ビリーザキッドは実在の人物、いろいろ逸話があり小説や映画もいろいろある。実際は小柄で華奢で子供みたいだったからキッドっていわれたって話も。極端でほんとかなってエピソードもあるようだが銃の名手だったのは確かなようだ。何れにしても、この映画で描かれてるビリーは悪党だけど憎めない男。説明されすぎない中で、たくさんの登場人物の微細な表情や動きから、ああ、そうなのかと思いながらみた。実業家のチザムはほかの西部劇でもでてきた、チザムも実在の人物で有名人だ。
メキシコからの移民問題で揺れる原題のアメリカ。西部劇の世界の中の風景ではあるけど、メキシコとアメリカの国境は昔こんな風だったのかなってしみじみした。
あと、ボブディランは・・・なんか、中途半端だったなー
ビリー・ザ・キッド 21才の生涯 特別版 [DVD]
27パーセントの割引で¥1,152 -27% ¥1,152 税込
参考価格: ¥1,572 参考価格: ¥1,572¥1,572
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,152","priceAmount":1152.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,152","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"sKjCKloLE41c2JAlCqwp1MV1HGjUtDUdp1%2BHfvUwP67bozHoFE944b2jb%2BwsXtghd3pjKConpBp%2BCcwRvvwsY38dJKANqoWUcVhrbgD0T6WnZXvni1HqPauCScOhwzGu","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | ボブ・ディラン, サム・ペキンパー, ジェームズ・コバーン, クリス・クリストファーソン |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 55 分 |
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
監督の記録に基づき新たに編集された、2005年特別版で登場!
伝説のガンマン、伝説の映画化!
昔は無法者だったが今は保安官のパット・ギャレットは、悪名高い伝説のガンマン、ビリー・ザ・キッド射殺の命令を受けた。何とか親友だったビリーを殺さずにすむようにという願いに反し、パットは追い詰められ、ついにビリーを撃ち殺してしまう。
【映像特典】
・ インタビュー:特別版公開にあたって (14分)
・ インタビュー:One Foot in the Groove (57分)
・ オリジナル・ソング:One for the Money (5分)
・ 予告編 昼下がりの決斗
・ 予告編 砂漠の流れ者
・ 予告編 ゲッタウェイ
・ 予告編 ビリー・ザ・キッド 21才の生涯
・ 予告編 ワイルド・バンチ
・ 予告編 ジェームス・ディーン・コレクション
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 英語, 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4988135805584
- 監督 : サム・ペキンパー
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 55 分
- 発売日 : 2010/4/21
- 出演 : ジェームズ・コバーン, クリス・クリストファーソン, ボブ・ディラン
- 字幕: : 日本語, 英語
- 言語 : 英語 (Dolby Digital 5.1), 日本語 (Mono)
- 販売元 : ワーナー・ホーム・ビデオ
- ASIN : B003EVW6P4
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 7,703位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 36位外国の西部劇映画
- - 653位外国のアクション映画
- - 675位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コバーンはすきなのですが、これでもかってくらい主題歌流れます。ボブディラン出てるから仕方ないか。
