ホンダ米国販売、14.4%増の14万台…シビック は25%増 4月

自動車 ビジネス 海外マーケット
ホンダ シビック セダン 新型
  • ホンダ シビック セダン 新型
  • ホンダ HR-V(日本名: ヴェゼル)
  • ホンダ パイロット
  • アキュラ TLX
  • アキュラ RDX
  • ホンダ CR-V の2015年モデル
  • ホンダ オデッセイ(米国仕様)
  • ホンダ アコード(米国仕様)

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは5月上旬、4月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、14万8229台。前年同月比は14.4%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

ホンダブランドの乗用車系では、『アコード』が3万1526台を販売。前年同月比は15.7%増と、3か月連続で増加した。『フィット』は5132台を販売。前年同月比は21.4%減と、10か月連続のマイナス。『シビック』は4月、2015年末にセダンへ新型を投入した効果で、24.5%増の3万5331台と、8か月連続の前年超え。

ライトトラック(SUV/ピックアップトラック/ミニバン)系は、主力車種の『CR-V』が、2万8913台。前年同月比は1.8%減と、2か月連続で前年実績を下回る。中型SUVの『パイロット』は、1.3%増の1万1370台と、4か月ぶりに増加。日本仕様とは異なる北米専用ミニバンの『オデッセイ』は、前年同月比17.6%増の1万3047台と、3か月連続で増加した。2015年5月に投入された『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』)は、6969台。

アキュラブランドでは、新型スポーツセダンの『TLX』が、3779台。前年同月比は7.7%減と、2か月ぶりのマイナス。『ILX』は、前年同月比0.1%増の1633台と回復する。

アキュラブランドのSUVでは、『MDX』が、前年同月比4.8%減の4733台と、15か月連続で減少。『RDX』は5905台を売り上げ、前年同月比は48.7%増と、2か月連続で増加した。

ホンダの2015年米国新車販売は、前年比3%増の158万6551台と、新記録を打ち立てた。2016年1-4月は、前年同期比9.2%増の50万6532台。アメリカンホンダのジェフ・コンラッド上級副社長は、「今夏、新型『リッジライン』を発売。さらなる新型車も投入し、販売の勢いを加速させていく」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集