1989年、GUNS N' ROSESの作品です。
これは、
tr. 1〜4が、デビュー前・1986年に、自主レーベルからリリースしたLive EP「Live?!☆◎Like A Suicide」で、
tr. 5〜8が、新たにレコーディングされたアコースティック4曲で、構成された作品です。
tr. 1〜4については、デビュー前のLive音源ですが、音質は結構Good!です。
tr. 2がROSE TATOOのカバーで、tr. 4はAEROSMITHのカバー、他はオリジナル曲です。
ルーズなRock N' Rollに、70'sのAEROSMITHのような勢いや荒々しさ、GN'R特有の瞬発力をプラスした感じです。
「そもそも、GN'Rがどういうバンドだったのか?」が、手に取るように分かります。
そして、tr. 5〜8が、アコースティックで、全曲オリジナル曲です。
tr. 7は「Appetite 〜」収録曲のアコースティック・バージョンです。
アコースティックでは、バンド、アーティストの実力が、モロに出てきますが、最高の出来だと思います。
哀愁、憂い、やるせなさ etcを感じさせたり、妙に力強くなったり、優しくなったり。。。とても、聴かせてくれます。
特筆すべきは、tr. 5 "Patience"!!!
GN'Rのバラードの中でも、名曲の1つです。知らない人は、是非、聴いてみてください。
変則的な内容なので、「☆-1」しようかとも思いましたが、そのまま「☆5」にしました。
理由は、「GN'Rの本来の姿」「等身大のGN'R」が聴ける、貴重な作品だと思うからです。(Rockスター、Rockモンスターetcではなく)
基本的に、「Appetite 〜」「Use Your 〜」の方が優先ですが、「GN'Rファン」は、必携だと思います。
また、「GN'R初心者」の場合、THE ROLLING STONES, AEROSMITH etcの古いRockを好む人にとって、この作品は入りやすいと思います。
ちなみに、全米2位!です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
LIES-THE DRUGS, THE SEX
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, 2002/7/24
"もう一度試してください。" | 1枚組 | ¥1,790 | ¥232 |
CD, 1991/3/21
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| ¥4,295 | ¥1 |
CD, 1988/12/21
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥1 |
CD, 限定版, オリジナルレコーディングのリマスター, 2008/11/22
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, 限定版 | — | ¥1,254 |
CD, 限定版, 2009/11/11
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥2,251 |
CD, インポート, 1999/5/18
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥44,354 |
OFF 買い物をする
よく一緒に購入されている商品

