新品:
¥2,750 税込
ポイント: 83pt  (3%)
無料お届け日: 3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 83pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月30日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月29日にお届け(4 時間 6 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り3点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,750 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,750
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥257 3月31日-4月2日にお届け(9 時間 6 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆特記事項◆◆2001年6月25日改版第6刷、画像とデザイン異なります。『良い』相当の商品です。使用品の為、カバーに多少キズやイタミ、経年程度の使用感やヤケ、薄いヨゴレ等が有る場合もございますが、普通に読む分には問題のない商品です。※品質には十分注意しておりますが、万一不具合等ございましたらご連絡下さい※使用品の為、多少の傷やヤケ・ヨゴレ等はご理解下さい※特記事項において全てのページの書込みや傷みを確認する事は出来ませんので、あくまでも目安となります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

隷従への道―全体主義と自由 単行本 – 1992/7/19

5つ星のうち3.7 16

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,750","priceAmount":2750.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,750","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"AAaU89dLrIuwoFN4N%2BCMuYWr3QkLdOMTWhLaVvEbfwXzNFdpSTPS6TgR48g7DKFhzI%2FmFAg%2Fafx3Vlkg%2BzSL7DDKmu3wrGmcro%2BeVAzHIL3%2B1x9yLwMfSrK0NAw5B7Wb","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥987","priceAmount":987.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"987","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"AAaU89dLrIuwoFN4N%2BCMuYWr3QkLdOMTm29znIcI8LclVsBLYzlHP%2Beb4lk1borqZ17DDkTwNYM%2F9jWji7dwJsPYxOXUh%2B7ftXiGmwOW65%2B%2B39EJAhTY1ISTJawh%2BIGXYGVjfpRM2Xa7R0DnYYl6jCRvaHsGQP6mWEot1rvfPVKyApsiFTm2Uw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,750
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,375
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

ファシズムやナチズムの興隆は前の時代の社会主義的傾向に対する反動ではなく、その必然の結果であり、社会主義とは、独裁者への隷従に他ならぬことをつとに喝破した名著の改訂版。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 東京創元社 (1992/7/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1992/7/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 322ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4488013031
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4488013035
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.7 16

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
16グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
大変な名著
5 星
大変な名著
これは、やはり、大変な名著です。原著は、1944年に初版が刊行されていますから、1930年頃に旧ソ連で行われた、一般市民に対する、政策としての飢餓やシベリアへの大量強制移住の後のことです。当時、少なくとも数百万人が死んだと言われています(要するに、旧ソ連当局に殺されたのですが…)。本書の注釈において、ヒトラーが1941年の公式演説で、ナチズム(国家社会主義)と共産主義(マルキシズム)は、同じものであると述べたことを紹介しています。そしてハイエクは、左翼思想(共産主義)と右翼思想(国家社会主義)が、本質的に同じものであることを見破っています。私も、同様の考えを独自に持ちましたが、もっとはやく、この本を読んでいればと悔やまれました。ちなみに、この本が広まらないように、社会主義陣営は、あらゆる手段を講じたそうです(当然、非合法活動も含まれると考える)。実際、日本の社会学者や経済学者、特に左翼系の学者が、この本について、ほとんど何も言及しないのは、やはり政治的な意図があるからでしょう。要するに、左翼の共産主義体制にしろ、右翼の国家社会主義体制にしろ、また官僚社会主義体制にしろ、市場を否定する統制経済体制は、必然的に個々人の自由を否定し、抑圧体制へと至るということでしょうが、ハイエクは、市場を重視するにしても自由放任の立場ではなく、法を遵守した自由の大切さを述べているように受け取れました。その辺も、まったく同感です。結局、左翼の共産主義にしろ、右翼の国家社会主義にしろ、全体主義体制というのは、要するに、社会全体のためと言いながら、一部の特権階級(ノメンクラトゥーラ)だけが、不当に利得を得られるよう、大多数の一般市民、個々人に対して、多大な不自由と不利益を被らせ、搾取し、結果として、当の、社会全体を疲弊させてしまう、詐偽体制であるとしか言いようがありません。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2021年5月14日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年10月27日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年12月30日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 大変な名著
2007年12月30日に日本でレビュー済み
これは、やはり、大変な名著です。原著は、1944年に初版が刊行されていますから、1930年頃に旧ソ連で行われた、一般市民に対する、政策としての飢餓やシベリアへの大量強制移住の後のことです。当時、少なくとも数百万人が死んだと言われています(要するに、旧ソ連当局に殺されたのですが…)。

本書の注釈において、ヒトラーが1941年の公式演説で、ナチズム(国家社会主義)と共産主義(マルキシズム)は、同じものであると述べたことを紹介しています。そしてハイエクは、左翼思想(共産主義)と右翼思想(国家社会主義)が、本質的に同じものであることを見破っています。私も、同様の考えを独自に持ちましたが、もっとはやく、この本を読んでいればと悔やまれました。

ちなみに、この本が広まらないように、社会主義陣営は、あらゆる手段を講じたそうです(当然、非合法活動も含まれると考える)。実際、日本の社会学者や経済学者、特に左翼系の学者が、この本について、ほとんど何も言及しないのは、やはり政治的な意図があるからでしょう。

要するに、左翼の共産主義体制にしろ、右翼の国家社会主義体制にしろ、また官僚社会主義体制にしろ、市場を否定する統制経済体制は、必然的に個々人の自由を否定し、抑圧体制へと至るということでしょうが、ハイエクは、市場を重視するにしても自由放任の立場ではなく、法を遵守した自由の大切さを述べているように受け取れました。その辺も、まったく同感です。

結局、左翼の共産主義にしろ、右翼の国家社会主義にしろ、全体主義体制というのは、要するに、社会全体のためと言いながら、一部の特権階級(ノメンクラトゥーラ)だけが、不当に利得を得られるよう、大多数の一般市民、個々人に対して、多大な不自由と不利益を被らせ、搾取し、結果として、当の、社会全体を疲弊させてしまう、詐偽体制であるとしか言いようがありません。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
37人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年3月2日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年4月20日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年12月16日に日本でレビュー済み
52人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート