Nickさんの50年に渡る音楽活動を集約したベスト盤。
Brinsley Schwarz、ソロ、Rockpile、Little Villageと多彩な活動をした方ですが、いずれも良質な曲を書いて歌うという芯は貫かれているのが判ります。全49曲堪能できました。個人的にはやはり「恋する二人」やその頃の曲が一番いい感じに聴こえます。
他の方がいいレビューを書いてなさるので、個人的な事を書かせてもらいます(なので、以下は読まんでもいいです)。
90年代の日本でのライブはロッキングオン誌に載ったライブレポによると、客電がついても拍手が止まず、4回くらいアンコールをやらないとお客さんが帰らないとか、日本酒の熱燗を気に入ったら、ファンがやたら持ってきて困ったというくらい、日本では受け入れられたとか。私はその頃はまだ、高校生くらいであまりライブのチケットを買えなかったので、廉価の輸入盤CDで良く聴いておりました。
あまりインタビューを受けないそうですが、日本では人気があるので、珍しく応答されていた記憶がありますが、Damnedの1stについて聞かれて、当時プロデュースを手掛けるのが初めてで、技術的な事はないも知らなかったそうで、よくNickさんのプロデュースで名作になった、と言われておりましたし、実際そうらしいですが、怪我の功名っぽい所もあるみたいです(DamnedのRat Scabies氏のインタビューでもスタジオで働いていたエンジニアの方が相当いい仕事をしてくれたとか語ってらして、今名前の残っていないそのエンジニアの方の力量が一番貢献したらしいです)。
ベース・プレーヤーとしても、なかなか印象的なベースを弾く人で、John Hiatt氏の名作「Bring the Family」でもいい仕事をされております。この時のセッションで奇跡的なケミストリーが生まれたそうで、その後同じ面子でLittle Villageを結成したのも、また奇跡を追体験したかったらしいそうです。
もう結構年配になってしまいましたが、一回くらいライブを観てみたいですね。次に来日が決まったら行けたら行きたいです。必携。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Quiet Please: The New Best of Nick Lowe
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, インポート, 2009/3/9
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| ¥9,400 | ¥2,480 |
CD, インポート, 2009/3/17
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥11,210 | ¥8,900 |
CD, 編集, オリジナルレコーディング, 2020/9/16
"もう一度試してください。" | 通常版 |
—
| — | ¥30,080 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | (What's So Funny 'Bout) Peace, Love and Understanding - Brinsley Schwarz |
2 | So It Goes |
3 | Heart of the City |
4 | Endless Sleep |
5 | Marie Provost |
6 | I Love the Sound of Breaking Glass |
7 | Cracking Up |
8 | American Squirm |
9 | Cruel to Be Kind |
10 | Without Love |
11 | You Make Me |
12 | When I Write the Book - Rockpile |
13 | Play That Fast Thing (One More Time) - Rockpile |
14 | Burning |
15 | Heart |
16 | Raining Raining |
17 | Ragin' Eyes |
18 | Mess Around with Love |
19 | Wish You Were Here |
20 | L.A.F.S |
21 | Half a Boy and Half a Man |
22 | Gee and the Rick and the Three Card Trick |
23 | Rose of England |
24 | I Knew the Bride (When She Used to Rock and Roll) |
25 | Wishing Well |
ディスク: 2
1 | Lovers Jamboree |
2 | Shting-Shtang |
3 | All Men Are Liars |
4 | What's Shakin' on the Hill |
5 | Don't Think About Her When You're Trying to Drive |
6 | Fool Who Knows - Little Village |
7 | Soulful Wind |
8 | Beast in Me |
9 | I Live on a Battlefield |
10 | Shelley My Love |
11 | You Inspire Me |
12 | Lonesome Reverie |
13 | Faithless Lover |
14 | What Lack of Love Has Done |
15 | Man That I've Become |
16 | Lately I've Let Things Slide |
17 | Homewrecker |
18 | Has She Got a Friend? |
19 | Let's Stay in and Make Love |
20 | Indian Queens |
21 | I Trained Her to Love Me |
22 | People Change |
23 | Long Limbed Girl |
24 | Hope for Us All |
商品の説明
QUIET PLEASE... is the definitive career spanning best of from the British pop genius that makes all other collections obsolete. The 49-track compendium documents the development of one of popular music’s greatest song crafters, from his pub rock days in Brinsley Schwarz and later Rock pile, to his now legendary solo career. Healthy doses of material from 20 different albums combine to make it clear why Lowe is credited by artists and critics alike with paving the way for punk as well as changing the face of pop music with albums like JESUS OF COOL, LABOUR OF LUST and AT MY AGE.
