4Gamer.net

日本最大級の総合ゲーム情報サイト

line
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

お気に入りに好きなゲームを登録しておくと,TOPページで関連記事がハイライト表示されます※要Cookie
最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

最終更新日:2024/05/30 11:28

2024/05/30の記事

  • 標準
  • 掲載順
  • 4Gamer公式Twitter
  • 4Gamer公式Facebookページ
  • RSS

[プレイレポ]ジャレコ最後のRPG「ワイズマンズワールド」が,HDリマスター版(リトライ)として蘇る

[プレイレポ]ジャレコ最後のRPG「ワイズマンズワールド」が,HDリマスター版(リトライ)として蘇る

 本日発売された「ワイズマンズワールド リトライ」は,2010年2月25日にニンテンドーDS用ソフトとしてリリースされた「ワイズマンズワールド」のHDリマスター版だ。新たに描き下ろされたキャラ画と新曲などが追加され,UIも最適化された本作のプレイレポートをお届けする。

[2024/05/30 08:00]

[インタビュー]“ゴタクはいいからゲームをつくろう”——「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に聞く,日本のインディーシーンへの批判と提言

[インタビュー]“ゴタクはいいからゲームをつくろう”——「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に聞く,日本のインディーシーンへの批判と提言

 大手企業も多く参入し,「インディーゲームって何だったっけ?」と言いたくなるような状況を呈する現状のインディーゲームシーン。今回は「クリエイターファースト」を掲げるゲームイベント「東京ゲームダンジョン」主催の岩崎氏に,シーンに対する思いを聞いてきた。

[2024/05/30 08:00]

PlayStation公式番組「State of Play」,日本時間5月31日7:00より配信。PlayStation Studiosによる2024年内発売タイトルを紹介

PlayStation公式番組「State of Play」,日本時間5月31日7:00より配信。PlayStation Studiosによる2024年内発売タイトルを紹介

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2024年5月29日,PlayStation公式の情報番組「State of Play」を,日本時間の5月31日7:00から配信すると発表した。PS5やPSVR2の対応作品に関する最新情報に加え,PlayStation Studiosによる2024年内発売予定のタイトルが紹介されるとのこと。

[2024/05/30 00:00]

不思議な海洋生物を釣り上げる異世界釣りRPG「Sea Fantasy / シーファンタジー」,体験版を配信開始。最新トレイラーも公開

不思議な海洋生物を釣り上げる異世界釣りRPG「Sea Fantasy / シーファンタジー」,体験版を配信開始。最新トレイラーも公開

 メタスラは本日,2025年2月に配信を予定しているPC用ソフト「Sea Fantasy / シーファンタジー」体験版の配信を開始した。本作は,不思議な海洋生物「シーアズ(SeaAZ)」を釣り上げる異世界釣りRPGゲームだ。体験版の配信に合わせて,ボス戦の様子などが確認できる最新トレイラーを公開した。

[2024/05/30 11:28]

「アーケードアーカイブス キューブリック」本日配信。道が敷かれたブロックを移動させながら,ボールがすべての道を通るように導こう

「アーケードアーカイブス キューブリック」本日配信。道が敷かれたブロックを移動させながら,ボールがすべての道を通るように導こう

 ハムスターは本日,「アーケードアーカイブス キューブリック」の配信を開始した。「キューブリック」は1989年にKONAMIから発売されたパズルゲームだ。道が敷かれたブロックを移動させながら,ボールがすべての道を通るように導くことが目的となる。全101問のパズルが用意されている。

[2024/05/30 11:25]

ノベルゲームと2DアクションRPGが融合した新作「デバッグ彼女」のPC版,本日Steamで13:00頃に発売

ノベルゲームと2DアクションRPGが融合した新作「デバッグ彼女」のPC版,本日Steamで13:00頃に発売

 わくわくゲームズは本日(2024年5月30日)13:00頃,新作「デバッグ彼女」PC(Steam)版をリリースする。本作は,ノベルゲームと2DアクションRPGが融合したゲーム制作物語で,主人公は高校時代の友人・佐倉くるみと再会し,夏休みの期間を使って彼女とともに新作ゲームを制作していく。

[2024/05/30 11:12]

Switch版「コンストラクション シミュレーター 4」マルチプレイ紹介トレイラーを公開。PS5版「ゴールドエディション」の最新映像も

Switch版「コンストラクション シミュレーター 4」マルチプレイ紹介トレイラーを公開。PS5版「ゴールドエディション」の最新映像も

 3gooは本日,Switch版「コンストラクション シミュレーター 4」マルチプレイ紹介トレイラーを公開した。トレイラーでは,ほかのプレイヤーと協力して大きな桟橋を作り上げる様子が紹介されている。また,「コンストラクション シミュレーター ゴールドエディション」の最新トレイラーも公開中だ。

[2024/05/30 11:24]

「真・女神転生V Vengeance」新ルート「復讐の女神篇」の最新映像「PV03」を公開。新悪魔や新スキルなどを収録

「真・女神転生V Vengeance」新ルート「復讐の女神篇」の最新映像「PV03」を公開。新悪魔や新スキルなどを収録

 アトラスは本日,同社が6月14日に発売を予定している「真・女神転生V Vengeance」最新映像「PV03」を公開した。今回公開された映像では,新たに追加される「復讐の女神篇」を中心に,新悪魔や新スキルなどが収録されている。新ルートに登場するキャラクター「尋峯ヨーコ」や「人修羅」も確認可能だ。

