ブロードキャスト・ニュース [DVD]
フォーマット | 色, ドルビー, レターボックス化 |
コントリビュータ | ジェームズ・L・ブルックス, ロバート・プロスキー, アルバート・ブルックス, ホリー・ハンター, ウィリアム・ハート |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 2 時間 13 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
商品紹介
愛、友情──秒刻みのTV局に今日もドラマが生まれる
<キャスト&スタッフ>
トム・グルニック…ウィリアム・ハート(小川真司)
アーロン・アルトマン…アルバート・ブルックス(屋良有作)
ジェーン・クレイグ…ホリー・ハンター(小山茉美)
ジェニファー・マック…ロイス・チルズ(滝沢久美子)
監督・製作・脚本:ジェームズ・L・ブルックス
製作総指揮:ポリー・プラット
共同製作:ペニー・フィンケルマン・コックス
撮影:ミハエル・バルハウス
音楽:ビル・コンティ
●字幕翻訳:戸田奈津子 ●吹替翻訳:たかしま ちせこ
<ストーリー>
テレビ局の敏腕女性プロデューサーと、彼女が恋するルックス抜群なキャスター、そして彼女の親友のニュース・リポーター。3人の男女が報道というハードな仕事を縦糸に、愛と友情を横糸に、華麗で過酷な人間ドラマを繰り広げてゆく。
<ポイント>
●「オールウェイズ」でも男勝りの魅力を見せたホリー・ハンターが愛と仕事の間で揺れる女性を演じる。
●製作・監督・脚本に「愛と追憶の日々」でアカデミー賞を受賞した名匠ジェームズ・L・ブルックス。
●ジャック・ニコルソンがアンカーとして友情出演!
※日本語吹替音声は現存するテレビ放送当時のものをそのまま使用しております。そのため一部吹替の音源が無い場合は字幕スーパーとなっております。
Amazonより
ワシントンのニュース専門ネットワークTV局の女性プロデューサー、ジェーン(ホリー・ハンター)とライター兼レポーター、アローン(アルバート・ブルックス)は良きコンビだが、ある日ふたりの前にアンカーマンに抜擢されたばかりのトム(ウィリアム・ハート)が出現。ジェーンはトムに惹かれていくが、アローンはそれがおもしろくなく…。
恋の三角関係を通してテレビ業界の内幕を興味深く描いていく社会派ジェームズ・L・ブルックス監督のヒューマンドラマ。ただしいわゆる暴露ものではなく、あくまでも業界で働く主人公3人の人生模様がスマートに繰り広げられていくあたり、好感の持てる秀作に仕上がっている。都会に生きる大人の音を奏でさせると一段と冴えるビル・コンティの音楽も快調。(的田也寸志)
レビュー
製作総指揮: ポリー・プラット 製作・監督・脚本: ジェイムズ・L.ブルックス 撮影: ミハエル・バルハウス 共同製作: ペニー・フィンケルマン・コックス 音楽: ビル・コンティ 出演: ウィリアム・ハート/アルバート・ブルックス/ホリー・ハンター/ロイス・チルズ/ロバート・プロスキー/ジョーン・キューザック/ジャック・ニコルソン 声の出演: 小川真司/屋良有作/小山茉美/滝沢久美子
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語, 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4988142255525
- 監督 : ジェームズ・L・ブルックス
- メディア形式 : 色, ドルビー, レターボックス化
- 時間 : 2 時間 13 分
- 発売日 : 2005/2/18
- 出演 : ウィリアム・ハート, アルバート・ブルックス, ホリー・ハンター, ロバート・プロスキー
- 字幕: : 日本語, 英語
- 言語 : 英語 (Dolby Digital 2.0 Surround)
- 販売元 : 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
- ASIN : B000793D9Y
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 156,103位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 15,449位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ひとつも取れなかったというのも、大変、象徴的。
アーロンの台詞です。ちょっと長いけど原語で引用。
What do you think the devil is gonna look like if he’s around? No one’s gonna be taken in by a guy with a long redpointy tail. No. I’m semi-serious here.
He will be attractive. He'll be nice and helpful. He'll get a job where he influences a great God-fearing nation. He'll never do an evil thing. He'll never deliberately hurt a living thing... he will just bit by little bit lower our standards where they are important. Just a tiny little bit. Just coax along flash over substance. Just a tiny little bit. And he'll talk about all of us really being salesmen.
And he'll get all the great women.
