国際エンジン大賞、フェラーリ 488 の3.9Lツインターボが初受賞

自動車 ビジネス 海外マーケット
フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488GTB
  • フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB

英国のUKIPメディア&イベント社は6月1日、「インターナショナルエンジンオブザイヤー2016」を発表した。フェラーリ『488 GTB』『488 スパイダー』の3.9リットルV型8気筒ツインターボが、初の栄冠を手にしている。

この賞は車の心臓部、エンジンに着目して優れたエンジンを選出するもので、2016年が18回目。5月時点で少なくとも世界1か国以上で販売されている乗用車のエンジンを対象に、世界およそ30か国の63名のジャーナリストが投票を行い、最高のパワーユニットを決定した。

インターナショナルエンジンオブザイヤー2016の結果は以下の通り。

1:フェラーリの3.9 リットルV8ターボ(331点)…488
2:BMWの1.5リットル3気筒ターボ+モーター…i8(278点)
3:ポルシェの3.0リットル水平対向6ターボ(267点)…911
4:PSAの1.2リットル直3ターボ(180点)…プジョー208やシトロエンC3など
5:フォードの999cc 3気筒ターボ「エコブースト」(157点)…フィエスタやフォーカスなど
6:メルセデスAMGの2.0リットル直4ターボ(136点)…45AMG各車
7:フェラーリの6.3リットルV12(107点)…F12 tdf
8:アウディの2.5リットル直5ターボ(94点)…RS Q3とRS3

フェラーリ488 GTB及び488スパイダーの3.9リットルV型8気筒ツインターボが、初の栄冠。昨年のBMWの「i」ブランドのプラグインハイブリッドスポーツカー、『i8』の1.5リットル3気筒ターボ+モーターを退けての受賞となった。

フェラーリは、「インターナショナルエンジンオブザイヤーは自動車業界で誰もが望んでやまない賞の一つ」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集