対象商品: LIES-THE DRUGS, THE SEX
¥1,540¥1,540
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Reckless Life |
2 | Nice Boys |
3 | Move to the City |
4 | Mama Kin |
5 | Patience |
6 | Used to Love Her |
7 | You're Crazy |
8 | One in a Million |
商品の説明
Amazonレビュー
デビュー作『アペタイト・フォー・ディストラクション』の興奮さめやらぬまま、追い討ちをかけるようにリリースされた作品である。ライヴ・テイクによるナンバーと、スタジオ録音によるアコースティック作品を取り上げた内容となっているのだが、勢いに任せたロックを得意とするだけでなく、上質のメロディを紡ぎだすバンドであることを明確に打ち出し、ミュージックシーンに踊り出たばかりの彼らの実力を明かす1枚となった。(春野丸緒)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14.2 x 0.99 cm; 92.13 g
- メーカー : GEFFE
- EAN : 0720642419823
- 商品モデル番号 : 2120551
- オリジナル盤発売日 : 1990
- レーベル : GEFFE
- ASIN : B000000OQY
- 原産国 : アメリカ合衆国
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 79,854位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 698位ハードロック
- - 1,765位ヘヴィーメタル
- - 14,087位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
重要なお知らせ
原材料・成分
Example Ingredients
使用方法
Example Directions
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年6月6日に日本でレビュー済み
スティーヴン・アドラーがいたから良かったのを実感出来る作品。
2014年6月29日に日本でレビュー済み
特に大大大好きなのが、この2つ。
1.Reckless Life
2. Nice Boys
カラオケに曲が無いので、サイバーダムにリクエスト
して下さる方いらっしゃいませんか?
自分ひとりの力では到底無理な様なので、、、
ご協力お願い致します。
↓
ダムともに無料会員登録後、リクエスト出来ます。
http://www.clubdam.com/app/damtomo/top/Index.do
1.Reckless Life
2. Nice Boys
カラオケに曲が無いので、サイバーダムにリクエスト
して下さる方いらっしゃいませんか?
自分ひとりの力では到底無理な様なので、、、
ご協力お願い致します。
↓
ダムともに無料会員登録後、リクエスト出来ます。
http://www.clubdam.com/app/damtomo/top/Index.do
2013年7月18日に日本でレビュー済み
07年の来日からGNRに深く入り込んだ者ですが、
5. Patience
6. Used To Love Her
7. You're Crazy
8. One In A Million
以上の4曲を聞くために買うアルバムです。特に5、7、8。更に言えば、7と8が甲乙付けがたいです。何度も聞いてしまいます。
5. Patience
6. Used To Love Her
7. You're Crazy
8. One In A Million
以上の4曲を聞くために買うアルバムです。特に5、7、8。更に言えば、7と8が甲乙付けがたいです。何度も聞いてしまいます。
2010年10月12日に日本でレビュー済み
まず最初の4曲はノリノリで
ライブ風に仕上がっている。
続くPatienceからの4曲は
アコースティック風に
という二部構成で成り立っている
オススメはUsed To Love Her
歌詞はすごいことを言っているが
思わず口ずさめる感じがGood!!
ライブ風に仕上がっている。
続くPatienceからの4曲は
アコースティック風に
という二部構成で成り立っている
オススメはUsed To Love Her
歌詞はすごいことを言っているが
思わず口ずさめる感じがGood!!
2010年4月14日に日本でレビュー済み
帯に「米盤LPを再現した紙ジャケット仕様」と書いてありますが
実際は今回のアートワークはLPで発売されたものとは別物です。
最初に発売されたアナログLPおよび初期のCDでは
ジャケット左下の"LIES★LIES★LIES"と書かれた部分は
"Wife-beating has been around for 10,000 years"となっており
スティーブン・アドラーの写真の右横の
"Elephant gives birth to midget"と書かれた部分は
"Ladies, welcome to the dark ages"となっていました。
できればこのオリジナルアートワークを再現してほしかったというのが正直な気持ちです。
自分はアペタイトだけ購入しライズはひじょうに迷いましたが今回はスルーしました。
今後オリジナルアートワークでの紙ジャケ化が実現したらその時は買います。
ユニバーサルさん、もうちょっと丁寧に仕事してください。
実際は今回のアートワークはLPで発売されたものとは別物です。
最初に発売されたアナログLPおよび初期のCDでは