2019年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本語吹き替え版がやっと入手出来ました。
2018年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とにかくジェームズ・コバーンのパット・ギャレットがかっこいい。
クリス・クリストファーソンのビリー・ザ・キッドも若者らしい不敵さと愛嬌があり、二人の奇妙な友情が実に小気味よく、愛しいほど。
そして、それだけに二人の結末は、わかっていても衝撃的で、ラストシーンが胸を突く。
どこまでもかっこいい、愛すべき男たちの映画のひとつです。
クリス・クリストファーソンのビリー・ザ・キッドも若者らしい不敵さと愛嬌があり、二人の奇妙な友情が実に小気味よく、愛しいほど。
そして、それだけに二人の結末は、わかっていても衝撃的で、ラストシーンが胸を突く。
どこまでもかっこいい、愛すべき男たちの映画のひとつです。
2022年3月21日に日本でレビュー済み
出演∶ジェームズ・コバーン、クリス・クリストファースン、ボブ·ディラン
監督∶サム・ペキンパー
「最後の西部劇監督」と言われるサム・ペキンパーの作品です。"肩書き"の割には監督作全14本のうち、西部劇は6本しかないのだが、『ワイルドバンチ』『昼下りの決斗』『砂漠の流れ者』の3本があるだけで、その肩書きに充分値するであろう。この『ビリー·ザ·キッド/21才の生涯』は、彼の作品中では、あまり取り沙汰されることのない作品だが、個人的には大好きだ。
日本題名は上記のとおりだが、原題は『Pat Garrett & Billy the Kid』。J.コバーン扮する実在の保安官パット・ギャレットの方が主人公だ。元無法者仲間のふたり、パットが親友のビリーを訪ねるところから物語は始まる。
時代の変わり目を悟り、足を洗って保安官となり、牧場主や知事たち権力者の側についたパットと、相変わらず無法暮らしの若いビリー。親友ビリーを殺したくないパットは、ビリーにメキシコへの高跳びを勧告する。
それを無視したビリーは、やがてパットと助手たちに逮捕されてしまう。だがビリーはパットの留守中に、保安官助手たちを殺して脱獄してしまう。かくして追う者と追われる者との話が展開していく。
このあと、一方では追跡者パットと他の保安官やアウトローたち、牧場主たちとのエピソードが進行。もう一方では逃亡者ビリーと仲間たちとのエピソードの数々が綴られていく。特筆すべきは、この映画の音楽監督。あの大物歌手ボブ・ディランが担当してるのだ。俳優としても、ビリーの仲間のナイフ使いの男として出演している。
ディランの歌う軽快な唄が物語のナレーションがわりになって話を進めていくのが、じつに楽しい。彼の曲として知られる『天国への扉(Knockin' on Heavens Door)』は、この映画のために書かれた曲である。ノーベル文学賞受賞者が音楽を担当した映画は空前絶後であろうw そう言えば『天国への扉』は、『リーサル・ウェポン2』のエンディングにも使われてましたね。
全体としてのまとまりはともかく、ひとつひとつのエピソードは大変面白い。ジャック・イーラムという俳優がいる。50年代から70年代まで西部劇の悪役で鳴らしたギョロ目ゲジ眉の名物俳優で、その彼がパットの臨時助手となってビリーを追うエピソードがある。
ビリーと遭遇した彼が決闘で決着をつけて名を上げようとするのだが、お互いにズルをして相手を出し抜こうとするエピソードがケッサクで、西部劇史上屈指の"決闘珍プレー"だと思う。
50年代の『真昼の決闘』『折れた槍』などの名作西部劇で知られるメキシコ女優ケティ・フラードも出演。すでに50歳ぐらいと思うが、体重は50年代のほぼ倍増(!?)。老保安官の妻役で、ライフル銃片手に貫禄の女傑ぶりであった。
その夫の保安官役、スリム・ピケンズもいい味出してます。西部劇の名脇役だけでなく、スタンリー・キューブリック監督の『博士の異常な愛情』の爆撃機機長役で名を残す名優だ。
そのほか脇役には、西部劇オールド·ファンが随喜の涙を流しそうなベテラン役者がズラリ。バリー·サリヴァン、チル·ウィルス、ポール·フィックス、リチャード·ジャッケル、イライシャ·クック、ジーン·エヴァンス、ハリー·ディーン·スタントンetc.
さらに、ペキンパー·ファンが喜ぶペキンパー組常連俳優、L.Q.ジョーンズ、R.G.アームストロング、ダブ·テイラー、ジョン·デイヴィス·チャンドラー、ホルヘ·ルセックetc.