[2024/05/30 10:47]

月刊ブロックチェーンゲーム通信 第7号。今回の分析ターゲットは「NIGHT CROWS」

月刊ブロックチェーンゲーム通信 第7号。今回の分析ターゲットは「NIGHT CROWS」

 ブロックチェーンゲームも,ようやくここへきて色んなタイプのタイトルが出揃いはじめています。真の盛り上がりに向けて,進んでいるのかも。そんな中今回深掘りするのは,韓国の雄Wemadeが作ったブロックチェーンMMORPG「NIGHT CROWS」です。

[2024/05/30 08:00]

「グランツーリスモ7」,シビック SiR・II,NSX GT500,スカイライン GTS-R(R31),ボルボ 240 SE Estate/V40 T5 R-Designが登場

「グランツーリスモ7」,シビック SiR・II,NSX GT500,スカイライン GTS-R(R31),ボルボ 240 SE Estate/V40 T5 R-Designが登場

 SIEは,「グランツーリスモ7」2024年5月アップデートを,本日15:00より配信すると発表した。今回は,新規収録車種としてシビック SiR・IINSX GT500スカイライン GTS-R(R31)ボルボ 240 SE Estate/V40 T5 R-Designが登場する。また,カフェのメニューに日本のGTレースが追加される。

[2024/05/30 11:00]

スマホゲームのセルラン分析(2024年5月16日〜5月22日)。今週の1位は「学園アイドルマスター」。中国における1月〜3月の収益ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2024年5月16日〜5月22日)。今週の1位は「学園アイドルマスター」。中国における1月〜3月の収益ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「学園アイドルマスター」となった。また,中国における2024年1月〜3月の収益ランキングも紹介しよう。

[2024/05/30 09:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第788回「あくまで見た目は情報の一部」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第788回「あくまで見た目は情報の一部」

 今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,ディーノ選手がオンラインストアで偶然出会った「サグレス(Sagres) 」を取り上げます。大航海時代を舞台にした航海シミュレーションとしてしっかり面白いのに,見た目で損をしていると感じたというお話です。

[2024/05/30 11:00]

ゲーたん! 本日の単語は「ally/あらい」

ゲーたん! 本日の単語は「ally/あらい」

 見て覚えるゲームの英単語帳――略して「ゲーたん!」。本日の単語は「ally/あらい」。意味は味方。同盟国や支援者という意味もある単語だけど,ゲームではパーティメンバーや味方のNPCを指すときに使われるよ。

[2024/05/30 07:30]

2024/05/29の記事

研究者のゲーム事情:第2回は三木那由他さんと「The Cosmic Wheel Sisterhood」。ADVにおける選択の意味を,言語哲学から考えてみる

研究者のゲーム事情:第2回は三木那由他さんと「The Cosmic Wheel Sisterhood」。ADVにおける選択の意味を,言語哲学から考えてみる

 研究者のみなさんに,プライベートで遊んでいるゲームについて自由に論じてもらうエッセイ連載。第2回は言語哲学者の三木那由他さんが,占いによって運命を選択するADV「The Cosmic Wheel Sisterhood」における「発語内行為」について語ってくれました。

[2024/05/29 08:00]

[プレイレポ]この残酷さも“仮面ライダーらしさ”かもしれない。16人の仮面ライダーたちの戦いを描く新作アプリ「ライドカメンズ」

[プレイレポ]この残酷さも“仮面ライダーらしさ”かもしれない。16人の仮面ライダーたちの戦いを描く新作アプリ「ライドカメンズ」

 2024年5月30日にリリース予定の「仮面ライダー」をテーマとした新作アプリ「ライドカメンズ」は,16人の仮面ライダーたちが活躍する育成アドベンチャーゲームだ。本稿では,メインストーリーの冒頭と,基本的なゲームの遊び方を紹介しよう。

[2024/05/29 18:00]

サバイバルシムとRPGのハイブリッド「Survival the Fall」のチュートリアルをプレイ。アポカリプス後の世界で仲間たちと安息の地を作り上げろ

サバイバルシムとRPGのハイブリッド「Survival the Fall」のチュートリアルをプレイ。アポカリプス後の世界で仲間たちと安息の地を作り上げろ

 ポーランドのクラクフで開催されていた業界イベント「Digital Dragons 2024」に,同国のインディースタジオAngry Bulls Studioが手がけるサバイバルシムとRPGのハイブリッド型ゲーム「Survive the Fall」が展示されていた。デモ機では,3人が探索を終えて拠点への帰路に就くチュートリアルをプレイできた。

[2024/05/29 14:51]

「リネージュM」は5月29日で5周年。5周年アップデートや今後について聞いたメールインタビューをお届け

「リネージュM」は5月29日で5周年。5周年アップデートや今後について聞いたメールインタビューをお届け

 エヌシージャパンが運営するMMORPG「リネージュM」で,5月29日に日本版サービス開始から5周年を記念したアッデートが実施される。今回のアップデートや今後について,リネージュM開発室 海外リード兼日本開発チーム長のソ・ウォンガプ氏に話を聞いた。

[2024/05/29 12:00]

「Mech Arena」新参パイロット奮闘記 第4回:やっぱり,ホーミングミサイルは最高だぜ!

