語り口は口語調ですので、親しみやすく、読みやすい本です。
しかし内容にはところどころ(肩が凝らない程度に)深いものがあります。
陽明学理解のために二十年以上費やされたとのことですが、
それだけの安心感を感じさせてくれる本だと思います。
この本だけしか読んでいないとしても、味読できれば、
十分陽明学を学んでいると言えるのではないでしょうか。
本筋には関係ありませんが、秀逸の文章を挙げます。
人を愛するとはどういうことか。
著者の答えは、
「自分に厳しく生きること」「自分を律すること」(p. 228)
です。
どうしてかは、読んでのお楽しみです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
真説伝習録入門: 人生を変えるには、まず思いから 単行本 – 1999/11/1
林田 明大
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Q2iwuhYV4PVPyQgyK8yYVzMhAfbEtssL75FNm0JQYT%2B7mLIi7TYQXB6uFFh7K62lyUCZ9X5kBz7UP305BbD3j5It43PUBWp5Cl77xyrm3aeDXzMhk55h3B8m0PoztZa7SI3qC%2B2hdsCRd8S4r52cP%2BUz%2FjcYs7TD0YkCAC8LXug8E2LZ0Umb6g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ270ページ
- 言語日本語
- 出版社三五館
- 発売日1999/11/1
- ISBN-10488320183X
- ISBN-13978-4883201839
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 真説伝習録入門: 人生を変えるには、まず思いから
¥1,760¥1,760
4月 13 - 15 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
¥2,200¥2,200
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
¥1,078¥1,078
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
「伝習録」-それは中国・明の時代に王陽明が遺した実践哲学。大混乱の時代を乗り越えた西郷隆盛・中江藤樹・大塩平八郎らの、問題解決の玉手箱。困難を楽しむ一発大逆転の法則を詳述。
登録情報
- 出版社 : 三五館 (1999/11/1)
- 発売日 : 1999/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 270ページ
- ISBN-10 : 488320183X
- ISBN-13 : 978-4883201839
- Amazon 売れ筋ランキング: - 232,373位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 18位中国の中世・近代思想
- - 92位中国の思想(一般)関連書籍
- - 340位東洋哲学入門
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
幕末の原動力になった陽明学を解説した入門書で有る。明代を代表する王陽明の思想を知ることが出来る。文だけではなく武にも秀でた陽明が実践を重んじ当時官学であった朱子学に異を唱えひたすら真実を追求した真摯な姿を知る事が出来る。
2013年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中国古典に全くなじみが無いのですが、とっても読みやすく内容も分かりやすかったです。
また単なる「伝習録」の解説だけでなく、これを学び実践し日本を維新へ導いた西郷隆盛・中江藤樹・大塩平八郎らの話も非常に興味深く、単なる解説本だけでない学びとやる気を頂いた気がします。
非常に陽明学を学ぶのに最適な入門書だと思います。
また単なる「伝習録」の解説だけでなく、これを学び実践し日本を維新へ導いた西郷隆盛・中江藤樹・大塩平八郎らの話も非常に興味深く、単なる解説本だけでない学びとやる気を頂いた気がします。
非常に陽明学を学ぶのに最適な入門書だと思います。
2015年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者の解釈が入りすぎて、純粋に陽明の教えを知りたい方にはあまり満足の出来る本では
ないと思う。
ないと思う。
2013年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
伝習録の上下巻に目を通したのですが、なかなか取っ付き難かったので、何か良い入門書は無いか?と探していたところ、この本に出会いました。原文の解説があるので、私のような初心者には非常に理解しやすかったです。