US盤ブルーレイを持っていますが、日本盤ブルーレイも購入したので商品仕様についてレビューします。
パッケージ仕様(初回限定版):
ケースにはSCANAVO社製クライテリオン用ブルーレイケース(黒色・非透明)を使用。
通常のブルーレイケースとは異なり上部に余白がない(高さは同じ)ので高級感があります。
アウタースリーブは表裏ともにUK盤ブルーレイのスチールブックに似たデザインを採用。
両背表紙を含めて原題表記のみなのが嬉しいです。
アウタースリーブの外側に三面オビ付き。
ディスク仕様:
本編115分/2層ディスク/MPEG-4 AVCコーデック/シネスコサイズ/1080p HD画質
音声:
1.英語(ドルビーTrueHD 5.1ch/アドバンスド96k アップサンプリング)
2.日本語吹替(ドルビーTrueHD 2.0ch)
3.オーディオ・コメンタリー(ドルビーデジタル 2.0ch)
字幕:
1.日本語字幕
2.日本語字幕(デカ字幕)
3.日本語字幕(手書き風フォント)
4.吹替用字幕
5.コメンタリー用字幕
US盤ブルーレイは英語音声にDTS-HDMA 5.1chを採用していましたが、
日本盤はドルビーTrueHD 5.1ch/アドバンスド96k アップサンプリング仕様。
個人的には日本盤の音声はUS盤よりもおとなしめに聴こえました。
日本語吹替音声も2.0chとはいえロスレス仕様なのは嬉しいです。
日本語版声優と翻訳者は以下の通り。
ベネディクト・カンバーバッチ:三上哲
キーラ・ナイトレイ:佐古真弓
マシュー・グード:福田賢二
マーク・ストロング:てらそままさき
チャールズ・ダンス:有本欽隆
字幕翻訳:松浦美奈
吹替翻訳:中村久世
US盤ブルーレイには収録されていた英語字幕は残念ながら未収録。
アカデミー賞脚色賞を受賞し名台詞も多い作品だけに、英語字幕は入れるべきだったと思います。
特典:
・オーディオ・コメンタリー(監督モルテン・ティルドゥムと脚本グレアム・ムーアによる)
…製作秘話や脚本創作の過程、映画では語れなかった歴史上のエピソードなど情報量が多く満足度の高い音声解説。US盤ブルーレイにも収録。
・メイキング(約23分)
…主なスタッフ(監督、脚本家、プロデューサー、作曲家のアレクサンドル・デスプラなど)とキャスト(カンバーバッチ、キーラ・ナイトレイ、チャールズ・ダンスなど)および専門家のインタビュー、撮影の舞台裏映像を交えたメイキング映像。US盤ブルーレイにも収録。
・キャスト&スタッフによるQ&A (3種・約29分)
…以下3つの会場で行われたスタッフおよびキャストへの質疑応答の模様を収録。US盤ブルーレイにも収録。
チャプター1:テルライド映画祭にて、2014年8月29日収録。司会はピート・ハモンド(デッドライン誌記者)。登壇者は脚本家グレアム・ムーア、製作テディ・シュワルツマン、監督モルテン・ティルドゥム。
チャプター2:全米映画俳優組合にて、2014年11月8日収録。司会スコット・ファインバーグ(ハリウッド・レポーター誌記者)。モルテン・ティルドゥム監督、ベネディクト・カンバーバッチ、キーラ・ナイトレイが登壇。
チャプター3:デイビッド・フレンドリー司会のもと、プロデューサーのイド・オストロフスキー、ノラ・グロスマン、テディ・シュワルツマン、美術のマリア・ジャーコヴィク、衣装デザイナーのサミー・シェルドン・ディファー、音楽監修のリンジー・フェローズが製作の裏話を語る。全米製作者組合にて、2014年11月12日収録。
・削除シーン(2種・約4分)
…以下の2つの未公開シーンを収録。US盤ブルーレイに収録されたものと同内容。
チャプター1:Nock Is Being Followed(尾行に気付くノック刑事)
チャプター2:Nock Discovers Alan(もうひとつのエンディング)
・予告編集(3種・約5分)
…US/UK盤ブルーレイにも収録されていない予告編映像を収録。US版予告編、UK版予告編、日本版予告編の3種類。
・キャスト&スタッフ プロフィール(静止画テキスト)
…公式サイトに記載のキャストとスタッフの紹介文と同内容。
・プロダクション・ノート(静止画テキスト)
…劇場用パンフレットに記載のプロダクション・ノートと同内容。
US盤ブルーレイに収められている特典映像を完全収録した上に、予告編映像まで追加した素晴らしい内容です。本編の英語字幕がないことを除けば文句なしのパッケージ。おすすめです。