「Mech Arena」新参パイロット奮闘記 第4回:やっぱり,ホーミングミサイルは最高だぜ!

 Plariumが運営する対戦型メカシューター「Mech Arena」を,新参パイロットが遊び倒す様子をお届けする連載「『Mech Arena』新参パイロット奮闘記」。第4回では,新たな武器を手に入れた筆者が,2vs2デスマッチに挑む姿をお伝えしよう。

[2024/05/29 12:32]

カプコンも参加するサイバーエージェント主催の【となりのゲームUIデザイナー】,6月6日に開催。デザイン組織や育成課題をテーマに討論【PR】

カプコンも参加するサイバーエージェント主催の【となりのゲームUIデザイナー】,6月6日に開催。デザイン組織や育成課題をテーマに討論【PR】

 サイバーエージェントは,「【となりのゲームUIデザイナー】〜カプコンに聞く。組織デザインとは」と題したイベントを,6月6日19:30よりAbema Towersで開催する。今回は,カプコンよりゲストを招き,「各社のデザイン組織」「育成課題」などをテーマに討論が行われる。参加申込みも受け付けられており,締切は6月5日12:00だ。

[2024/05/29 12:00]

クラロワやクラクラのキャラが集結する新作「スクワッド・バスターズ」本日リリース。クリス・ヘムズワースさんらが出演の記念動画が公開

クラロワやクラクラのキャラが集結する新作「スクワッド・バスターズ」本日リリース。クリス・ヘムズワースさんらが出演の記念動画が公開

 Supercellは本日(2024年5月29日),新作タイトル「スクワッド・バスターズ」をリリースし,豪華俳優が出演する記念動画を公開した。本作は,Supercellが手掛ける「クラッシュ・オブ・クラン」や「クラッシュ・ロワイヤル」といった人気タイトルのキャラクターが作品の垣根を超えて参戦するチームアクションゲームだ。

[2024/05/29 21:10]

突然の戦争勃発で過酷な現実を突きつけられる少年の物語を描く。ウクライナ産ナラティブRPG「Hollow Home」,最新デモ版を紹介

突然の戦争勃発で過酷な現実を突きつけられる少年の物語を描く。ウクライナ産ナラティブRPG「Hollow Home」,最新デモ版を紹介

 ポーランドで開催されたゲームイベント「Digital Dragons 2024」に,ウクライナのTwigamesが開発を手がけるナラティブRPG「Hollow Home」の最新版が展示されていた。14歳の主人公マキシムの平凡な生活が戦争勃発によって一変し,少年には過酷過ぎる現実が突きつけられる物語が展開していく。

[2024/05/29 16:15]

水槽でマッチョを飼育する癒し系(?)サンドボックスゲーム「マチョリウム -Muscle Aquarium Simulator-」,本日リリース

水槽でマッチョを飼育する癒し系(?)サンドボックスゲーム「マチョリウム -Muscle Aquarium Simulator-」,本日リリース

 NEOLAVIは本日(2024年5月29日),PC用ゲーム「マチョリウム -Muscle Aquarium Simulator-」をSteamでリリースした。本作はまっさらな水槽をカスタマイズして,マッチョたちを飼育&鑑賞するシュールなサンドボックスゲームだ。岩や流木,水槽,オブジェなどを自由にレイアウトし,自分だけの「マチョリウム」を作成できる。

[2024/05/29 15:10]

「Call of Duty: Black Ops 6」の実写版トレイラーが公開に。発売と同時のXbox Game Pass入りも明らかに

「Call of Duty: Black Ops 6」の実写版トレイラーが公開に。発売と同時のXbox Game Pass入りも明らかに

 Activision Publishingは2024年5月28日,6月10日に詳細の発表を予定している「Call of Duty」シリーズ最新作,「Call of Duty: Black Ops 6」の実写版トレイラーを公開した。さらに,「Xbox Wire」にて,本作が発売初日からXbox Game Passで配信されることも明かされた。

[2024/05/29 13:07]

「学園アイドルマスター」,100万ダウンロードを突破。プラチナガシャ10連チケット1枚をもらえるログインボーナスも実施中

「学園アイドルマスター」,100万ダウンロードを突破。プラチナガシャ10連チケット1枚をもらえるログインボーナスも実施中

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2024年5月29日),スマホアプリ「学園アイドルマスター」100万ダウンロードを突破したことを発表した。これを記念して,「プラチナガシャ10連チケット」1枚をもらえるログインボーナスが実施される。さらに,「チャイルドスモック」を入手できる衣装パックの販売も開始された。

[2024/05/29 12:34]

ワーナーの人気キャラが一堂に会する対戦アクション「MultiVersus」配信開始。賑やかなバトルシーンが確認できるローンチトレイラーも公開に

ワーナーの人気キャラが一堂に会する対戦アクション「MultiVersus」配信開始。賑やかなバトルシーンが確認できるローンチトレイラーも公開に

 ワーナー ブラザース ジャパンは2024年5月28日,新作タイトル「MultiVersus」配信を開始した。サービス形態は基本プレイ無料+アイテム課金。本作は,ワーナーの人気キャラクターが一堂に会し,ユニークな戦いを繰り広げる対戦アクションゲームだ。

