プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥792¥792 税込
ポイント: 48pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥792¥792 税込
ポイント: 48pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥104
中古品:
¥104

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ワーズワス詩集(対訳): イギリス詩人選 3 (岩波文庫 赤 218-2 イギリス詩人選 3) 文庫 – 1998/9/16
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥792","priceAmount":792.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"792","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GPQKuJ6tK9npHl8UTDr8RG5xZ3vZSmNp2QByRuR6e87KyqzxLwgJurDP5qlt%2BwbLqyCLqdeRiDFaFSzGAUM2arrNQHC1pXXEXzeyGV%2BhQ4y%2B1nkkaguCJxNLnEWsZxg8","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥104","priceAmount":104.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"104","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GPQKuJ6tK9npHl8UTDr8RG5xZ3vZSmNpaJ2QWsge0BUJQi3xpI9xmacsN3gJDYu%2BNtJ4luQ8ItsP%2FxnogfZpIiDyxZcCHyYnU1%2FDGvYmuAFaB1kMIHAbVyjTrP0RtaVSKJ8HVwQu%2BeDs8Ryn6boHyASe5KG6azMtlKoOTYPabhAhCtiX6LVltQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
イギリス・ロマン主義を代表するワーズワス(1770-1850)は,自然観照の詩人として明治期から広く親しまれてきた.英詩の歴史に画期をなす『抒情歌謡週集』所収の「茨」「ティンターン修道院」をはじめ自伝的叙事詩『序曲』からの抜粋を対訳で収め詳注を付す.英詩を原文で楽しもうとする人々のために編まれた1冊.
- 本の長さ210ページ
- 言語日本語
- 出版社岩波書店
- 発売日1998/9/16
- ISBN-104003221826
- ISBN-13978-4003221822
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ワーズワス詩集(対訳): イギリス詩人選 3 (岩波文庫 赤 218-2 イギリス詩人選 3)
¥792¥792
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥792¥792
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥792¥792
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 岩波書店 (1998/9/16)
- 発売日 : 1998/9/16
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 210ページ
- ISBN-10 : 4003221826
- ISBN-13 : 978-4003221822
- Amazon 売れ筋ランキング: - 51,636位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 101位戯曲・シナリオ (本)
- - 133位詩集
- - 298位英米文学研究
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
さすが有名なワーズワースと言う感じ。ものすごくよかったです。
2023年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学生時代、ワーズワースのクラスをだいぶサボったので、うん十年後の今頃になってもう一度勉強し直そうと思い購入。こういった対訳は当時は無かったと思う。原文はちょっと難しいと思われるが、対訳を参考にしながら読むとすごく胸にせまる部分があります。まだ数ページしか読んでいませんが、ゆっくり味わいながら時間をかけて読みたい。
2011年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自然の中に生きる人間の心を深く感じさせられます。
騒々しい日々の中、
たまには、こんな詩に浸ってみるのもいいのではないでしょうか?
騒々しい日々の中、
たまには、こんな詩に浸ってみるのもいいのではないでしょうか?
2016年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
若かった頃、一人で旅していた北海道で、たまたま居合わせた方に「草原の輝き」なる詩を教えていただきました。
年を取ると振り返ることが多くなり、何かの拍子にこの詩のことを思い出し、もう少し知りたいと思い本書を購入した次第です。
ただし、「草原の輝き」なんて「見出し」は無く、長い詩の一節にそれを見付けることができた時は、ちょっと感動しました。
これから何度か読み返しながら、自分なりの理解を深めたいと思います。
まるで、四十数年前にタイムスリップした気分です。
年を取ると振り返ることが多くなり、何かの拍子にこの詩のことを思い出し、もう少し知りたいと思い本書を購入した次第です。
ただし、「草原の輝き」なんて「見出し」は無く、長い詩の一節にそれを見付けることができた時は、ちょっと感動しました。
これから何度か読み返しながら、自分なりの理解を深めたいと思います。
まるで、四十数年前にタイムスリップした気分です。
2013年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画の"草原の輝き"に出てくるワーズワースの詩の一節が
以前より気になっていたので、本誌で全文を確かめたかった。
理解できて満足。
以前より気になっていたので、本誌で全文を確かめたかった。
理解できて満足。
2022年10月9日に日本でレビュー済み
ワーズワスは、詩人というより、神秘主義者と呼んだ方が適切であり、その神秘思想を詩という形で表現したと言えるような気がする。本書は、膨大なワーズワスの著作の中のごく限られた一部でしかないが、105ページから始まる「幼少期の回想から受ける霊魂不滅の啓示」などにその神秘思想の片鱗を伺い知ることができる。また、本書は英日の対訳であり、語注も詳しく、更に20ページを超える解説までついており、文庫本という体裁でありながら非常に充実している。ワーズワスの手軽な入門として、これ以上の書籍はないと言えるかもしれない。
ただ、編者によると、本書は英詩を楽しむためのものであって、日本語訳と注はあくまでも必要な場合の補助だそうである。しかしながら、英詩と言うのは非常に難しく、現代のビジネス英語を読むのとは訳が違う。そう言うわけで、TOEICのリーディング等で満点を取っていても、この古い英詩はろくに読めないだろう。
個人的には、ワーズワスに対して勝手な憶測から期待していたものがあったのだが、それらは見事に得られなかった。期待外れと言うより見当違いだったということである。もう生涯でワーズワスを読むことはないだろう。
ただ、編者によると、本書は英詩を楽しむためのものであって、日本語訳と注はあくまでも必要な場合の補助だそうである。しかしながら、英詩と言うのは非常に難しく、現代のビジネス英語を読むのとは訳が違う。そう言うわけで、TOEICのリーディング等で満点を取っていても、この古い英詩はろくに読めないだろう。
個人的には、ワーズワスに対して勝手な憶測から期待していたものがあったのだが、それらは見事に得られなかった。期待外れと言うより見当違いだったということである。もう生涯でワーズワスを読むことはないだろう。
2014年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いつも便利に利用しています、NET販売をいつまでも続けて下さい。
2010年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イマイチです!
ワーズワスの後期の詩は全体的に退屈なのですが、さらにチョイスも悪いです。
気の利いたチョイスを狙うのは分かるのですが、やはりポピュラーな「The Rainbow (虹)」ぐらいは入れて欲しいところ。
翻訳は良いと思いますが、ワーズワスの原詩がそもそも退屈なのでなんとも。
若い頃の詩は比較的良いのですが、要するに現代的に言えばワーズワスは、
「若い頃は輝いてたロックスター(すでに古いか)だったけど、それなりに長生きしちゃって、輝きはないけど大家になっちゃった」
という感じになるのでしょうか。
ワーズワスの後期の詩は全体的に退屈なのですが、さらにチョイスも悪いです。
気の利いたチョイスを狙うのは分かるのですが、やはりポピュラーな「The Rainbow (虹)」ぐらいは入れて欲しいところ。
翻訳は良いと思いますが、ワーズワスの原詩がそもそも退屈なのでなんとも。
若い頃の詩は比較的良いのですが、要するに現代的に言えばワーズワスは、
「若い頃は輝いてたロックスター(すでに古いか)だったけど、それなりに長生きしちゃって、輝きはないけど大家になっちゃった」
という感じになるのでしょうか。