松本健一さん追悼で読みました。
民主党政権成立時に官邸に入ったりしたので、反発をおぼえ、本を手に取らずに来ましたが、この本読んでみて後悔。これは素晴らしい作家です。早く読むべきでした。
天皇家は姓を持たない。姓を与える役割だ。その制度を作ったのはいつ誰なのか?その問いと『孟子』が密接にかかわるというのが本書の問題意識であり、出発点。
上田秋成『雨月物語』で西行が崇徳院の怨霊をなだめ、成仏させる場面が出てくるが、その中で古より『孟子』を中国から日本に運んでくると必ず神風がふいて船がひっくり返るという故事が語られる。日本の国体に『孟子』があわないというのは昔から少なくとも知識人には認識されていたと述べられる。つかみは最高。
すなわち易姓革命のない国柄が日本であるという。中国の皇帝は皆、朱とか劉とか姓を持っている。しかし日本の天皇は姓がない。姓をなくすことによって易姓革命のない国を作り上げた誰かが日本にいたのであろうと著者は推測する。それはおそらく天武と藤原不比等であろうとも予測する。
吉田松陰、西郷隆盛、北一輝という日本の革命家も『孟子』を参照して、どのように孟子を解釈しているかによって位置づけが変わるとも説明し、3人の革命家の思想を『孟子』を読むことによって別の光をあてる。
いろんな格言の出典がどの古典か明確にしてくれているところも助かる。こうやって確認されると自分がずいぶん勘違いしていることにも気づかされて。敬天愛人は論語。西郷隆盛がよく使った「至誠」も孟子の「至誠にして動かざるものはいまだこれあらざるなり」からだとのこと。王陽明が出典だと勘違いしていた。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,036
中古品:
¥1,036

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「孟子」の革命思想と日本: 天皇家にはなぜ姓がないのか 単行本 – 2014/6/1
松本 健一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rXKfV6%2FD0J1DNj6Dr9SPj21Gb3xtRvUh3lKmH5F%2FY6QsgXdZr77SXgATuSu3FGG83yTchnjYTdHepnXcspaqrDYDbXvIbi3sQPi3FTvu3TZF52LG8Wp%2FomivDIW%2F25RchdOGbsz4Avs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,036","priceAmount":1036.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,036","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rXKfV6%2FD0J1DNj6Dr9SPj21Gb3xtRvUhM2urzSD%2BZ1boy%2BL8UPOq%2BGbGCIE%2FHLkzp0IPgJAfFHdSkPV8Yj%2FdReUhAcLyrfX6wjj6HEuOJMGEYr1gY3OWsAvYqKWx9KWFQTmy0yuXWaX1j6XyBFgBG5Flfivk0XJeQzpTBwFqlGu6SNlFx2pHxg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ243ページ
- 言語日本語
- 出版社昌平黌出版会
- 発売日2014/6/1
- 寸法13.8 x 2.1 x 19.5 cm
- ISBN-104846013421
- ISBN-13978-4846013424
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 「孟子」の革命思想と日本: 天皇家にはなぜ姓がないのか
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥858¥858
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 昌平黌出版会 (2014/6/1)
- 発売日 : 2014/6/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 243ページ
- ISBN-10 : 4846013421
- ISBN-13 : 978-4846013424
- 寸法 : 13.8 x 2.1 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 509,375位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
松本氏はこの本の校正を最期までされていたと聞く。中国の「天」とは何かを考え続けて孟子に行き当たり、そこから日本の、天皇制に行き当たる、その思考回路がよく判る氏、実にスリリングだ。大変面白い本だ。
2014年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
長年日本の天皇制がいまだに続いていることの背景が分からずにいましたが、この本で目を開かれました。納得です。