孔子が、西周時代の魯の歴史を中心に編指したと伝わる「春秋」には、
春秋左氏伝
春秋公羊伝
春秋穀梁伝
の、みっつの注釈本があります。
年代や人物名が微妙に異なっているところがありますが、
オリジナルの春秋が散逸してしまい、どれが真実なのか判然としません。
後漢時代には春秋左氏伝が好まれていたようです。
「左伝」と省略されることもよくあり、関羽の愛読書としても有名ですね。
なぜ注釈がつけられたかと言うと、春秋が非常に難解だからです。
史記によれば、文辞を簡略にし、含みを博大にしたとあります。
歴史的背景や批評の矛先が注釈本では丁寧に解説され、後学の参考になっています。
と言っても、今日既に左伝そのものが充分に難解になってしまいました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
中国古典文学大系 (2) 春秋左氏伝 単行本 – 1968/2/1
竹内 照夫
(翻訳)
春秋左氏伝
- 本の長さ534ページ
- 言語日本語
- 出版社平凡社
- 発売日1968/2/1
- ISBN-104582312020
- ISBN-13978-4582312027
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 平凡社 (1968/2/1)
- 発売日 : 1968/2/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 534ページ
- ISBN-10 : 4582312020
- ISBN-13 : 978-4582312027
- Amazon 売れ筋ランキング: - 661,324位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 82位中国文学の全集・選書
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全文ほぼある 翻訳ほんでよみやすくおもしろいたただ漢文分がないので左伝からうまれた熟語がわかりにくい
2005年2月20日に日本でレビュー済み
孔子の編集したと言われる「春秋」は味も素っ気もない編年記である。
「春秋左氏伝」では、それに大部の補充、解説を加えて、
古代人が生き生きと活躍している。
と言えるくらい読み込むには相当時間がかかる。
編年記のため物語が1年毎に区切られる。多くの人物が登場し、
また同一人物が異なる名前で呼ばれる。などの理由で
なかなか理解しがたい。
しかし一旦読み込むとこんな面白い歴史物はないと思える。
たぶん中国の春秋時代が、単なる戦いだけの時代でなく、文化的にも
とてつもなく面白い時代だった事の反映だ。
「春秋左氏伝」では、それに大部の補充、解説を加えて、
古代人が生き生きと活躍している。
と言えるくらい読み込むには相当時間がかかる。
編年記のため物語が1年毎に区切られる。多くの人物が登場し、
また同一人物が異なる名前で呼ばれる。などの理由で
なかなか理解しがたい。
しかし一旦読み込むとこんな面白い歴史物はないと思える。
たぶん中国の春秋時代が、単なる戦いだけの時代でなく、文化的にも
とてつもなく面白い時代だった事の反映だ。