この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | イントロ |
2 | イッツ・ステイル・マイ・サング |
3 | フィーリン・インサイド |
4 | シーズ・オール・アイ・ニード |
5 | マイ・プレイス |
6 | ビーン・アラウンド・ザ・ワールド |
7 | ギヴ・イット・アップ |
8 | ハッピー・デイズ |
9 | フォーエヴァー |
10 | サンデー・アフタヌーン |
11 | ハート・アンド・ソウル |
12 | フィーリン・インサイド(マーリー・マール・リミックス) |
13 | フィーリン・インサイド(Mr.ダルビン・リミックス) |
商品の説明
内容紹介
Japanese Release to Contain Exclusive Bonus Tracks.
Product Description
Japanese Release to Contain Exclusive Bonus Tracks.
メディア掲載レビューほか
ニュー・エディションの再結成に続く、ボビー・ブラウンのソロ・アルバム。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 130 g
- メーカー : MCAビクター
- EAN : 4988067031105
- 時間 : 56 分
- レーベル : MCAビクター
- ASIN : B000005RW3
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 484,035位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,695位ブラックコンテンポラリー
- - 9,626位R&B
- - 15,155位ダンス・エレクトロニカ (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2006年9月18日に日本でレビュー済み
先日のボビーとホイットニー・ヒューストンの離婚、残念でした・・・しかし逆によく10年以上もったとも言えるかもしれません。二人が結婚したって聞いたときは本当に驚いたことが思い出されます。このアルバムの1で、ホイットニー・ヒューストンが高らかにボビーへの愛を唱っています。ミディアム・ナンバーが最高!昨年ボビー・バレンティーノのプロデュースで素晴らしい仕事をしたティム&ボブが5,6,9を手がけており、いずれも素晴らしい出来!それまでのボビーとは違う、しっとりとしたボーカルが、新しい魅力として引き出されています。個人的には10が大好きで、日曜日の午後のあたたかな家族団欒の雰囲気が伝わってきます。ボビーもこのアルバム以降、ソロではアルバムを出せていませんが、二ュー・エディション再結成でも存在感があるところを見せてくれたので(だいぶ前ですが)、客演ではなくて、心機一転自身のアルバムでまた声を聴かせて欲しいです。
2016年12月31日に日本でレビュー済み
前作『ボビー』から5年、1997年リリースのスタジオ製作4枚目。
落ち着いた中にも新しさを感じさせるサウンドをバックに、歌をじっくり聴かせようとした真面目なアルバムだと思う。
目標が高過ぎてか、追いつかなかった感があるけど。
要するに、ベイビーフェイスやR・ケリー等のダウン・ロウ派、テディ・ライリーによるニュー・ジャック・スウィングとはやや異なる、自らの本質に根差したストリート系キャリアにクラシックなソウル、R&Bを融合させ、完成度の高い作品として昇華させる狙いだったのでは?
「テディやベイビーフェイスを有名にしてやったのは俺だぜ」、「誰と組んでも俺は俺だぜ」という自負もあったのか、これまでのパートナーたちではなく、見た憶えのない名前の連中を起用。
タフで、やんちゃなイメージがあるけど、ヤワだとストリート、ショービジネスの世界では生きにくいからで、このアルバムは、地味で生真面目な本質が出てしまったのだと推測する。
薬物や暴力に走るタイプは、決して根っから悪い奴ではなく、誰かに褒めてもらいたかったり、甘えたかったりする人が多いのだと思う。
そういう意味では、自分としっかり向き合おうとした良い内容だが、当時は、誰もボビーにそんな真摯さなんて期待していなかったのでは?
落ち着いた中にも新しさを感じさせるサウンドをバックに、歌をじっくり聴かせようとした真面目なアルバムだと思う。
目標が高過ぎてか、追いつかなかった感があるけど。
要するに、ベイビーフェイスやR・ケリー等のダウン・ロウ派、テディ・ライリーによるニュー・ジャック・スウィングとはやや異なる、自らの本質に根差したストリート系キャリアにクラシックなソウル、R&Bを融合させ、完成度の高い作品として昇華させる狙いだったのでは?
「テディやベイビーフェイスを有名にしてやったのは俺だぜ」、「誰と組んでも俺は俺だぜ」という自負もあったのか、これまでのパートナーたちではなく、見た憶えのない名前の連中を起用。
タフで、やんちゃなイメージがあるけど、ヤワだとストリート、ショービジネスの世界では生きにくいからで、このアルバムは、地味で生真面目な本質が出てしまったのだと推測する。
薬物や暴力に走るタイプは、決して根っから悪い奴ではなく、誰かに褒めてもらいたかったり、甘えたかったりする人が多いのだと思う。
そういう意味では、自分としっかり向き合おうとした良い内容だが、当時は、誰もボビーにそんな真摯さなんて期待していなかったのでは?
2008年7月27日に日本でレビュー済み
バブル華やかなりし頃,【ボビ夫くん】を流行らせた張本人にして,ニュージャック・スイング・ブームの中心人物だったボビー・ブラウンの1997年作。
彼の出発点は1983年に子タレとして参加したブラコン・グループ【ニュー・エディション】での成功だった。ラルフ・トレスヴァントの陰に隠れて日の当たらなかった彼は,1987年にグループを脱退。翌年に発表したソロ第二作『ドント・ビー・クルーエル』で大成功。チャカポコした打ち込みリズムに載せて達者なダンスを披露し,日本でも『ダンス甲子園』なる番組まで作られるほど人気を博した。