[2024/05/29 11:45]

「HIT : The World」,新クラス「鎌」を本日実装。記念のログインイベントでは「HIT英雄の選択チケット」を含む報酬をもらえる

「HIT : The World」,新クラス「鎌」を本日実装。記念のログインイベントでは「HIT英雄の選択チケット」を含む報酬をもらえる

 ネクソンは,MMORPG「HIT : The World」新規クラス「鎌」を実装するアップデートを,本日(2024年5月29日)実施した。同クラスは鎌を自在に振るい,憤怒の力で複数の敵を相手にする近距離タイプのキャラクターになる。また,新コンテンツ「没落者の隠れ家」も追加された。

[2024/05/29 18:01]

ゼルダの伝説の「デクの樹」がレゴで登場。ブレス オブ ザ ワイルドと時のオカリナの2バージョンを組み替えできる

ゼルダの伝説の「デクの樹」がレゴで登場。ブレス オブ ザ ワイルドと時のオカリナの2バージョンを組み替えできる

 レゴジャパンは本日,「ゼルダの伝説」に登場する「デクの樹」をモチーフとした「レゴ ゼルダの伝説 デクの樹 2 in 1」を,2024年9月1日に発売すると発表した。本製品では,デクの樹を「ブレス オブ ザ ワイルド」と「時のオカリナ」の2つのバージョンで組み替えできる。

[2024/05/29 11:32]

ポケモン「カビゴン」とのコラボフラッペか? ファミリーマート公式Xがシルエット画像を投稿。ハッシュタグは「#ファミマのフラッペ2024」

ポケモン「カビゴン」とのコラボフラッペか? ファミリーマート公式Xがシルエット画像を投稿。ハッシュタグは「#ファミマのフラッペ2024」

 ファミリーマートの公式Xアカウントは本日(2024年5月29日),「#ファミマのフラッペ2024」のハッシュタグを付けて,キャラクターのシルエットが描かれた画像を公開した。ふっくらとした体に三角の耳が特徴的なシルエットで,ポケモンの権利表記が記されていることからも,正体はカビゴンで間違いなさそうだ。

[2024/05/29 18:06]

「BLUE PROTOCOL」,2024年6月のサービス開始1周年に先がけて特設サイトを開設。超大型アップデートや6章の情報が公開に

「BLUE PROTOCOL」,2024年6月のサービス開始1周年に先がけて特設サイトを開設。超大型アップデートや6章の情報が公開に

 バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオは本日(2024年5月29日),オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」2024年6月にサービス開始1周年を迎えるにあたり,特設サイトを開設した。同サイトでは,6月26日に実施を予定している超大型アップデート「Beyond」の概要や,6章「閉ざされた森」のあらすじなどが公開されている。

[2024/05/29 16:57]

新作タイトルの最新情報を発表する「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」,5月31日7:00よりマーベラスの公式YouTubeで公開

新作タイトルの最新情報を発表する「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」,5月31日7:00よりマーベラスの公式YouTubeで公開

 マーベラスは本日(2024年5月29日),同社ゲームコンテンツの“これから”を伝えるデジタルイベント「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」を,5月31日7:00よりマーベラス公式YouTubeチャンネルでプレミア公開すると発表した。今回は,同社が開発中の新作タイトルに関する最新情報が明らかにされるとのこと。

[2024/05/29 11:13]

「Undying」に大型アップデート「キングダムモード」の実装が決定。ゾンビがはびこる世界に自身の国を作成できる

「Undying」に大型アップデート「キングダムモード」の実装が決定。ゾンビがはびこる世界に自身の国を作成できる

 Beep Japan,Skystone,Vanimalsは本日(2024年5月29日),ゾンビサバイバルゲーム「Undying」大型アップデート「キングダムモード」の実施決定を発表した。同モードでプレイヤーはベースキャンプを築き,NPCをキャンプに迎え入れてコミュニティを拡大し,手強くなるゾンビの撃退を目指す。

[2024/05/29 03:00]

4人の戦士の管理もバトルもダイスの出目にゆだねる。ローグライクADV「Wanderer's Sigil: Dice-Fueled Adventure」を紹介

4人の戦士の管理もバトルもダイスの出目にゆだねる。ローグライクADV「Wanderer's Sigil: Dice-Fueled Adventure」を紹介

 ポーランドで開催された「Digital Dragons 2024」で,ローグライクADV「Wanderer's Sigil: Dice-Fueled Adventure」が展示されていた。4人のキャラをダイスを振ってビルドし,バトルもダイスの出た目で敵との攻防を繰り広げていくという,ランダム性の高いゲームシステムになっていた。

[2024/05/29 19:04]

禁書の密輸業者として難しい決断に迫られていく,ユニークなアドベンチャーゲーム「Book Smugglers」を紹介

禁書の密輸業者として難しい決断に迫られていく,ユニークなアドベンチャーゲーム「Book Smugglers」を紹介

 ポーランドのクラクフで開催された「Digital Dragons 2024」に,リトアニアのFLUXO Gamesが開発を手がける新作アドベンチャーゲーム「Book Smugglers」が展示されていた。ロシアの支配下にあったリトアニアで,禁書を運ぶ“ブックスマグラー”の冒険を描いた作品だ。