本当に素晴らしい作品です。ニュース制作現場における個性の異なる三人の生きざまを描いているのだか、ディレクター役のホリー・ハンターがムチャクチャいい。
確かな教養に裏付けられた、ブレない正義感、瞬時に状況を把握し適切な采配を施すことのできるリーダーシップ。
この映画を観たらキャリアウーマンという言葉がもはや死語でしかないことを思い知らされる。
この映画での彼女は、常に目的に向かって最短距離を頭の中ではじきだし、一直線に突っ走る。
ただ…
それが、あまりに自然体に過ぎて、逆にある種の悲愴感を微かだが感じさせるのだ。
これまで男が築き上げて来た社会。
男にとって都合の良いシステムは消そうとしても目に見えない空気として確実に存在し続けてる。
そんな空気の中でニュートラルではない、過剰なエモーションを「自然」に維持しつつ走ることを止めない彼女は、海中で泳ぐことが止められない(止めることは死を意味する)、マグロに似ている。
…以前、カウンセリングの先生が「女性が現状の社会に社会に進出する事は、時代の段階として自然なことだ。
ただ、生理学的にはかなり無理がある。
今の外社会は女性の心理や生理の機微を、これっぽっちも反映してはいないからだ。
これから、心身に歪みを訴え、支障をきたしてしまう女性が増えると思う。」
…と仰っていたのを思い出す。
…この映画に於いても、その辺が実にさりげなく、描かれている。
物語の流れを、まるで無視してあるショットが数回に渡って、まるでサブリミナルのように挿入される。
…一人ぽつねんと自分の部屋に佇むホリー・ハンターが、いきなり泣き出す。前後の脈絡はない。
しかも、それは空泣きで涙は一滴も出ていない。
ひとしきりの嗚咽の後、何事もなかったのように無表情顔に戻る…
これは、心身に溜まった「歪み」を吐き出すための彼女の知恵なのだろう。
この役は、メグ・ライアンやメラニー・グリフィスにはできないと思う。
彼女たちなら、どう演じても女性・性を軸に据えてしまうと思う。ホリー・ハンターが凄いのはコケテッシュなコメディエンヌの立ち位置を保ちつつ、女性・性に依存しない新しいキャリアウーマン像を打ち立てた点にある。
まぁ、そんな細かいことを抜きにしてもこの映画は、抜群に良いです。
今日に通じる普遍的本質が見事に描かれている。
視聴率と報道の本質の葛藤は永遠のテーマ。
それを現実的に調和させたラストシーンを深遠。
ホリー・ハンター を始め、熱演の連続。
息もつかせぬ展開は見事の一言。
ハリウッドの底力を感じさせる快作。
人間関係の描写、仕事が出の緊張感等、仕事を通して描かれる映画として、ここ迄秀逸な他の作品を知らない。
良い映画を作るのに、脚本、監督、俳優の力がバランス取れていないと、こういう人間性を出す映画は出来ませんよね。だからこそ、この映画はいつ見ても楽しめる映画となっており、だかこそ秀逸の作品と考え~~ています。
観ていない人、とにかく1度観てみましょう!~
他の国からのトップレビュー



Broadcast News is a blend of comedy, drama and romance. When I first watched it over 20 years ago, I was disappointed. I didn't think it was interesting, funny or moving in any way. It's strange how our tastes can change over the years. I think I appreciate the film now because I know more about life and can relate to some of the events.
Two brief scenes at the start of the film introduce us to the characters of Tom and Jane. We learn that Tom doesn't mind being beaten up at school because he knows he will have a better career than any of the bullies he has to deal with. Jane shows us a glimpse of her character as she chastises her father for his imprecise use of words.
The story continues with the adult Jane (Hunter) giving a speech about news coverage. She's dismayed at how the networks dumb-down information to appease the audience. When she demonstrates her point with a mindless news article, her audience is more responsive than at any other point in her speech.The only person who admires her presentation is Tom (Hurt) and she asks him to dinner. He presents the news, but reveals that he knows very little about the stories he talks about. Despite that, his employers love what he does and pay him large sums of money.
Jane is obsessed with her job as a producer and can't respect people who are bad at their job. Any chance of romance is ended when she speaks her mind to Tom. She repels men. Hunter got the part which was intended for Debra Winger, but it's hard to imagine anyone else in the role. Her accent and the determination with which her character pursues her career reminds me of Jodie Foster's performance in The Silence of the Lambs.
How often do people succeed on charm or because the right look? The film explores that theme throughout as we see Tom take every opportunity that presents itself. In contrast, we see a gifted reporter, Aaron (Brooks), receive no recognition from anyone with the exception of Jane. The two have a deep friendship and confide in each other regularly.
James L. Brooks has a background in news and portrays the high-paced environment to good effect. There's an hilarious scene early in the film in which Jane edits a story just a few seconds before it is due to air, and her assistant (Joan Cusack) has to dodge all manner of unlikely obstacles to deliver the tape on time. Although it's a funny scene, it shows how much pressure is involved in the news business.
Another exceptional scene shows Tom anchoring the news for the first time. Jane knows that he is likely to stumble if he has to think up questions for himself, so she takes care of all the content. Aaron, who is at home getting drunk after being overlooked again, calls in with information which Jane feeds to Tom while he is on the air. The result is a professional broadcast in which Tom is made to look highly competent.
There are a lot of similar scenes which give us a real understanding of how the news business might work. We feel part of that world. However, the film shines because of the acting and the dark comedy. Brooks is the source of much of the humor, but Hurt and Hunter play their parts well. Jack Nicholson has a small role and pulls it off perfectly as you would expect.
There is a love triangle of sorts. Tom is successful, but superficial, and he is interested in Jane. Part of his interest appears to be driven by what she might do for his career. Aaron can see Tom's shortcomings and thinks that he's a more suitable partner for Jane. He clearly loves her as well as being her best friend. Jane is torn between Tom's looks and success, and Aaron's friendship and competence. I'll let you find out the resolution for yourself.
Criterion's Blu-ray presentation is excellent and the film looks better than it ever has. The special features include recent interviews with James L. Brooks and the cast. One of the most interesting features is an alternate ending with comments from Brooks.
Broadcast News is unusual in that it manages to make a technical job appear exciting. I wanted to see what would happen to the three main characters. It's funny throughout in an intelligent way and the romantic element will please some viewers. I can't believe that I failed to see its brilliance when I first watched it over 20 years ago.

Les acteurs sont excellents.
Enfin un film sur les coulisses du JT.
Je le conseils
