこく Endless Rebellion」,先行プレイキャンペーンを5月30日から実施。事前登録キャンペーンの報酬内容も明らかに

「はめつのおうこく Endless Rebellion」,先行プレイキャンペーンを5月30日から実施。事前登録キャンペーンの報酬内容も明らかに

 CTWは本日,最新タイトル「はめつのおうこく Endless Rebellion」先行プレイキャンペーンを2024年5月30日から開始すると発表した。本キャンペーンは,ゲームの改善を目的に行われるもので,参加者のアンケート結果をもとに,さらなる品質向上に努めるようだ。

[2024/05/29 13:22]

アニメ「ポケットモンスター」が東京スカイツリーとコラボ? キャプテンピカチュウらしきシルエットを公開

アニメ「ポケットモンスター」が東京スカイツリーとコラボ? キャプテンピカチュウらしきシルエットを公開

 2024年5月28日,東京スカイツリーの公式Xでキャプテンピカチュウらしきシルエットが公開された。詳細は不明だが,アニメ「ポケットモンスター」とのコラボイベントが東京スカイツリーで開催されるかもしれない。

[2024/05/29 12:26]

舞台は誰もいないノルタルジックな町。パノラマ・ホラー・アドベンチャーゲーム「もういいかい?| Unsought」,Steamストアページを公開

舞台は誰もいないノルタルジックな町。パノラマ・ホラー・アドベンチャーゲーム「もういいかい?| Unsought」,Steamストアページを公開

 URUTA KOBITO GAMESは本日,PC用ソフト「もういいかい?| Unsought」Steamストアページを公開した。配信予定日は年内,価格は未定。本作は,1990年代の日本の地方都市を舞台にしたパノラマ・ホラー・アドベンチャーゲームだ。

[2024/05/29 16:08]

「ドラゴンボールZ KAKAROT」が35%オフ,「GOD EATER TRILOGY SET」が25%オフ。バンナムのDL版セールが開始

「ドラゴンボールZ KAKAROT」が35%オフ,「GOD EATER TRILOGY SET」が25%オフ。バンナムのDL版セールが開始

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2024年5月29日),PlayStation Storeとニンテンドーeショップで同社のダウンロード版タイトルのセール開始した。本セールでは,「ドラゴンボールZ KAKAROT」が35%オフになるなど,さまざまな人気タイトルが割引価格で販売される。

[2024/05/29 15:10]

PS Storeの大型セール「Days Of Play」が6月12日まで開催。6月のPlayStation Plus提供コンテンツも発表

PS Storeの大型セール「Days Of Play」が6月12日まで開催。6月のPlayStation Plus提供コンテンツも発表

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年5月29日),「Days Of Play」セールを開始した。開催期間は6月12日23:59まで。本セールでは,PS5およびPS4の対象タイトルが最大70%オフになる。また,24時間限定のフラッシュセールも予定されている。

[2024/05/29 14:15]

「ペルソナ3 リロード」「ペルソナ5 タクティカ」「キャサリン・フルボディ」が割引価格に。PS Storeとニンテンドーeショップでセール開催中

「ペルソナ3 リロード」「ペルソナ5 タクティカ」「キャサリン・フルボディ」が割引価格に。PS Storeとニンテンドーeショップでセール開催中

 アトラスは本日,PS Storeとニンテンドーeショップでセールを開始した。期間は2024年6月12日まで。このセールでは,「ペルソナ3 リロード」が28%オフになるほか,関連DLCも30%オフでセール対象になっている。また,「ペルソナ5 タクティカ」「キャサリン・フルボディ」も割引価格で販売されている。

[2024/05/29 12:42]

全6話の実写オリジナルドラマシリーズ「ナックルズ」,6月7日よりストリーミングサービス「Paramount+」で独占配信

全6話の実写オリジナルドラマシリーズ「ナックルズ」,6月7日よりストリーミングサービス「Paramount+」で独占配信

 セガの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を題材とした実写オリジナルドラマシリーズ「ナックルズ」の日本版が,2024年6月7日よりストリーミングサービス「Paramount+」で配信される。また,今回の発表に合わせて,日本版の声優として木村 昴さん(ナックルズ役),中川大志さん(ソニック役)らを起用することも明らかにされた。

[2024/05/29 08:00]

「パズル&ドラゴンズ」,国内累計6200万ダウンロードを突破。近日中に記念イベントの開催も

「パズル&ドラゴンズ」,国内累計6200万ダウンロードを突破。近日中に記念イベントの開催も

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2024年5月29日),スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」国内累計6200万ダウンロードを突破したと発表した。なお,これを記念し,ゲーム内で特別なイベントを近日中に開催予定とのことだ。

[2024/05/29 16:59]