[2024/05/29 18:04]

虹7を作ってボーナスタイムを目指せ。スイカゲームライクの落ち物マージパズル「リプレイベルスイカスロットライクゲーム」,本日Steamで発売

虹7を作ってボーナスタイムを目指せ。スイカゲームライクの落ち物マージパズル「リプレイベルスイカスロットライクゲーム」,本日Steamで発売

 ほんわかふわふわは本日,PC向けパズルゲーム「リプレイベルスイカスロットライクゲーム」Steamでリリースした。本作は,スロットをモチーフにしたスイカゲームライクの落ち物マージパズルで,メダル,ベル,スイカなどのスロットでおなじみの絵柄をそれぞれ接触させ,より大きなピースを目指していく。

[2024/05/29 11:53]

救世主として世界を救い,精霊との絆も深められるスマホ向けRPG「エバーソウル」,正式サービスを本日開始

救世主として世界を救い,精霊との絆も深められるスマホ向けRPG「エバーソウル」,正式サービスを本日開始

 カカオゲームズは本日(2024年5月29日),スマホアプリ「エバーソウル」正式サービスを開始した。本作は,手軽なバトルシステムや放置によるアイテム収集,精霊と交流できる「絆システム」が特徴に挙げられるRPG。サービス開始に合わせて,ゲーム内アイテムを入手可能なログインボーナス,ミッションなども実施中だ

[2024/05/29 13:58]

「テラリア」のボードゲーム,Kickstarterキャンペーンを実施中。発掘,戦闘,探索,建築から目的を選ぶ1〜4人用協力型アドベンチャー

「テラリア」のボードゲーム,Kickstarterキャンペーンを実施中。発掘,戦闘,探索,建築から目的を選ぶ1〜4人用協力型アドベンチャー

 イギリスを拠点とするテーブルトップゲームスタジオ「Paper Fort Games」は,アドベンチャーゲーム「テラリア」のボードゲーム「Terraria: The Board Game」のクラウドファンディングをKickstarterで実施中だ。本作は,テラリアをベースに制作された1〜4人用の協力型アドベンチャーゲームとなっている。

[2024/05/29 20:42]

「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が25%オフで初セール。「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~June 2024~」が本日開始

「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が25%オフで初セール。「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~June 2024~」が本日開始

 スクウェア・エニックスは本日(2024年5月29日),同社のダウンロード版タイトルを対象とした「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~June 2024~」開始した。期間は6月12日まで。本セールでは,「FINAL FANTASY VII REBIRTH」が25%オフではじめてセールに登場する。

[2024/05/29 17:55]

「テセウス(MSX0 Stack版)」,プロジェクトEGGで配信開始。勇者テセウスを操って迷路を突破し,お姫様を助け出そう

「テセウス(MSX0 Stack版)」,プロジェクトEGGで配信開始。勇者テセウスを操って迷路を突破し,お姫様を助け出そう

 D4エンタープライズは本日(2024年5月29日),同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で,「テセウス(MSX0 Stack版)」配信を開始した。価格は770円(税込)。なお,プレイするにはプロジェクトEGGの月額サービス登録が必要となる。

[2024/05/29 13:52]

「龍が如く8」が30%オフ,「ペルソナ3 リロード」が28%オフ。「セガ アーリーサマーセール」本日開始

「龍が如く8」が30%オフ,「ペルソナ3 リロード」が28%オフ。「セガ アーリーサマーセール」本日開始

 セガは本日(2024年5月29日),PlayStation Storeおよびニンテンドーeショップで販売中のPS5/PS4/Switch用タイトルが最大80%オフとなる「セガ アーリーサマーセール」開始した。期間は6月12日まで。本セールでは「龍が如く8」「ペルソナ3 リロード」などが対象となる。

[2024/05/29 12:41]

「ディズニー ツイステッドワンダーランド」オリジナルサウンドトラックの配信を各種サブスクリプションサービスで開始

「ディズニー ツイステッドワンダーランド」オリジナルサウンドトラックの配信を各種サブスクリプションサービスで開始

 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」の公式Xアカウントは本日(2024年5月29日),同作のサウンドトラック「Disney Twisted-Wonderland Original Soundtrack」の配信を各種サブスクリプションサービスで開始したと発表した。ゲームの世界を彩る149曲が楽しめる。

[2024/05/29 12:03]

日本風の通りを作ってお店を運営する「おいでませ、みなみ通りへ!」が日本語に対応。システムの改善などを含むアップデートにて

日本風の通りを作ってお店を運営する「おいでませ、みなみ通りへ!」が日本語に対応。システムの改善などを含むアップデートにて

 個人開発者のDoot氏とBlibloop氏は本日(2024年5月29日),「おいでませ、みなみ通りへ!」(Minami Lane)の大型アップデートを実施し,日本語を含む6言語への対応を行った。本作は,日本風の町なみを作ってさまざまなお店の運営を行う,街作りシミュレーション作品だ。

[2024/05/29 18:43]

