JAL、整備場でプロジェクションマッピングを実施…「TED×Haneda2016」を支援

航空 企業動向
「TEDxHaneda(2016)」に協賛
  • 「TEDxHaneda(2016)」に協賛

日本航空(JAL)は、世界的なカンファレンスイベントであるTEDのコンセプトに基づき、羽田空港で開催される「TEDxHaneda(2016)」に協賛する。

TED、TEDxは、「Ideas worth spreading(広める価値のあるアイディア)」を共有することを目的に運営されるカンファレンスイベント。TEDは、ニューヨーク市に本部がある組織で、カナダのバンクーバーで、毎年大規模な世界的講演会を主催している非営利団体。TEDの名称は、テクノロジー、エンターテインメント、デザインが「一体となって未来を形作る」という考えに由来する。

JALは、「TEDxHaneda」に昨年に引き続き協賛するとともに、今年は新たな挑戦として整備場でプロジェクションマッピングを実施する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集