かのホイットニー・ヒューストンを嫁にもらった1992年,彼はさぞ得意満面だったことだろう。しかし,売れて天狗になるのは世の常。ここからの凋落は気の毒なほどだった。麻薬とDVの挙げ句,2006年には愛妻とも離婚。すっかり男を下げた彼の周りからは見る見るファンが去り,1997年に出た本盤ときたら,ほんの9年前1000万枚以上を売ったとは到底思えぬ全米61位止まり。これを最後に,彼はシーンから姿を消すことになる。
ちまたの寸評を読んでも「地味だ」と酷評の本盤,しかし聴いてみると決して悪くない。前半を中心に被害妄想気味の力んだ歌詞と歌い回しで苦笑を禁じ得ないのは確かなれど,曲はなかなか粒ぞろい。ダンスが上手いセックスシンボル的な先入観を抜いて,淡々と曲の粒を数えれば,小粒ながら粒は揃ったアルバムなのでは。絶頂期のような踊り子仕様の曲は少なく,ニュー・クラシック・ソウルを意識してメロウなR&Bに落ち着いた結果,逆に存在意義を失ったのが売れなかった理由だろう。頑張ったのに勿体ない。100円コーナーの常連だし,アマゾンでも1円なら買ってあげて良いと思う。
彼の出発点は1983年に子タレとして参加したブラコン・グループ【ニュー・エディション】での成功だった。ラルフ・トレスヴァントの陰に隠れて日の当たらなかった彼は,1987年にグループを脱退。翌年に発表したソロ第二作『ドント・ビー・クルーエル』で大成功。チャカポコした打ち込みリズムに載せて達者なダンスを披露し,日本でも『ダンス甲子園』なる番組まで作られるほど人気を博した。
かのホイットニー・ヒューストンを嫁にもらった1992年,彼はさぞ得意満面だったことだろう。しかし,売れて天狗になるのは世の常。ここからの凋落は気の毒なほどだった。麻薬とDVの挙げ句,2006年には愛妻とも離婚。すっかり男を下げた彼の周りからは見る見るファンが去り,1997年に出た本盤ときたら,ほんの9年前1000万枚以上を売ったとは到底思えぬ全米61位止まり。これを最後に,彼はシーンから姿を消すことになる。
ちまたの寸評を読んでも「地味だ」と酷評の本盤,しかし聴いてみると決して悪くない。前半を中心に被害妄想気味の力んだ歌詞と歌い回しで苦笑を禁じ得ないのは確かなれど,曲はなかなか粒ぞろい。ダンスが上手いセックスシンボル的な先入観を抜いて,淡々と曲の粒を数えれば,小粒ながら粒は揃ったアルバムなのでは。絶頂期のような踊り子仕様の曲は少なく,ニュー・クラシック・ソウルを意識してメロウなR&Bに落ち着いた結果,逆に存在意義を失ったのが売れなかった理由だろう。頑張ったのに勿体ない。100円コーナーの常連だし,アマゾンでも1円なら買ってあげて良いと思う。
他の国からのトップレビュー

COPOL DAVID
5つ星のうち5.0
bobby brown
2021年12月11日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Merci beaucoup le cd de bobby brown est génial .

ALFONSO
5つ星のうち5.0
Gran disco funk
2020年1月25日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Es uno de los mejores discos de bobby brown

Paul
5つ星のうち3.0
Bobby Brown
2019年6月10日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Not his best work,but like his voice,couple of decent songs but rest of album just ok!

THE MUSIC MAN
5つ星のうち5.0
WUT ARE THESE PEOPLE TALKING ABOUT THIS IS A GREAT ALBUM
2009年11月26日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I dont understand why these people r trashing this cd this cd sounds great wut in the hell r they lisening 2 this is a damn good cd.People keep saying that BOBBY BROWN is crazy so wut that doesn't have anything 2 do with the way this album sounds.He really surprised me with this album because i saw all the bad reviews i almost didn buy it but like they say listen 2 it 4 ur self dont listen 2 these crazy people up here giving this cd bad reviews this is a great album.

Shaunese
5つ星のうち5.0
I love it. The whole album is great
2018年5月25日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I had this on a cassette tape when I was growing up and needed this on cd. I love it. The whole album is great.