「Destiny 2」の拡張コンテンツ「最終形態」のリリーストレイラーが公開に。開発舞台裏を紹介する動画の第2弾も

「Destiny 2」の拡張コンテンツ「最終形態」のリリーストレイラーが公開に。開発舞台裏を紹介する動画の第2弾も

 Bungieは本日(2024年5月29日),6月5日に配信を予定している,「Destiny 2」の拡張コンテンツ「最終形態」のリリーストレイラーを公開した。また,「最終形態」開発の舞台裏を紹介する動画「伝説への道」のパート2「魔術を形作る」も公開されている。

[2024/05/29 15:42]

「崩壊:スターレイル」,ブートヒル(CV:小西克幸)が登場するイベント跳躍「砂塵の中の一等星」を開始。イベント「銀河打者伝説」も開催

「崩壊:スターレイル」,ブートヒル(CV:小西克幸)が登場するイベント跳躍「砂塵の中の一等星」を開始。イベント「銀河打者伝説」も開催

  HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で限定星5キャラクター「ブートヒル」(CV:小西克幸)が登場するイベント跳躍「砂塵の中の一等星」を開始した。また,イベント「銀河打者伝説」も開催中だ。

[2024/05/29 14:26]

古典的サバイバルホラーの新解釈。「CONSCRIPT」のゲームプレイトレイラー公開

古典的サバイバルホラーの新解釈。「CONSCRIPT」のゲームプレイトレイラー公開

 Team17は2024年5月28日,サバイバルホラー「CONSCRIPT」のゲームプレイトレイラーを公開した。第一次世界大戦の最中,行方不明の弟を探すフランス兵の戦いが描かれる本作は,「古典的サバイバルホラーの新解釈」がテーマになっているという。

[2024/05/29 13:34]

「はめつのおうこく Endless Rebellion」,先行プレイキャンペーンを5月30日から実施。事前登録キャンペーンの報酬内容も明らかに

「はめつのおうこく Endless Rebellion」,先行プレイキャンペーンを5月30日から実施。事前登録キャンペーンの報酬内容も明らかに

 CTWは本日,最新タイトル「はめつのおうこく Endless Rebellion」先行プレイキャンペーンを2024年5月30日から開始すると発表した。本キャンペーンは,ゲームの改善を目的に行われるもので,参加者のアンケート結果をもとに,さらなる品質向上に努めるようだ。

[2024/05/29 13:22]

アニメ「ポケットモンスター」が東京スカイツリーとコラボ? キャプテンピカチュウらしきシルエットを公開

アニメ「ポケットモンスター」が東京スカイツリーとコラボ? キャプテンピカチュウらしきシルエットを公開

 2024年5月28日,東京スカイツリーの公式Xでキャプテンピカチュウらしきシルエットが公開された。詳細は不明だが,アニメ「ポケットモンスター」とのコラボイベントが東京スカイツリーで開催されるかもしれない。

[2024/05/29 12:26]

舞台は誰もいないノルタルジックな町。パノラマ・ホラー・アドベンチャーゲーム「もういいかい?| Unsought」,Steamストアページを公開

舞台は誰もいないノルタルジックな町。パノラマ・ホラー・アドベンチャーゲーム「もういいかい?| Unsought」,Steamストアページを公開

 URUTA KOBITO GAMESは本日,PC用ソフト「もういいかい?| Unsought」Steamストアページを公開した。配信予定日は年内,価格は未定。本作は,1990年代の日本の地方都市を舞台にしたパノラマ・ホラー・アドベンチャーゲームだ。

[2024/05/29 16:08]

「ドラゴンボールZ KAKAROT」が35%オフ,「GOD EATER TRILOGY SET」が25%オフ。バンナムのDL版セールが開始

「ドラゴンボールZ KAKAROT」が35%オフ,「GOD EATER TRILOGY SET」が25%オフ。バンナムのDL版セールが開始

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2024年5月29日),PlayStation Storeとニンテンドーeショップで同社のダウンロード版タイトルのセール開始した。本セールでは,「ドラゴンボールZ KAKAROT」が35%オフになるなど,さまざまな人気タイトルが割引価格で販売される。

[2024/05/29 15:10]

PS Storeの大型セール「Days Of Play」が6月12日まで開催。6月のPlayStation Plus提供コンテンツも発表

PS Storeの大型セール「Days Of Play」が6月12日まで開催。6月のPlayStation Plus提供コンテンツも発表

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年5月29日),「Days Of Play」セールを開始した。開催期間は6月12日23:59まで。本セールでは,PS5およびPS4の対象タイトルが最大70%オフになる。また,24時間限定のフラッシュセールも予定されている。

[2024/05/29 14:15]

「ペルソナ3 リロード」「ペルソナ5 タクティカ」「キャサリン・フルボディ」が割引価格に。PS Storeとニンテンドーeショップでセール開催中

「ペルソナ3 リロード」「ペルソナ5 タクティカ」「キャサリン・フルボディ」が割引価格に。PS Storeとニンテンドーeショップでセール開催中

 アトラスは本日,PS Storeとニンテンドーeショップでセールを開始した。期間は2024年6月12日まで。このセールでは,「ペルソナ3 リロード」が28%オフになるほか,関連DLCも30%オフでセール対象になっている。また,「ペルソナ5 タクティカ」「キャサリン・フルボディ」も割引価格で販売されている。

[2024/05/29 12:42]