「The Outlast Trials」,期間限定イベントを含むアップデート“Prime Time”を本日配信

「The Outlast Trials」,期間限定イベントを含むアップデート“Prime Time”を本日配信

 Red Barrelsは本日(2024年5月29日),サバイバルホラー「The Outlast Trials」のアップデート「Prime Time」を配信し,そのトレイラーを公開した。また,アップデートと同時に,イベント「Prime Time」がスタートしている。

[2024/05/29 16:40]

スマホ向けアクションRPG「熱血江湖S(仮)」のプロモーションムービーが公開に。リリース時期は2025年下半期を予定

スマホ向けアクションRPG「熱血江湖S(仮)」のプロモーションムービーが公開に。リリース時期は2025年下半期を予定

 ShinZiGamesは2024年5月28日,スマホ向け新作アプリ「熱血江湖S(仮)」プロモーションムービーを公開した。サービス開始時期は2025年下半期を予定しているとのこと。本作は,韓国で1994年に連載を開始し,単行本の発行部数が850万部を超えるコミック「熱血江湖」を題材としたアクションRPGだ。

[2024/05/29 15:05]

「転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ」,ゲームオリジナルキャラも登場するOPアニメを公開。DL版の予約受付も開始

「転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ」,ゲームオリジナルキャラも登場するOPアニメを公開。DL版の予約受付も開始

 バンダイナムコは本日,2024年8月8日に発売を予定している「転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ」DL版の予約受付を開始した。本作は,伏瀬氏原作の「転生したらスライムだった件」初の家庭用ゲームだ。また,ゲームオリジナルキャラも登場するOPアニメも公開された。

[2024/05/29 13:29]

「学園アイドルマスター」藤田ことねのプライズフィギュア企画を進行中。「カワイイ♡はじめました」をもとに制作

「学園アイドルマスター」藤田ことねのプライズフィギュア企画を進行中。「カワイイ♡はじめました」をもとに制作

 BANDAI SPIRITSのバンプレストブランド公式Xアカウントは2024年5月28日,「学園アイドルマスター」に登場するキャラクター「藤田ことね」のプライズフィギュア企画を進行中であることを明かした。フィギュアは,SRキャラカード「カワイイ♡はじめました」をもとに制作されるとのことだ。

[2024/05/29 17:18]

「スプラトゥーン3」,新シーズン“2024夏 Sizzle Season”のカタログの中身を公開。原点回帰でバンカラらしいファッションを収録

「スプラトゥーン3」,新シーズン“2024夏 Sizzle Season”のカタログの中身を公開。原点回帰でバンカラらしいファッションを収録

 任天堂は本日(2024年5月29日),「スプラトゥーン3」の新シーズン「2024夏 Sizzle Season」で登場する,新しいカタログを公開した。今シーズンのカタログには,原点回帰でバンカラらしい,個性豊かで自由なファッションが揃っているとのことだ。

[2024/05/29 19:40]

ホワイトボディの27型ゲーマー向けディスプレイがMSIから。4K,1440p,フルHDの3製品をラインナップ

ホワイトボディの27型ゲーマー向けディスプレイがMSIから。4K,1440p,フルHDの3製品をラインナップ

 2024年5月29日,MSIは,ホワイトボディの27インチゲーマー向け液晶ディスプレイ「MAG 274URFW」「MAG 274QRFW」「MAG 274PFW」を6月6日以降に発売すると発表した。3製品ともサイズ,および外観はほぼ同じで,ディスプレイ解像度と垂直最大リフレッシュレートなどが異なる。

[2024/05/29 12:33]

「週刊VTuberファイル」File.023:博衣こより【ホロライブ】

「週刊VTuberファイル」File.023:博衣こより【ホロライブ】

 「週刊VTuberファイル」では,ゲームの実況配信をはじめとした,さまざまなシーンで活躍するVTuberを毎回1人フィーチャーし,10の質問を通してその魅力を紹介していきます。今回取り上げるのはホロライブ所属の博衣こよりさんです。

[2024/05/29 12:00]

ゲーたん! 本日の単語は「stun/すたん」

ゲーたん! 本日の単語は「stun/すたん」

 見て覚えるゲームの英単語帳――略して「ゲーたん!」。本日の単語は「stun/すたん」。意味は気絶させる。気絶によって一時的に身動きができなくなる状態異常といえばスタンだね。ゲームによっては,スタン状態をdizzy(めまい)と表記している場合もあるよ。

[2024/05/29 07:30]

「Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-」,発売時期を6月下旬に変更

[2024/05/29 22:35]

「NGS ver.2」,個性的な問題に挑戦できる「クイズ★ナズーンの挑戦状! Part.3」を開始

「NGS ver.2」,個性的な問題に挑戦できる「クイズ★ナズーンの挑戦状! Part.3」を開始 [2024/05/29 18:28]

