業界ニュース

2016年6月1日配信

「インテリア ライフスタイル2016」開催中

アトリウム特別企画「伝えたくなるデザイン」
アトリウム特別企画「伝えたくなるデザイン」

感嘆詞でエリア区分
感嘆詞でエリア区分

「Who」
「Who」

 ハイエンドなインテリアデザインが一堂に会する、ライフスタイル提案型見本市「インテリア ライフスタイル2016」(主催:メサゴ・メッセフランクフルト(株))が、6月1日(水)に開幕、初日から多くの来場者で賑わった。会期は6月3日(金)まで。

 毎年注目を集めるのがアトリウム特別企画。今年のテーマとなったのが「伝えたくなるデザイン」。エリア内には隈研吾氏設計による三角形の積み木(more trees)、スマートフォンと連動して雨の日を教えてくれる傘立て(KDDI)、デジタルプリント技術を活用した新壁紙ブランド「Who」(キャル)、1/100スケールの精巧な模型(TERADAMOKEI)、色鮮やかな傘のデザイナーズブランド(コシラエル)など、誰かに伝えたくなるようなデザインアイテムを集約、それらを「GOT IT!」「CRAZY!」「WOW!」「FINE!」「KAWAII!」という5つの感嘆詞によって分類し、まさに「伝えたくなるデザイン」を伝える人自身の感情を表しながら展開している。また「伝えたい」という思いをさらに一歩進めた企画として、同エリア内のみ写真撮影可として、来場者へSNSへの投稿を呼びかけた。

 今回はホームテキスタイル関連の展示も目立った。デンマークのハイブランド「クヴァドラ」がグループブランドの「キナサン」(シナサンド)とともに初出展、パトリシア・ウルキオラデザインのファブリックを披露した他、テイヤ・ブルーンによる新ブランド「Och」ではカーテン、壁紙などをトータルで展開、またアスワンも新ブランドとして「LISA LARSON」(リサ・ラーソン/スウェーデン)を初披露、北欧ブランド「フィンレイソン」はサンゲツの壁紙を含めたホームファッションアイテムを展開した。お馴染みのDANProjectは寝転がれるラグというコンセプトで、洋服の素材を活用した一畳タイプのラグ「TATTAME」を提案している。さらにトルコのテキスタイル企業20社がパビリオン出展、世界有数のカーテン産地としての存在感を示した。

 この他、日本伝統のものづくりを発信する「JAPAN STYLE」、最先端のキッチン用品が集まる「KITCHEN LIFE」、北欧デザインエリア「NORDIC LIFESTYLE」、ハイセンスなデザインアイテムが多彩に提案される「MOVEMENT」、あるいはキャラクターアイテムとして「ディズニー」や「ムーミン」などの新アイテムも紹介された。

初出展のクヴァドラ
初出展のクヴァドラ

アスワン「LISA LARSON」(リサ・ラーソン/スウェーデン)
アスワン「LISA LARSON」(リサ・ラーソン/スウェーデン)

テイヤブルーン
テイヤブルーン

DANProjectの新デザイン「TATTAME」
DANProjectの新デザイン「TATTAME」

トルコパビリオン
トルコパビリオン

JAPANSTYLE
JAPANSTYLE

「インテリアライフスタイル」公式サイト
http://www.interior-lifestyle.com/

インテリアビジネスニュース購読案内

インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。

  • ご購読のお申し込み
  • サンプル紙ご請求

IBNewsグループサイト

インテリアビジネスニュース
月2回発行
インテリア業界専門新聞
カーテン買うならこのお店
カーテンショップ選びの
総合情報サイト
カーテントレンドニュース
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!

Get ADOBE FLASH Player
当サイトでは、一部FLASHを使用しております。ADOBE FLASH Player をお持ちでない方は、左バナーをクリックしてダウンロードしてください。