2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】まさか!?ペルー1部で主審が決勝ゴールをアシスト

1 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:15:45.58 ID:???*.net
 ペルー1部の試合でまさかの出来事が起きた。

 後期リーグ首位を走るスポルティング・クリスタルがフアン・アウリッチをホームに迎えた1戦。
2−2の後半24分だった。

 スポルティングがフアン・アウリッチのゴール前へ攻め込んだ。だがフアン・アウリッチGKガリェセは
ゴール前へ飛んできたクロスを軽快にジャンプしながらキャッチ。すぐさまカウンターを狙い、
味方選手へ向けて低いゴロのキックを蹴った。

 だが、エビア主審が同GKのゴールキックから目を離していたのが不運だった。
ボールはバウンドしながら同主審のかかとに当たり、まだ相手陣内深くに残っていた
スポルティング・クリスタルFWアビラのもとへコロコロと転がった。

 同FWがこの主審からの「アシスト」をダイレクトで相手ゴールに蹴り込み、
チーム3点目となるゴールを挙げた。かつてスポルティングを率いていたフアン・アウリッチの
モスケラ監督もぼうぜん。だが主審はグラウンドの石と同じなわけだから当然、判定は覆らない。

 試合はそのまま3−2でスポルティングの勝利。同クラブは後期リーグ6勝2分けとし、
無敗での首位をキープした。

 面白いのは、英メトロ紙(電子版)が「悪いのはGKか主審か」というアンケートを実施したところ、
90%の読者が「GK」と回答したこと。

 カウンターを狙うのはよいが、まだ攻め残っていた相手選手や主審が近くにいる中で、
低いゴロのキックを蹴ったGKの判断ミスだとした読者がほとんどだった。

 ただ、読者がGKのミスと判断するプレーだったとしても、エビア主審にとってばつの悪いものだったのは
間違いない。ゴール直後には「悪い、悪い」と言わんばかりに両手を挙げて謝罪のポーズを見せていた。

 W杯や欧州選手権を裁く主審が「オレが間違えるわけがない」といった態度なのとは対照的な、
エビア主審のどこか憎めないコミカルさに、会場全体は「しゃーねぇな」という苦笑いに包まれていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000144-nksports-socc

総レス数 52
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200