
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
火星の秘密兵器 (創元SF文庫 ハ 3-41 合本版・火星シリーズ 第 3集) 文庫 – 2001/6/1
超科学を主題にした三作を収録する。恐怖の金属分解光線で火星征服を企てる帝国に、青年軍人が不可視の飛行艇で立ちむかう表題作。大元帥カーターが新開発された宇宙船で人知を超えた火星の月へ敵を追う『火星の透明人間』。天才外科医の創造した人造人間たちが独立王国を樹立する怪奇篇『火星の合成人間』。シリーズはいよいよ佳境へ。
- 本の長さ925ページ
- 言語日本語
- 出版社東京創元社
- 発売日2001/6/1
- ISBN-104488601413
- ISBN-13978-4488601416
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 東京創元社 (2001/6/1)
- 発売日 : 2001/6/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 925ページ
- ISBN-10 : 4488601413
- ISBN-13 : 978-4488601416
- Amazon 売れ筋ランキング: - 709,388位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
11グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
火星シリーズ(合本版)の3作目です。かなり古い作品ですが色あせることはありませんでした。4作目の合本版も欲しくなりました。
2015年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
迅速かつ丁寧な対応、感謝します。
この本は、昔読んで火星シリーズの中では、最初の3部作の次に好きなものです。前所有していた本は、かなり古い本ですので、紙自体が変色しており、読む
のに結構大変でした。最初の3部作は、合本版になってすぐに購入しましたが、本作は、どうしようかと迷っているうちに本屋で見かけなくなり、そのままにしておりました。しかし、今回アマゾンさんで思い切って購入しました。やはり所有のものより読みやすくてよかったと思っております。
この本は、昔読んで火星シリーズの中では、最初の3部作の次に好きなものです。前所有していた本は、かなり古い本ですので、紙自体が変色しており、読む
のに結構大変でした。最初の3部作は、合本版になってすぐに購入しましたが、本作は、どうしようかと迷っているうちに本屋で見かけなくなり、そのままにしておりました。しかし、今回アマゾンさんで思い切って購入しました。やはり所有のものより読みやすくてよかったと思っております。
2002年1月14日に日本でレビュー済み
バローズの代表作、火星シリーズの合本版第3集が出た。一般的に、火星シリーズといえば緒3作の評価が高いが、それは火星シリーズを異世界冒険ファンタジーとしてみた場合の評価だろう。バローズはまぎれもないSFの鼻祖のひとりだが、SFとしての評価を火星シリーズに当ててみると、マッドサイエンティストや意識を持った宇宙船などが登場するこの第3集に収録された作品群に眠るアイディアこそ、近代SFに連なる系譜に名を残すに値するといえるのではないか。残る第4集の刊行が、今から待ち遠しいと同時に、それで終わりなのだという寂しさが募る。とまれ、SFを語るきみならばシリーズ全巻を読むべきだ!
2015年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
バローズの火星シリーズは、高校時代に創元SF文庫の武部本一郎氏の表紙に惹かれて夢中になって読んだものです。この号に収録されている火星の合成人間の主人公ヴォル・ダー=合成人間トル・ダル・バルは、火星のチェス人間(合本第2集)の蜘蛛人間ゲークとともに、印象が強いキャラクターでした。この合本シリーズが出た当時に改めて買い集めたのですが、第3集だけ買いそびれていましたが、今回初版の状態の良いものが入手でき、大満足です。
2022年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が学生の頃、夢中になって読んでいた本です。今読んでもワクワクしています。まさに名著です。
お陰で合本版4冊コンプリートしてしまいました。
お陰で合本版4冊コンプリートしてしまいました。