ロールスロイス世界販売、4.8%減の1684台…上半期

自動車 ビジネス 海外マーケット
ロールスロイス ドーン
  • ロールスロイス ドーン
  • ロールスロイス ゴーストブラックバッジ
  • ロールスロイス レイス

英国の高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)。現在、BMWグループ傘下にあるロールスロイスが、2016年上半期(1-6月)の世界新車販売台数を公表した。

これは7月12日、BMWグループが明らかにしたもの。同社の発表によると、2016年上半期のロールスロイスの世界新車販売は、1684台。前年同期比は4.8%減だった。

販売が落ち込んだのは、新型車の『ドーン』の導入に伴い、英国グッドウッドの本社工場の生産計画を組み直したことに伴うもの。

車種別の販売実績では、このドーンが好調。新たに設定された『レイス』と『ゴースト』の「ブラックバッジ」も、顧客に支持されたという。

ロールスロイスの2015年の世界新車販売は、前年比6.8%減の3785台。過去最高だった2014年の4063台を下回ったものの、過去2番目の販売実績を残した。BMWグループは、「2016年も、ロールスロイスにとって力強い1年になるだろう」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集