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14.1 x 1.3 cm; 108.01 g
- メーカー : Yep Roc Records
- EAN : 0634457261822
- 製造元リファレンス : 634457261822
- オリジナル盤発売日 : 2009
- レーベル : Yep Roc Records
- ASIN : B001R0AY6C
- 原産国 : アメリカ合衆国
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 128,089位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 438位カントリー
- - 8,588位ポップス (ミュージック)
- - 23,560位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年3月10日に日本でレビュー済み
1987年、エルヴィス・コステロ&ザ・コンフェデレイツに同行し、初来日したニック・ロウでしたが、その際、日本酒の味をおぼえ、以後しばらくファンもニック・ロウに日本酒をプレゼントするようになり、そんなことがよく話題にもなったものでした。
もとい。そのコステロが歌って来たことで広く知られるようにもなった(ジョン・レノンはどうもコステロの曲だと思っていたらしい)①ピース、ラヴ・アンド・アンダスタンディング を冒頭にーーブリンズリー・シュウォーツ時代から〜 近年の名曲 Disc2-⑧ザ・ビースト・イン・ミー ⑨アイ・リヴ・オン・ア・バトルフィールド ⑩シェリー・マイ・ラヴ も、しっかりと入った!ベスト盤です。
リマスタリングもされていて、以前出ていた1CDベスト盤より音も良くなっています。
欲を言えば、このベスト盤の後に出たアルバム「ジ・オールド・マジック」(2011) から ♪ストップライト・ローゼズ ♪アイ・リード・ア・ロット 、「クオリティ・ストリート」(2013) のライ・クーダーとの共作 ♪ア・ダラー・ショート・オブ・ハッピー なども加えたらもう涙なしでは聴けなくなる。
最近の枯れたニック・ロウも実に素晴らしいので是非お聴きください。(ジジイになってくるとこれがまた良いのです)
もとい。そのコステロが歌って来たことで広く知られるようにもなった(ジョン・レノンはどうもコステロの曲だと思っていたらしい)①ピース、ラヴ・アンド・アンダスタンディング を冒頭にーーブリンズリー・シュウォーツ時代から〜 近年の名曲 Disc2-⑧ザ・ビースト・イン・ミー ⑨アイ・リヴ・オン・ア・バトルフィールド ⑩シェリー・マイ・ラヴ も、しっかりと入った!ベスト盤です。
リマスタリングもされていて、以前出ていた1CDベスト盤より音も良くなっています。
欲を言えば、このベスト盤の後に出たアルバム「ジ・オールド・マジック」(2011) から ♪ストップライト・ローゼズ ♪アイ・リード・ア・ロット 、「クオリティ・ストリート」(2013) のライ・クーダーとの共作 ♪ア・ダラー・ショート・オブ・ハッピー なども加えたらもう涙なしでは聴けなくなる。
最近の枯れたニック・ロウも実に素晴らしいので是非お聴きください。(ジジイになってくるとこれがまた良いのです)
2011年9月2日に日本でレビュー済み
ニックロウの二枚組オールタイムベストと言うだけあって、親しみ易く・何処か懐かしい感じするポップスチューンが次から次へと出てきます。
自分は、ニック・ロウ信者でも熱心なファンではありませんが、Rockpile時代もそうですが、懐かしいオールディーズの香りと親しみ安いメロディと交差するニックロウのナンバーは、聞いていてほっとします。全体的には地味ですが、ROCK界にはかけがえのないミュージシャンと再認識した次第であります。
値段も手ごろで2枚組だし、取敢えずニック・ロウと言う人にはお勧めだと思います。
自分は、ニック・ロウ信者でも熱心なファンではありませんが、Rockpile時代もそうですが、懐かしいオールディーズの香りと親しみ安いメロディと交差するニックロウのナンバーは、聞いていてほっとします。全体的には地味ですが、ROCK界にはかけがえのないミュージシャンと再認識した次第であります。
値段も手ごろで2枚組だし、取敢えずニック・ロウと言う人にはお勧めだと思います。
2009年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