ジャケット左下の"LIES★LIES★LIES"と書かれた部分は
"Wife-beating has been around for 10,000 years"となっており
スティーブン・アドラーの写真の右横の
"Elephant gives birth to midget"と書かれた部分は
"Ladies, welcome to the dark ages"となっていました。
できればこのオリジナルアートワークを再現してほしかったというのが正直な気持ちです。
自分はアペタイトだけ購入しライズはひじょうに迷いましたが今回はスルーしました。
今後オリジナルアートワークでの紙ジャケ化が実現したらその時は買います。
ユニバーサルさん、もうちょっと丁寧に仕事してください。
2009年1月16日に日本でレビュー済み
本作はメジャーデビュー前の自主盤+新録ってヤツで、簡単に言うと1stが売れたから2nd
出して欲しい、でも次のスタジオ盤だすにはバンドはツアーで忙しいから昔の音源で金儲け
だッ!っていうレコード会社の苦肉の策盤。
だがリスナーにとってはコイツはウェルカムだった訳で、何せ自主盤は手に入らねぇけど
ガンズ版ママ・キンは聴いてみてぇっていう欲望を満たしてくれた訳だし、更に企画盤の
癖に新録(全曲アコ)はハイレベルときたモンだ。
オリジナルのママ・キンは時代もあるから今聞くとタルイ感じするが、このママ・キンは
20年程たった今でもイイッ!!。(後これには入ってないけどJunpin' Jack〜も)
この後、黄盤・青盤・民主盤と作品を出した(ミミズ盤はカヴァー集だし、数多のBest盤
は当然除く)が、その中でもこの作品は今のガンズ(アクセル)を支えている一枚。
出して欲しい、でも次のスタジオ盤だすにはバンドはツアーで忙しいから昔の音源で金儲け
だッ!っていうレコード会社の苦肉の策盤。
だがリスナーにとってはコイツはウェルカムだった訳で、何せ自主盤は手に入らねぇけど
ガンズ版ママ・キンは聴いてみてぇっていう欲望を満たしてくれた訳だし、更に企画盤の
癖に新録(全曲アコ)はハイレベルときたモンだ。
オリジナルのママ・キンは時代もあるから今聞くとタルイ感じするが、このママ・キンは
20年程たった今でもイイッ!!。(後これには入ってないけどJunpin' Jack〜も)
この後、黄盤・青盤・民主盤と作品を出した(ミミズ盤はカヴァー集だし、数多のBest盤
は当然除く)が、その中でもこの作品は今のガンズ(アクセル)を支えている一枚。
2008年3月15日に日本でレビュー済み
最初の4曲は大ブレイクする前のクラブ周りからの音源。盗みを常習的に働いて食いつないでいた当時のまさにストリートロックンロール。ロックマニアであればなるほどと頷きたくなる選曲。特に2のナイスボーイズは私のお気に入り。
後半はアコースティックな4曲だがこれがまた全て良い。全て歌詞が面白く的を得ていて切なくなる。6の歌詞が最高で「彼女を愛していた、でも殺さなきゃいけなかった。6フィートしたからまだ彼女の不満の声が聞こえてくる」には笑えるやら頷けるやら・・・ライブでもイントロが始まると強烈な反応でむかえられる名曲5もなかなかの歌詞で「俺達に必要なのはほんのちょっとの我慢なんだ」って。問題児のお手本のようなアクセルが歌ってるのが冗談なような妙に説得力があるような・・・
これは迷わず買うべきだと思いますよ。
後半はアコースティックな4曲だがこれがまた全て良い。全て歌詞が面白く的を得ていて切なくなる。6の歌詞が最高で「彼女を愛していた、でも殺さなきゃいけなかった。6フィートしたからまだ彼女の不満の声が聞こえてくる」には笑えるやら頷けるやら・・・ライブでもイントロが始まると強烈な反応でむかえられる名曲5もなかなかの歌詞で「俺達に必要なのはほんのちょっとの我慢なんだ」って。問題児のお手本のようなアクセルが歌ってるのが冗談なような妙に説得力があるような・・・
これは迷わず買うべきだと思いますよ。
他の国からのトップレビュー

Amazon Customer
5つ星のうち5.0
Brilliant
2022年6月22日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Brilliant condition

dave bennett
5つ星のうち5.0
good packaging. great vinyl
2018年1月2日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
thank you very much. good packaging. great vinyl. awesome album

Sian Dyas
5つ星のうち5.0
Happy!
2016年6月15日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I love this album. One in a million is my favourite song and I love the slowed down version of your crazy.

Gordon Gavin
5つ星のうち5.0
Very Happy
2016年4月20日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Has taken a long time to find this album but worth the wait, the price and delivery was even better.

Kindle Customer
5つ星のうち5.0
Excellent!
2022年6月24日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I love it!