全6話の実写オリジナルドラマシリーズ「ナックルズ」,6月7日よりストリーミングサービス「Paramount+」で独占配信

全6話の実写オリジナルドラマシリーズ「ナックルズ」,6月7日よりストリーミングサービス「Paramount+」で独占配信

 セガの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を題材とした実写オリジナルドラマシリーズ「ナックルズ」の日本版が,2024年6月7日よりストリーミングサービス「Paramount+」で配信される。また,今回の発表に合わせて,日本版の声優として木村 昴さん(ナックルズ役),中川大志さん(ソニック役)らを起用することも明らかにされた。

[2024/05/29 08:00]

「パズル&ドラゴンズ」,国内累計6200万ダウンロードを突破。近日中に記念イベントの開催も

「パズル&ドラゴンズ」,国内累計6200万ダウンロードを突破。近日中に記念イベントの開催も

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2024年5月29日),スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」国内累計6200万ダウンロードを突破したと発表した。なお,これを記念し,ゲーム内で特別なイベントを近日中に開催予定とのことだ。

[2024/05/29 16:59]

「The Outlast Trials」,期間限定イベントを含むアップデート“Prime Time”を本日配信

「The Outlast Trials」,期間限定イベントを含むアップデート“Prime Time”を本日配信

 Red Barrelsは本日(2024年5月29日),サバイバルホラー「The Outlast Trials」のアップデート「Prime Time」を配信し,そのトレイラーを公開した。また,アップデートと同時に,イベント「Prime Time」がスタートしている。

[2024/05/29 16:40]

スマホ向けアクションRPG「熱血江湖S(仮)」のプロモーションムービーが公開に。リリース時期は2025年下半期を予定

スマホ向けアクションRPG「熱血江湖S(仮)」のプロモーションムービーが公開に。リリース時期は2025年下半期を予定

 ShinZiGamesは2024年5月28日,スマホ向け新作アプリ「熱血江湖S(仮)」プロモーションムービーを公開した。サービス開始時期は2025年下半期を予定しているとのこと。本作は,韓国で1994年に連載を開始し,単行本の発行部数が850万部を超えるコミック「熱血江湖」を題材としたアクションRPGだ。

[2024/05/29 15:05]

「転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ」,ゲームオリジナルキャラも登場するOPアニメを公開。DL版の予約受付も開始

「転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ」,ゲームオリジナルキャラも登場するOPアニメを公開。DL版の予約受付も開始

 バンダイナムコは本日,2024年8月8日に発売を予定している「転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ」DL版の予約受付を開始した。本作は,伏瀬氏原作の「転生したらスライムだった件」初の家庭用ゲームだ。また,ゲームオリジナルキャラも登場するOPアニメも公開された。

[2024/05/29 13:29]

「学園アイドルマスター」藤田ことねのプライズフィギュア企画を進行中。「カワイイ♡はじめました」をもとに制作

「学園アイドルマスター」藤田ことねのプライズフィギュア企画を進行中。「カワイイ♡はじめました」をもとに制作

 BANDAI SPIRITSのバンプレストブランド公式Xアカウントは2024年5月28日,「学園アイドルマスター」に登場するキャラクター「藤田ことね」のプライズフィギュア企画を進行中であることを明かした。フィギュアは,SRキャラカード「カワイイ♡はじめました」をもとに制作されるとのことだ。

[2024/05/29 17:18]

「スプラトゥーン3」,新シーズン“2024夏 Sizzle Season”のカタログの中身を公開。原点回帰でバンカラらしいファッションを収録

「スプラトゥーン3」,新シーズン“2024夏 Sizzle Season”のカタログの中身を公開。原点回帰でバンカラらしいファッションを収録

 任天堂は本日(2024年5月29日),「スプラトゥーン3」の新シーズン「2024夏 Sizzle Season」で登場する,新しいカタログを公開した。今シーズンのカタログには,原点回帰でバンカラらしい,個性豊かで自由なファッションが揃っているとのことだ。

[2024/05/29 19:40]

ホワイトボディの27型ゲーマー向けディスプレイがMSIから。4K,1440p,フルHDの3製品をラインナップ

ホワイトボディの27型ゲーマー向けディスプレイがMSIから。4K,1440p,フルHDの3製品をラインナップ

 2024年5月29日,MSIは,ホワイトボディの27インチゲーマー向け液晶ディスプレイ「MAG 274URFW」「MAG 274QRFW」「MAG 274PFW」を6月6日以降に発売すると発表した。3製品ともサイズ,および外観はほぼ同じで,ディスプレイ解像度と垂直最大リフレッシュレートなどが異なる。

[2024/05/29 12:33]

「週刊VTuberファイル」File.023:博衣こより【ホロライブ】

「週刊VTuberファイル」File.023:博衣こより【ホロライブ】

 「週刊VTuberファイル」では,ゲームの実況配信をはじめとした,さまざまなシーンで活躍するVTuberを毎回1人フィーチャーし,10の質問を通してその魅力を紹介していきます。今回取り上げるのはホロライブ所属の博衣こよりさんです。

[2024/05/29 12:00]

ゲーたん! 本日の単語は「stun/すたん」

ゲーたん! 本日の単語は「stun/すたん」

 見て覚えるゲームの英単語帳――略して「ゲーたん!」。本日の単語は「stun/すたん」。意味は気絶させる。気絶によって一時的に身動きができなくなる状態異常といえばスタンだね。ゲームによっては,スタン状態をdizzy(めまい)と表記している場合もあるよ。