09年発表。ブリンズリー・シュウォーツ、ロック・パイル、リトル・ヴィレッジ時代の音源までを網羅したアンソロジー的な2枚組ベスト。しかしながら活動歴が長いだけに代表曲が全て入るわけもなく、ブリンズリーはコステロも取り上げた1.のみ一曲、ロック・パイルの代表曲である「ハート」もレゲエ・アレンジとなったソロのバージョン (こちらも最高ではあるが・・・) で入っているなどやや不満かが残ると言えなくもない。しかしながらオールタイムのベストとして入門編としては最適だとは思う。レア・トラックは2−5のデモ・バージョンくらいなのでコアなファンはスルーで良いかも・・・と思ったのだけど、デラックス・エディションにはDVDも付いて3枚組になっており、こちらには07年のライヴ17曲とプロモから9曲という大盤振る舞いがされており、映像作品の少ない彼としては非常に貴重。特に「恋するふたり」のプロモには長年の思いもあって感激しました。ロック・パイルの演奏は元より、カーレン・カーターが初々しいウェディング・ドレス姿で登場して、やっとこの曲の種明かしが分かった感じ。まさに人生で一番ハッピーな時だったのですね。ファンなら幸福感に満ちること間違いなし。ちなみにこのDVD、家の普通の機器で見れたのでリージョン・フリーだと思われます。
2009年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
07年秋、ブリュッセルでのライブ映像。5人編成のバンドで往年の名曲をじっくり聴かせてくれます。
個人的には、すっかりでっぷりおじさんになったドラムのボビー・アーヴィンがたっぷり観れたのが嬉しいです。
個人的には、すっかりでっぷりおじさんになったドラムのボビー・アーヴィンがたっぷり観れたのが嬉しいです。
2009年3月14日に日本でレビュー済み
期待以上に良い内容のパッケージでした。
ブックレットの表紙はBrinsley Schwarzのベスト盤のジャケットになっていて、それを見てサブタイトル、The New Best of〜に合点がいきました。The New Favourites of...をもじっているわけですね。
コンサートチケットやプロモグッズなどをあしらった内ジャケットのデザインはありがちなものではありますが微笑ましいです。
ボーナスのDVDは、感激もののビンテージビデオクリップ9曲に加え、At My Ageリリース時のフルコンサートが収録されています。それも、ソロのオープニングからバンドを従えての演奏、再びソロのアンコールまで! なかでもShting-Shtangをバンドを従えてノリノリで演奏する様は圧巻です。アンコール曲の新鮮なアレンジにもにんまり。
どちらがボーナスか分からないほどですが、CDのほうも期待を裏切りません。時系列の曲順から、”Doingsがあるからいらないや”と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、一味違います。
Nick the KnifeがCD化されたときにも、Doingsに収録されたときにもがっかりさせられたBurning〜Heartの曲間がLP同様簡抜入れずHeartが始まるように編集されています。
往年のNick Loweファンにも、新しく興味を持った方にも等しくお勧めできる作品です。
ブックレットの表紙はBrinsley Schwarzのベスト盤のジャケットになっていて、それを見てサブタイトル、The New Best of〜に合点がいきました。The New Favourites of...をもじっているわけですね。
コンサートチケットやプロモグッズなどをあしらった内ジャケットのデザインはありがちなものではありますが微笑ましいです。
ボーナスのDVDは、感激もののビンテージビデオクリップ9曲に加え、At My Ageリリース時のフルコンサートが収録されています。それも、ソロのオープニングからバンドを従えての演奏、再びソロのアンコールまで! なかでもShting-Shtangをバンドを従えてノリノリで演奏する様は圧巻です。アンコール曲の新鮮なアレンジにもにんまり。
どちらがボーナスか分からないほどですが、CDのほうも期待を裏切りません。時系列の曲順から、”Doingsがあるからいらないや”と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、一味違います。
Nick the KnifeがCD化されたときにも、Doingsに収録されたときにもがっかりさせられたBurning〜Heartの曲間がLP同様簡抜入れずHeartが始まるように編集されています。
往年のNick Loweファンにも、新しく興味を持った方にも等しくお勧めできる作品です。
2010年12月19日に日本でレビュー済み
NickのDVDなんて、本当に嬉しいじゃないですか!
