プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥300
中古品:
¥300

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
大切にしたい、にっぽんの暮らし。 単行本 – 2013/11/25
さとうひろみ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NKdtf0PtP7s3A47aanOErXNA3DRXdSwgh%2BQeduvafgMQclHMJ2tg7NRmIRczs1VOU6F%2FZLeT6YYJICsm0hnTkGfrxlnErxwe6bE2JP0mYkeDMhQtoAKs%2FP3slc6Y5PChHLR%2FIyI%2Bub8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥300","priceAmount":300.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"300","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NKdtf0PtP7s3A47aanOErXNA3DRXdSwgIh0sq%2FaGsf3vN6YZKuDOGrYxqqM%2F1NXIDvzHJpq%2B%2BEwwkG4B%2Bnwpu8%2FXuFanvLucl63bohJR2uGhkPKjmEuc3mLGgg5FDv%2BzFfhpmLIJcn5cKwckAy4UCeOEwHj0DPTSnt%2BZX8JlKHhWmrwNgsQ15w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
初心者でも手軽に歳時記を楽しめるアイデア&ヒント帳。
おうちで四季折々の行事や風習をいつくしむ。
歳時記のある暮らしで、毎日をていねいに。ゆっくりと。
お正月や七夕、十五夜などの年中行事はもちろん、伝統を守りながらも「気軽にトライできて簡単! 」な風習や行事を随所に取り入れた、誰でも気軽にたのしめる歳時記の入門書。
おうちで四季折々の行事や風習をいつくしむ。
歳時記のある暮らしで、毎日をていねいに。ゆっくりと。
お正月や七夕、十五夜などの年中行事はもちろん、伝統を守りながらも「気軽にトライできて簡単! 」な風習や行事を随所に取り入れた、誰でも気軽にたのしめる歳時記の入門書。
- 本の長さ287ページ
- 言語日本語
- 出版社サンクチュアリ出版
- 発売日2013/11/25
- 寸法15.2 x 1.9 x 21.1 cm
- ISBN-104861139007
- ISBN-13978-4861139000
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 大切にしたい、にっぽんの暮らし。
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
美しい四季、それらを彩る行事、暮らしが豊かになる知恵や工夫、モノに頼らない昔ながらの遊び…日本には独自の行事や風習がたくさんあります。…
それらを知らなくても、毎日は何ごともなく過ぎていくけど、ちょっとだけ取り入れることで、私たちの暮らしや心を豊かにしてくれるんじゃないでしょうか。…
この本ではそういった行事や風習に興味がないわけではないけど、「どこから始めたらいいのか分からない」「小難しそう、面倒くさそう」と感じている女性に向け、手軽にはじめられる方法をイラストたっぷりで、かわいらしく紹介した歳時記です。…
それらを知らなくても、毎日は何ごともなく過ぎていくけど、ちょっとだけ取り入れることで、私たちの暮らしや心を豊かにしてくれるんじゃないでしょうか。…
この本ではそういった行事や風習に興味がないわけではないけど、「どこから始めたらいいのか分からない」「小難しそう、面倒くさそう」と感じている女性に向け、手軽にはじめられる方法をイラストたっぷりで、かわいらしく紹介した歳時記です。…
登録情報
- 出版社 : サンクチュアリ出版 (2013/11/25)
- 発売日 : 2013/11/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 287ページ
- ISBN-10 : 4861139007
- ISBN-13 : 978-4861139000
- 寸法 : 15.2 x 1.9 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 49,512位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 227位文化人類学・民俗学 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
日本の四季折々を楽しむための素敵な本でした
ハロウィンが終わるころになると クリスマスケーキの予約シーズンがはじまり ああ また一年過ぎてゆくなと思うこのころ 以前からずっと気になっていたさとうひろみさんの 大切にしたい、にっぽんの暮らし。の著書を読みましたイラストレーターさとうひろみさんの描く日本の暮しは とても温かくやさしくてかわいいイラストで 見ているだけで心が癒されますね 日々大切にしたい季節のイベントや旬の食べ物をどのように美味しくいただくか また 生活の知恵袋のような項目もあり 絵本のように色彩を眺めながらゆっくり楽しむこともできて ほっこりしますねたまにはゆるりと過ごしたいときにはぴったりです忙しいとか日々の仕事のことを忘れて 日本の四季をゆっくり感じることって実はとても大切なことなんだなと気づかせてくれる 宝物のような絵本ですいつも手に取れる本箱の位置に置いておきたいおすすめイチ押しの本です ずっとずっと大切にしていきたいと思いました
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デイサービスのネタ作りの参考にさせて頂いています。職場の人達にも、「絵がかわいい」「癒される」「何か良い」と好評で、内容も四季や行事の解説だけでなく、行事食レシピや折り紙等々もあり、実際に体験出来るところも重宝しています。堅苦しくないので、日本の四季や行事の優しい入門書になると思います。お子様と一緒に見たり体験するのも楽しいと思います。
2023年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本の文化伝統が、うまくまとめてありました。楽しく読みました。
2021年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
為になる話がたくさんありました。
日本人で良かったと思います。
日本人で良かったと思います。
2023年5月18日に日本でレビュー済み
暦の上でのイベントは基本の基本を細かく抽出してイラストやテキストで解説しています。
手描き文字もイラストも見やすいです。
逆にフォントが小さく読みにくい感じになってしまって少し残念ですけど。
ちょっと自分の欲しかったイメージと違っていたので評価は低めですが、ゆるく読む本としては良いです。
手描き文字もイラストも見やすいです。
逆にフォントが小さく読みにくい感じになってしまって少し残念ですけど。
ちょっと自分の欲しかったイメージと違っていたので評価は低めですが、ゆるく読む本としては良いです。
2022年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
意外に知らない日本の行事や季節のこと
わかりやすく、楽しく読めます
大人から子供たちまで幅広く楽しめると思います
わかりやすく、楽しく読めます
大人から子供たちまで幅広く楽しめると思います
2021年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
季節のことば・風習等を可愛いイラストともに丁寧に教えてくれます。旬の食材・植物を使ったレシピ等は、季節を感じさせられ試してみたくなるものばかりです!
2021年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本人で良かったと思う本です。丁寧な内容ですし、楽しかったです。
せっかく日本人に生まれたのでこういった行事を大切にして、日々にどんな意味があるのか感じかながら生活したいと思います。
せっかく日本人に生まれたのでこういった行事を大切にして、日々にどんな意味があるのか感じかながら生活したいと思います。
2018年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
解説が簡潔でわかりやすくイラストも適切で非常に親しみやすい本です。書いてある季節の飾り物や料理も難しく感じず、挑戦してみようかなと思える内容です。時折本を開いては季節を楽しんでいます。手書き文字の箇所が多く温かさを感じる反面、読みにくさを感じるのが残念でした。手作り作業の手順に関する説明はイラストと手書き文字で良いと思うのですが、専門的な内容の長文になる説明(七十二候など)に関しては活字の方が良いのではないかと個人的には思いました。