プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 132pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 132pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥838
中古品:
¥838

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
コント・コレクション ソシオロジーの起源へ (白水iクラシックス) 単行本(ソフトカバー) – 2013/3/26
オーギュスト コント
(著),
杉本 隆司
(翻訳)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0N9v4dgcpRmlh5ghxCvsF3hWLjw9gH52qK0kF7Ue6lf7dfLvUUfyU5oA21cg8gHXhVAeQngzkwCAN4gw3bt15SBEiQQdIk925%2BCcw3HSvIpDA119iSV2kMI%2FEo7R8kAXm8cOADdUP0Q%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥838","priceAmount":838.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"838","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0N9v4dgcpRmlh5ghxCvsF3hWLjw9gH529GxUJcUuTdfaM731S0oJqw0n00Hye4BBuAYEZY88fPDWPQY7iZpKiyaXRNrgPLa7fPEMRVxivJEbONDQqpRDjPT6uTxXuzLLbwGogE13etSMaKmYFL4XpMsqFDb0TIKnv1YrQtU5kqkpGPDd0N%2Fp9Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
科学と社会の和解へ
「天文学や物理学、化学や生理学においては、権威ある人々が証明した原理を信用しないのは誰の目から見ても愚かであるから、その意味でこれらの学問に信仰の自由はない」
東電福島第一原発の一連の騒動以降、オーギュスト・コントのこのマニフェストは、切実な意味を持って迫ってくる。イタリアでは地震予知に失敗した科学者が裁かれるなど、産学官の単純な癒着という次元を超えて、アカデミズムの権威失墜は、科学と社会に根本的な亀裂をもたらした。
本コレクション(全二冊)は、実証主義、社会学の祖として知られ、晩年は自ら創始した人類教の大司祭に就任、実証主義をキリスト教に代わる宗教(科学者集団は精神的権力を司る司祭)にまで高めたコントの営為を通じて、科学と社会、そして宗教の関係を根底から問い直す試みである。
専門分化が進み、プロフェッショナルが社会を管理・運営している現代において、素朴な「信仰の自由」は、どうすれば科学的思考に昇華されるのか? また、プロフェッショナルの外側に開かれた科学的ないし実証的な議論をどうやって社会内に担保していくのか?
晩年まで苦しみながら思考を続けたコントの営為は、こうした問いへの格好の道標になるとともに、そこに「社会学」が生まれる土壌を確認できるはずだ。瑞々しい新訳で、コントの世界へ。市野川容孝氏解説!
コント・コレクション
『ソシオロジーの起源へ』
(意見と願望の一般的区別、一般近代史概論、社会再組織のための科学的研究プラン)
『科学=宗教という地平』
(科学と科学者の哲学的考察、精神的権力論、ブルセ「興奮論」の検討、他)
「天文学や物理学、化学や生理学においては、権威ある人々が証明した原理を信用しないのは誰の目から見ても愚かであるから、その意味でこれらの学問に信仰の自由はない」
東電福島第一原発の一連の騒動以降、オーギュスト・コントのこのマニフェストは、切実な意味を持って迫ってくる。イタリアでは地震予知に失敗した科学者が裁かれるなど、産学官の単純な癒着という次元を超えて、アカデミズムの権威失墜は、科学と社会に根本的な亀裂をもたらした。
本コレクション(全二冊)は、実証主義、社会学の祖として知られ、晩年は自ら創始した人類教の大司祭に就任、実証主義をキリスト教に代わる宗教(科学者集団は精神的権力を司る司祭)にまで高めたコントの営為を通じて、科学と社会、そして宗教の関係を根底から問い直す試みである。
専門分化が進み、プロフェッショナルが社会を管理・運営している現代において、素朴な「信仰の自由」は、どうすれば科学的思考に昇華されるのか? また、プロフェッショナルの外側に開かれた科学的ないし実証的な議論をどうやって社会内に担保していくのか?
晩年まで苦しみながら思考を続けたコントの営為は、こうした問いへの格好の道標になるとともに、そこに「社会学」が生まれる土壌を確認できるはずだ。瑞々しい新訳で、コントの世界へ。市野川容孝氏解説!