ライブは2007年のものなので完全におじいちゃんNickです。
だいぶ前に渋谷のクアトロで見たときでも十分年取ったなあと思ったけど。往年の伸びのあるボーカルはさすがにありませんが、それでもライブで#Cruel to be kindは思わず拍手です。だけどやはりステージが進むにつれて声に張りも出てきていいライブです。
画像も良いし、とにかくNickのライブ映像が見れるなんて即買いでしょう。
プロモも9曲。二度と見れないと思っていたものばかりで、本当に嬉しいです。若い頃のNickは本当にカッコイイよなぁ。
ライブは2007年のものなので完全におじいちゃんNickです。
だいぶ前に渋谷のクアトロで見たときでも十分年取ったなあと思ったけど。往年の伸びのあるボーカルはさすがにありませんが、それでもライブで#Cruel to be kindは思わず拍手です。だけどやはりステージが進むにつれて声に張りも出てきていいライブです。
画像も良いし、とにかくNickのライブ映像が見れるなんて即買いでしょう。
プロモも9曲。二度と見れないと思っていたものばかりで、本当に嬉しいです。若い頃のNickは本当にカッコイイよなぁ。
2010年12月7日に日本でレビュー済み
アンソロジー
とこのベスト盤とで、「クルーアル・トゥ・ビー・カインド」を聴き比べると、やはりその後、オリジナル盤の拡大リマスター盤もリリースされ、ベスト盤のリリースが6年開いているので、音質が向上しています。曲目も、以前の二枚組ベスト盤とそれほど重なることもなく、こちらのほうは当然のことながら最近の曲も採り入れています。
パブ・ロック、カントリーという文脈が重なるので、ふだん、どうしても、エルヴィス・コステロに一歩譲る評価しか得ていませんが、でも、ニックもいいシンガー/ソングライターです。彼がいくつか曲を共作しているライ・クーダーとともに来日公演をしたときに、ぼくは、ライ・クーダーだけでいいのに、と思って、行かなかったことを後悔しています。
歌詞はついておらず、リーフレットにチャート何位という程度の情報しか書かれていません。でも、信頼できるニュー・ベスト盤です。
パブ・ロック、カントリーという文脈が重なるので、ふだん、どうしても、エルヴィス・コステロに一歩譲る評価しか得ていませんが、でも、ニックもいいシンガー/ソングライターです。彼がいくつか曲を共作しているライ・クーダーとともに来日公演をしたときに、ぼくは、ライ・クーダーだけでいいのに、と思って、行かなかったことを後悔しています。
歌詞はついておらず、リーフレットにチャート何位という程度の情報しか書かれていません。でも、信頼できるニュー・ベスト盤です。
他の国からのトップレビュー

Steven Wong
5つ星のうち5.0
Five Stars
2017年11月12日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
If you like Nick Lowe, this is an excellent CD to purchase. Has everything that I like.

Cliente Amazon
5つ星のうち5.0
Recensione
2017年2月15日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Un cd antologico veramente ben fatto. Ripercorre con dovizia l intera carriera del nostro dagli albori con i brinsley schwarz e sino agli ultimi album solisti, veramente deliziosi. Un dandy senza tempo ed un autore che avrebbe meritato miglior fortuna

buddy
5つ星のうち2.0
DISAPPOINTMENT
2020年1月27日にオーストラリアでレビュー済みAmazonで購入
I only bought this CD on my liking of - "I Knew The Bride" and "Cruel To Be Kind".
Unfortunately, both these outstanding pop / rockabilly tunes are lost in a line up of some very mediocre songs to say the least. Buy this one with much caution, because you really need to "be into" Nick Lowe in a 'big way' to get anything of music enjoyment from it.
Unfortunately, both these outstanding pop / rockabilly tunes are lost in a line up of some very mediocre songs to say the least. Buy this one with much caution, because you really need to "be into" Nick Lowe in a 'big way' to get anything of music enjoyment from it.

Santi
5つ星のうち5.0
Excelente antología, un tesoro musical
2013年5月31日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Un recopilatorio excelente que cubre toda la carrera (hasta su penúltimo disco At My Age) del magistral Nick Lowe, tanto en solitario como en los diversos grupos donde ha estado. Muy recomendable tanto si aún no conoces a Nick como si ya eres admirador pero no te ves con fuerzas para adquirir toda su extensa discografía.
Además del doble CD se incluye un DVD con parte de un concierto (con banda) en Bruselas que es toda una delicia. Muy recomendable!
(Lástima que para conocer las características de los artículos uno siempre tenga que ir al Amazon británico o al americano: el español es muy pobre en descripciones.)
Además del doble CD se incluye un DVD con parte de un concierto (con banda) en Bruselas que es toda una delicia. Muy recomendable!
(Lástima que para conocer las características de los artículos uno siempre tenga que ir al Amazon británico o al americano: el español es muy pobre en descripciones.)

M. Nye
5つ星のうち5.0
Why 5 Stars?
2010年6月8日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Why 5 stars? This 2 disc set is a 5 star value. For $20 I've been listening to this for about 7 months trying not to wear it out but flipping back to it again and again. I was a Nicky Lowe fan in the 80's but lost track of him over the years however, my husband was new to him and took to him very quickly. This guy is a pop tune genius and has this retrospective to prove it. The old and the new songs get into your head and follow you through the day. He seems to find genres that fascinate him and then create his own tunes within those genres and this creates a wide variety in his work. There's just so much here. Out of about 40 songs I like about 35. Thanks Nick!