この本は、地球の歴史の全てを解明しようと試みています。
解明するための手法は地球物理学です。
おもに固体地球(地面より下の地球)の出来事が中心ですが、
地球の軌道要素の変化が引き起こす気候変動も扱っています。
地球の歴史上に七大事件を軸足として、いろいろな角度から
地球の歴史を解明していきます。
したがって、著者の分野も多岐にわたります。
この本は、文部省科学研究費補助金重点領域「全地球史解読」
(平成7年度〜平成9年度)の成果を出版したとのことです。
そのためか、表紙や挿絵がかわいいにも関わらず、
本全体からアカデミックな雰囲気が感じられます。
内容もアカデミックで、万人受けはしません(なので☆をマイナス1)。
しかし、私はこの本から縞縞学に対する熱い思いが感じられました。
この本は縞縞学の(少なくとも当時の)集大成だと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥8,140¥8,140 税込
ポイント: 81pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥8,140¥8,140 税込
ポイント: 81pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2,000
中古品:
¥2,000

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
全地球史解読 単行本 – 2002/10/28
熊澤 峰夫
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥8,140","priceAmount":8140.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"8,140","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cLds%2Bw6r4AqsE0kw2Fh2iP9zTUwYW2UAQ8Ul2urjnQc3MbGLSz8w1ut7zhttN0W2DA7%2Fsnips%2FEwgaoW%2FG0f5DUEpMrUpsQ31%2BRDKuB%2B94JS2gm7N%2FalsdJ6MTDPz%2BNY","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,000","priceAmount":2000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cLds%2Bw6r4AqsE0kw2Fh2iP9zTUwYW2UAWWXTtVLOG5ITpuP3GW6C5uRCZtY6xLrPSuJ5fBMRl2R2VB0CCrJkuwmlYe2l8D%2By4ol%2FwacfhVwj7fwOF0diUQLel%2BCuDLYgASweR0o1fMGPNo9bhpVdyjSI8bwzysGWg26V0z3OFzAR57GmLVBbqQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ540ページ
- 言語日本語
- 出版社東京大学出版会
- 発売日2002/10/28
- ISBN-104130607413
- ISBN-13978-4130607414
よく一緒に購入されている商品

¥6,710¥6,710
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
われわれは何者で,どこからきて,どこへ行くのか.成果と展望をまとめる 約46億年にわたる地球の歴史をグローバルかつ全地球史的に読み解く試み―多領域にわたる研究者によって共同して進められた「全地球史解読計画」は,地球史七大事件という重要イベントを核にして,地球中心核・マントル・地殻・大気・海洋・生物・宇宙間の多圏間相互作用を探ってきた.われわれは何者で,どこからきて,どこへ行くのか.新しい地球観を軸に,その成果と展望をまとめる.
〈主要目次〉
第1章 全地球史解読の考え方(熊澤峰夫・丸山茂徳・吉田茂生)
第2章 全地球史解読の技術(岡庭輝幸・平田岳史)
第3章 地球の気候に影響を与える宇宙のリズム(伊藤孝士・大江昌嗣・安部正真)
第4章 地球表層環境の変遷(阿部彩子・山中康裕・田近英一・伊藤孝士)
第5章 地球深部ダイナミクス(本多 了・隅田育郎・吉田茂生・吉原 新・畠山唯達・浜野洋三)
第6章 生命と地球の共進化(川上紳一・山本啓之・磯﨑行雄・海保邦夫)
第7章 むすび―われわれはどこへいくのか(熊澤峰夫)
【担当編集者から】
〈主要目次〉
第1章 全地球史解読の考え方(熊澤峰夫・丸山茂徳・吉田茂生)
第2章 全地球史解読の技術(岡庭輝幸・平田岳史)
第3章 地球の気候に影響を与える宇宙のリズム(伊藤孝士・大江昌嗣・安部正真)
第4章 地球表層環境の変遷(阿部彩子・山中康裕・田近英一・伊藤孝士)
第5章 地球深部ダイナミクス(本多 了・隅田育郎・吉田茂生・吉原 新・畠山唯達・浜野洋三)
第6章 生命と地球の共進化(川上紳一・山本啓之・磯﨑行雄・海保邦夫)
第7章 むすび―われわれはどこへいくのか(熊澤峰夫)
【担当編集者から】
地球の歴史はさまざまな視点からながめることができます.40億年の生命・環境・地球の全史を科学研究として多面的に読み解いて,われわれヒト(地球生命)の来し方行く末を考える資料にしよう,そのためにはふつうの教科書とは別の視点を,というのがこの本の目的で,生命や地球深部の歴史に思いを巡らしたり,宇宙のリズムを語ってみたり,私たちの生き方を語ってみたりしています.豊かな想像力を堅固な科学的基盤に乗せて地球史を駆けぬける----多領域にわたる研究者によって共同して進められた「全地球史解読」計画の成果のまとめであり,次世代へ向けてのテキストとして,ぜひ多くの方々に読んでいただきたいと願っています.
内容(「MARC」データベースより)
多領域にわたる研究者によって進められた「全地球史解読計画」は、地球史7大事件という重要イベントを核にして、地球中心核・マントル・地殻・大気・海洋・生物・宇宙間の多圏相互作用を探ってきた。その成果を纏める。
登録情報
- 出版社 : 東京大学出版会 (2002/10/28)
- 発売日 : 2002/10/28
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 540ページ
- ISBN-10 : 4130607413
- ISBN-13 : 978-4130607414
- Amazon 売れ筋ランキング: - 672,877位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 34,257位歴史・地理 (本)
- - 35,534位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。