コント・コレクション
『ソシオロジーの起源へ』
(意見と願望の一般的区別、一般近代史概論、社会再組織のための科学的研究プラン)
『科学=宗教という地平』
(科学と科学者の哲学的考察、精神的権力論、ブルセ「興奮論」の検討、他)
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社白水社
- 発売日2013/3/26
- ISBN-104560096090
- ISBN-13978-4560096093
よく一緒に購入されている商品

対象商品: コント・コレクション ソシオロジーの起源へ (白水iクラシックス)
¥2,200¥2,200
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥2,090¥2,090
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
オーギュスト・コントComte, Auguste 1798-1857
南仏モンペリエ生まれ。パリの理工科学校に学び、1817年から師サン・シモンの協力者となる。その間に、いわゆる「三状態の法則」を発表(本書所収)。1824年に氏と決別後は、妻の出奔、自殺未遂事件など私生活では恵まれず、J・S・ミルらの財政支援を受けながら一生を在野で過ごした。コントの実証主義の出発点は、革命と戦争で混乱した19世紀前半の社会の再組織という実践的問題関心にある。いまだ形而上学状態にある政治学を実証化(実証政治学=社会学)し、精神的・知的不統一に起因する社会学的アナーキーの克服を自らの課題とした。彼はまず『実証哲学講義』(1830-1842)で,自らの造語である「社会学」(sociologie)の創設を通じた学問の知的統一によってこの課題の理論的基礎を固め、1848年の人類教の宣言以降,『実証政治学体系』(1850-1854)では宗教的共感に基づく科学者=司祭と民衆の幅広い信頼関係の再構築を目指した。コント・コレクションはコント自身が晩年にセレクトした社会哲学論集である。
解説:市野川 容孝(いちのかわ やすたか)
1964年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に『社会』、『社会学』(以上、岩波書店)他。編著に『社会的なもののために』(ナカニシヤ出版)他。
訳者:杉本 隆司(すぎもと たかし)
1972年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。ナンシー第二大学DEA課程修了。主な著訳書に『社会統合と宗教的なもの ─ 十九世紀フランスの経験』(共著)、マチエ『革命宗教の起源』(以上、白水社)があるほか、ド・ブロス『フェティッシュ諸神の崇拝』(法政大学出版局)を翻訳して日仏社会学会奨励賞を受賞。
南仏モンペリエ生まれ。パリの理工科学校に学び、1817年から師サン・シモンの協力者となる。その間に、いわゆる「三状態の法則」を発表(本書所収)。1824年に氏と決別後は、妻の出奔、自殺未遂事件など私生活では恵まれず、J・S・ミルらの財政支援を受けながら一生を在野で過ごした。コントの実証主義の出発点は、革命と戦争で混乱した19世紀前半の社会の再組織という実践的問題関心にある。いまだ形而上学状態にある政治学を実証化(実証政治学=社会学)し、精神的・知的不統一に起因する社会学的アナーキーの克服を自らの課題とした。彼はまず『実証哲学講義』(1830-1842)で,自らの造語である「社会学」(sociologie)の創設を通じた学問の知的統一によってこの課題の理論的基礎を固め、1848年の人類教の宣言以降,『実証政治学体系』(1850-1854)では宗教的共感に基づく科学者=司祭と民衆の幅広い信頼関係の再構築を目指した。コント・コレクションはコント自身が晩年にセレクトした社会哲学論集である。
解説:市野川 容孝(いちのかわ やすたか)
1964年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に『社会』、『社会学』(以上、岩波書店)他。編著に『社会的なもののために』(ナカニシヤ出版)他。
訳者:杉本 隆司(すぎもと たかし)
1972年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。ナンシー第二大学DEA課程修了。主な著訳書に『社会統合と宗教的なもの ─ 十九世紀フランスの経験』(共著)、マチエ『革命宗教の起源』(以上、白水社)があるほか、ド・ブロス『フェティッシュ諸神の崇拝』(法政大学出版局)を翻訳して日仏社会学会奨励賞を受賞。
登録情報
- 出版社 : 白水社 (2013/3/26)
- 発売日 : 2013/3/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 240ページ
- ISBN-10 : 4560096090
- ISBN-13 : 978-4560096093
- Amazon 売れ筋ランキング: - 529,433位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。