話はパットがビリーを撃ち殺すという史実へと収束していくのだが、オフビートな展開で、ある意味とりとめのない作品だ。しかし、学生の頃に見て忘れられない映画の1本だ。
監督∶サム・ペキンパー
「最後の西部劇監督」と言われるサム・ペキンパーの作品です。"肩書き"の割には監督作全14本のうち、西部劇は6本しかないのだが、『ワイルドバンチ』『昼下りの決斗』『砂漠の流れ者』の3本があるだけで、その肩書きに充分値するであろう。この『ビリー·ザ·キッド/21才の生涯』は、彼の作品中では、あまり取り沙汰されることのない作品だが、個人的には大好きだ。
日本題名は上記のとおりだが、原題は『Pat Garrett & Billy the Kid』。J.コバーン扮する実在の保安官パット・ギャレットの方が主人公だ。元無法者仲間のふたり、パットが親友のビリーを訪ねるところから物語は始まる。
時代の変わり目を悟り、足を洗って保安官となり、牧場主や知事たち権力者の側についたパットと、相変わらず無法暮らしの若いビリー。親友ビリーを殺したくないパットは、ビリーにメキシコへの高跳びを勧告する。
それを無視したビリーは、やがてパットと助手たちに逮捕されてしまう。だがビリーはパットの留守中に、保安官助手たちを殺して脱獄してしまう。かくして追う者と追われる者との話が展開していく。
このあと、一方では追跡者パットと他の保安官やアウトローたち、牧場主たちとのエピソードが進行。もう一方では逃亡者ビリーと仲間たちとのエピソードの数々が綴られていく。特筆すべきは、この映画の音楽監督。あの大物歌手ボブ・ディランが担当してるのだ。俳優としても、ビリーの仲間のナイフ使いの男として出演している。
ディランの歌う軽快な唄が物語のナレーションがわりになって話を進めていくのが、じつに楽しい。彼の曲として知られる『天国への扉(Knockin' on Heavens Door)』は、この映画のために書かれた曲である。ノーベル文学賞受賞者が音楽を担当した映画は空前絶後であろうw そう言えば『天国への扉』は、『リーサル・ウェポン2』のエンディングにも使われてましたね。
全体としてのまとまりはともかく、ひとつひとつのエピソードは大変面白い。ジャック・イーラムという俳優がいる。50年代から70年代まで西部劇の悪役で鳴らしたギョロ目ゲジ眉の名物俳優で、その彼がパットの臨時助手となってビリーを追うエピソードがある。
ビリーと遭遇した彼が決闘で決着をつけて名を上げようとするのだが、お互いにズルをして相手を出し抜こうとするエピソードがケッサクで、西部劇史上屈指の"決闘珍プレー"だと思う。
50年代の『真昼の決闘』『折れた槍』などの名作西部劇で知られるメキシコ女優ケティ・フラードも出演。すでに50歳ぐらいと思うが、体重は50年代のほぼ倍増(!?)。老保安官の妻役で、ライフル銃片手に貫禄の女傑ぶりであった。
その夫の保安官役、スリム・ピケンズもいい味出してます。西部劇の名脇役だけでなく、スタンリー・キューブリック監督の『博士の異常な愛情』の爆撃機機長役で名を残す名優だ。
そのほか脇役には、西部劇オールド·ファンが随喜の涙を流しそうなベテラン役者がズラリ。バリー·サリヴァン、チル·ウィルス、ポール·フィックス、リチャード·ジャッケル、イライシャ·クック、ジーン·エヴァンス、ハリー·ディーン·スタントンetc.
さらに、ペキンパー·ファンが喜ぶペキンパー組常連俳優、L.Q.ジョーンズ、R.G.アームストロング、ダブ·テイラー、ジョン·デイヴィス·チャンドラー、ホルヘ·ルセックetc.
話はパットがビリーを撃ち殺すという史実へと収束していくのだが、オフビートな展開で、ある意味とりとめのない作品だ。しかし、学生の頃に見て忘れられない映画の1本だ。
2013年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本来の西部劇らしさがない.もっとキッドの生涯を存分に描いて、キッドの拳銃の早打ちを存分にした西部劇を期待しておりました
2021年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビリー・ザ・キッドは言わずと知れた伝説のガンマン。弱きを助け強きをくじくスタイルは行先では村人たちに歓迎される。一方、ビリー射殺の命を受けたパットはかっての親友であったが、保安官に成り下がったときらわれる。でも往年の映画スターは、やっぱカッコいい!