「メイプルストーリー」,クリエイターサポートプログラムの新シーズンを6月19日より開始

[2024/05/29 18:12]

「プロセカ」にナユタン星人氏の「オペラ!スペースオペラ!」実装

「プロセカ」にナユタン星人氏の「オペラ!スペースオペラ!」実装 [2024/05/29 22:15]

「サカつくRTW」,クリロナやシャビらがサイドアタックの新★5選手として参戦

「サカつくRTW」,クリロナやシャビらがサイドアタックの新★5選手として参戦 [2024/05/29 19:01]

2024/05/28の注目記事

「ゼンレスゾーンゼロ」,正式サービスを7月4日11:00ごろに開始。事前登録者数は3500万人を突破

「ゼンレスゾーンゼロ」,正式サービスを7月4日11:00ごろに開始。事前登録者数は3500万人を突破

 HoYoverseは本日,最新タイトル「ゼンレスゾーンゼロ」正式サービスを2024年7月4日11:00ごろに開始すると発表した。本作は,ホロウと呼ばれる超自然災害により現代文明が壊滅した後の終末世界を舞台にした“最新都市ファンタジーアクションRPG”だ。

[2024/05/28 13:48]

「Slay the Spire」のボードゲームがあまりに面白くて,友達に遊ばせてもらったのに自分も買ってしまった。4万円!(「買い物Surfer」第23回)

「Slay the Spire」のボードゲームがあまりに面白くて,友達に遊ばせてもらったのに自分も買ってしまった。4万円!(「買い物Surfer」第23回)

 デッキ構築型ローグライクの名作「Slay the Spire」のボードゲームが,2024年3月末から一般販売されている。「あれをボードゲームに? しかも4万円?」と,ついスルーしてしまったのだが,友人に遊ばせてもらったところ,なぜ買わずにいたのかと後悔する面白さだった。「買い物Surfer」第23回は,そんなボードゲームを結局購入した話。

[2024/05/28 08:00]

2024/05/27の注目記事

初代「ドラゴンクエスト」の取扱説明書を読み返してみる。“日本のRPG夜明け前”に,どんなゲームで,どう進めたらいいかを丁寧に説明

初代「ドラゴンクエスト」の取扱説明書を読み返してみる。“日本のRPG夜明け前”に,どんなゲームで,どう進めたらいいかを丁寧に説明

 5月27日は「ドラゴンクエストの日」。ちょうど38年前,RPGというものが一般には浸透していなかった時代に,ファミコン用ソフト「ドラゴンクエスト」が発売された。新しいジャンルを受け入れてもらうための工夫が感じられる,同作の取扱説明書を読み返してみた。

[2024/05/27 09:00]

[インタビュー]原作30周年に届く,新たな“我孫子武丸からの挑戦状”――前代未聞の意欲作,「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の制作秘話を聞く

[インタビュー]原作30周年に届く,新たな“我孫子武丸からの挑戦状”――前代未聞の意欲作,「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の制作秘話を聞く

 「かまいたちの夜」1作目の発売から30周年にあたる2024年,初の舞台化作品となる「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」が,6月に上演される。原作の我孫子武丸氏と,舞台の構成/演出を務める野坂 実氏に,舞台の見どころを聞いてきたのでお届けしよう。

[2024/05/27 08:00]

[プレイレポ]「Frostpunk 2」はどう変わったのか? 11 bit studiosのプレスイベントで初公開されたキャンペーンモードで大きな違いを発見

[プレイレポ]「Frostpunk 2」はどう変わったのか? 11 bit studiosのプレスイベントで初公開されたキャンペーンモードで大きな違いを発見

 ポーランドのワルシャワで11 bit studiosの新作ハンズオンイベントが行われた。サバイバルシム続編「Frostpunk 2」のキャンペーンモードをプレイしてきた。寒波を生き抜き,石炭から石油資源の利用に代わる中で,自分の利益を追求する市民を,スチュワードとしてうまく束ねていかなければならない。

[2024/05/27 22:00]

5時間超の大ボリュームとなった「INDIE Live Expo 2024.5.25」発表タイトル&新情報まとめ。INDIE Wavesの時間指定リンクも掲載

5時間超の大ボリュームとなった「INDIE Live Expo 2024.5.25」発表タイトル&新情報まとめ。INDIE Wavesの時間指定リンクも掲載

 INDIE Live Expo実行委員会は2024年5月25日,インディーゲームの紹介番組「INDIE Live Expo 2024.5.25」を配信した。今回はすべての情報を1回の放送で紹介する形となり,放送時間は実に5時間20分以上に及んだ。情報を見逃したくない人のために,イベント中の発表タイトルと新情報をまとめてお届けする。

[2024/05/27 16:31]

さらに過去の記事

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月30日〜05月31日