[2024/05/29 07:30]

「Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-」,発売時期を6月下旬に変更

[2024/05/29 22:35]

「NGS ver.2」,個性的な問題に挑戦できる「クイズ★ナズーンの挑戦状! Part.3」を開始

「NGS ver.2」,個性的な問題に挑戦できる「クイズ★ナズーンの挑戦状! Part.3」を開始 [2024/05/29 18:28]

「メイプルストーリー」,クリエイターサポートプログラムの新シーズンを6月19日より開始

[2024/05/29 18:12]

「プロセカ」にナユタン星人氏の「オペラ!スペースオペラ!」実装

「プロセカ」にナユタン星人氏の「オペラ!スペースオペラ!」実装 [2024/05/29 22:15]

「サカつくRTW」,クリロナやシャビらがサイドアタックの新★5選手として参戦

「サカつくRTW」,クリロナやシャビらがサイドアタックの新★5選手として参戦 [2024/05/29 19:01]

2024/05/28の注目記事

「ゼンレスゾーンゼロ」,正式サービスを7月4日11:00ごろに開始。事前登録者数は3500万人を突破

「ゼンレスゾーンゼロ」,正式サービスを7月4日11:00ごろに開始。事前登録者数は3500万人を突破

 HoYoverseは本日,最新タイトル「ゼンレスゾーンゼロ」正式サービスを2024年7月4日11:00ごろに開始すると発表した。本作は,ホロウと呼ばれる超自然災害により現代文明が壊滅した後の終末世界を舞台にした“最新都市ファンタジーアクションRPG”だ。

[2024/05/28 13:48]

「Slay the Spire」のボードゲームがあまりに面白くて,友達に遊ばせてもらったのに自分も買ってしまった。4万円!(「買い物Surfer」第23回)

「Slay the Spire」のボードゲームがあまりに面白くて,友達に遊ばせてもらったのに自分も買ってしまった。4万円!(「買い物Surfer」第23回)

 デッキ構築型ローグライクの名作「Slay the Spire」のボードゲームが,2024年3月末から一般販売されている。「あれをボードゲームに? しかも4万円?」と,ついスルーしてしまったのだが,友人に遊ばせてもらったところ,なぜ買わずにいたのかと後悔する面白さだった。「買い物Surfer」第23回は,そんなボードゲームを結局購入した話。

[2024/05/28 08:00]

2024/05/27の注目記事

初代「ドラゴンクエスト」の取扱説明書を読み返してみる。“日本のRPG夜明け前”に,どんなゲームで,どう進めたらいいかを丁寧に説明

初代「ドラゴンクエスト」の取扱説明書を読み返してみる。“日本のRPG夜明け前”に,どんなゲームで,どう進めたらいいかを丁寧に説明

 5月27日は「ドラゴンクエストの日」。ちょうど38年前,RPGというものが一般には浸透していなかった時代に,ファミコン用ソフト「ドラゴンクエスト」が発売された。新しいジャンルを受け入れてもらうための工夫が感じられる,同作の取扱説明書を読み返してみた。

[2024/05/27 09:00]

[インタビュー]原作30周年に届く,新たな“我孫子武丸からの挑戦状”――前代未聞の意欲作,「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の制作秘話を聞く

[インタビュー]原作30周年に届く,新たな“我孫子武丸からの挑戦状”――前代未聞の意欲作,「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の制作秘話を聞く

 「かまいたちの夜」1作目の発売から30周年にあたる2024年,初の舞台化作品となる「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」が,6月に上演される。原作の我孫子武丸氏と,舞台の構成/演出を務める野坂 実氏に,舞台の見どころを聞いてきたのでお届けしよう。

[2024/05/27 08:00]

[プレイレポ]「Frostpunk 2」はどう変わったのか? 11 bit studiosのプレスイベントで初公開されたキャンペーンモードで大きな違いを発見

[プレイレポ]「Frostpunk 2」はどう変わったのか? 11 bit studiosのプレスイベントで初公開されたキャンペーンモードで大きな違いを発見

 ポーランドのワルシャワで11 bit studiosの新作ハンズオンイベントが行われた。サバイバルシム続編「Frostpunk 2」のキャンペーンモードをプレイしてきた。寒波を生き抜き,石炭から石油資源の利用に代わる中で,自分の利益を追求する市民を,スチュワードとしてうまく束ねていかなければならない。

[2024/05/27 22:00]

5時間超の大ボリュームとなった「INDIE Live Expo 2024.5.25」発表タイトル&新情報まとめ。INDIE Wavesの時間指定リンクも掲載

5時間超の大ボリュームとなった「INDIE Live Expo 2024.5.25」発表タイトル&新情報まとめ。INDIE Wavesの時間指定リンクも掲載

 INDIE Live Expo実行委員会は2024年5月25日,インディーゲームの紹介番組「INDIE Live Expo 2024.5.25」を配信した。今回はすべての情報を1回の放送で紹介する形となり,放送時間は実に5時間20分以上に及んだ。情報を見逃したくない人のために,イベント中の発表タイトルと新情報をまとめてお届けする。

[2024/05/27 16:31]

さらに過去の記事

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月29日〜05月30日