プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
ディスク: 1
1 | Conquest of Paradise 【1492コロンブス】 |
2 | Titles From Chariots Of Fire 【炎のランナー】 |
3 | Blade Runner End Titles 【ブレードランナー】 |
4 | Pulstar |
5 | Eternal Alexander |
6 | Anthem: Fifa 2002【「アンセム - 2002年FIFA WORLD CUP公式アンセム」】 |
7 | Line Open |
8 | To The Unknown Man |
9 | Hymne |
10 | Voices |
11 | Up and Running |
12 | Blade Runner Main Titles 【ブレードランナー】 |
13 | Tears In Rain |
14 | So Long Ago, So Clear |
15 | I’ll Find My Way Home |
16 | State Of Independence |
17 | I Hear You Now |
ディスク: 2
1 | Rachel’s Song 【ブレードランナー】 |
2 | Missing 【ブレードランナー】 |
3 | Love Theme From Blade Runner 【ブレードランナー】 |
4 | Ask The Mountains |
5 | Theme From Bitter Moon |
6 | Dream in an Open Place |
7 | Twenty Eighth Parallel |
8 | Memories Of Green |
9 | Petite Fille de la Mer |
10 | Song of the Seas |
11 | Memories of Blue |
12 | L’Enfant |
13 | Echoes |
14 | Remembering (un - released) |
商品の説明
「炎のランナー」、「ブレードランナー」、「アンセム-2002年FIFA WORLD CUP公式アンセム」等、人々の記憶に残る曲を数々世に送り出した記録的コンポーザー:ヴァンゲリスの偉業を、レーベルの壁を超えまとめた2枚組ベスト・コレクション。
【楽曲試聴はこちら】
Titles From Chariots Of Fire 【炎のランナー】(DISC1:T-2)
Conquest of Paradise 【1492コロンブス】(DISC1:T-1)
Blade Runner End Titles 【ブレードランナー】(DISC1:T-3)
●現代音楽史を代表する世界的シンセサイザー奏者、作曲家のヴァンゲリス。ギリシャ出身の彼の名前は知らなくても、誰もが一度は彼の作品を耳にしているに違いない。そんな彼の何十年にも亘るキャリアの代表曲を、レーベルを超えて収録することに成功したのが、こちらの『THE COLLECTION』である。
●全米アルバム&シングルチャートの双方でナンバー1に輝いた『炎のランナー』をはじめ、一躍彼の名前を広めた『ブレードランナー』、そして『1492コロンブス』といった映画作品のサウンドトラックの収録曲から、2002年ワールドカップの試合中継で必ず耳にした「アンセム-2002年FIFA WORLD CUP公式アンセム」、そして日本でも昔、某報道番組のオープニングにも使われていた「パルスター」等が収録されている。錚々たる代表曲に加え、今作にはさらに未発表曲「Remembering」も収録!
●シドニー五輪では閉会式の一部、その後のアテネ五輪でも公式エンブレムと共に流れる音楽を手掛けているヴァンゲリス。スポーツ観戦を盛り上げてくれる最高のBGM作品になってくれるだろう。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.6 x 14.3 x 1.4 cm; 119.92 g
- メーカー : Warner Bros Import Argentina
- EAN : 0825646581085
- 製造元リファレンス : 825646581085
- オリジナル盤発売日 : 2012
- SPARSコード : DDD
- レーベル : Warner Bros Import Argentina
- ASIN : B00890JFMW
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 65,737位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
のではないかと思う曲がありました。購入してよかったです。
聴くと精神が研ぎ澄まされて、清らかになるそんな音楽もありました。
まずディスク1のT-03「Blade Runner (End Titles)」は1994年にリリースされた『Blade Runner』収録のものとほぼ同一でした。「Tears In Rain」へとクロスフェードになっていたものを、今回はフェードアウトに編集してあります。ですがフェイドアウト間際に「Tears In Rain」冒頭の雨音が残ってしまっていて、少し雑な印象を受けました。これならば2003年リリースの『Odyssey』に初収録された、ほぼ映画と同じ終わり方のものを使えば良かったのではないでしょうか。
さて驚ろかされたのがT-12「Blade Runner (Main Titles)」です。『Blade Runner』収録のものより2分近く長い尺なのでハテナと思ったのですが、聴いてみたらこれが何と映画のタイトルバックの部分、すなわち本当の意味でのメインタイトルだったのです。
つまり『Blade Runner』収録のものは今回のヴァージョンから冒頭2分近くの肝心な部分を削ったものであったという訳です。今回のヴァージョンと比べると、レオンのスナップ写真をデッカードがコンピューターで調べるシーンの音声コラージュから始まる『Blade Runner』収録の「Main Titles」はいかに不完全なものであったことでしょう。せめて2007年の『Blade Runner Trilogy』リリース時に修正されるべきだったのでは、という気にすらなってしまいます。
この正式版「Blade Runner (Main Titles)」の入手をお考えの方は、ひょっとしたらダウンロードではなくCDを購入した方が良いかもしれません。というのは今度はこのT-12「Blade Runner (Main Titles)」の方がT-13「Tears In Rain」へのクロスフェードになっているからです。メインタイトルからいきなりクライマックス・シーンに連なっているというのもいかがなものかと思われますが・・・。
細かい点についてばかりくどくど書いてしまいましたが、コレクションとしては幅広い楽曲をバランス良く配しており、CD2枚組のボリュームの割にお得なアルバムだと思います。
あのブレードランナーのテーマから炎のランナーのテーマなど入っており、入門としては最適だと思います。
ドライブしながら聞くと意外に合いますね。
誰かに貸したまま戻ってこなくなってもう何年経ったのでしょう
久し振りにブレードランナーが聞きたくなって
アマゾンさんで探していたら
こんなにお安くなって販売されていたので
思わず買ってしまいました。
僕はCusco、喜多郎、姫神、YMOとシンセサイザーが大好きなのでもちろん大好きだけど、それ以外の人にも受け入れやすい音楽なのかもしれない。
このアルバムの中でも特に気に入った曲は、02 CHARIOTS OF FIRE、05 ETERNAL ALEXANDER、06 ANTHEM、
10 VOICES・・・あげると殆ど全部です。全体に重みのある演奏スタイルで気合を入れたい時、頭を冷やす時におすすめです。
他の国からのトップレビュー


I was surprised on the second disc how much I like the last track "Remembering" which has a saxophone track that just fits so melodically with Vangelis' instrumentation and also the collaborations with Stina Nordenstam on Ask the Mountains. Did I mention L'Enfant from Opera Sauvage is the track before Remembering. What a way to end a collection. The second disc starts with Rachel's Theme, Missing, and Love Theme from Blade Runner while on the first disc you have Blade Runner (Main Titles) and Tears in Rain so the greatest music from that movie. There also are four collaborations with Jon Anderson of Yes fame (and So Long Ago, So Clear and I'll Find My Way Home are my favorite two of the collaborations and the other two are pretty great two as the two of them were such a harmony of the electronic music and Anderson's voice).

Ottima raccolta del grande musicista greco.
Melodie e sonorità di altissimo livello.
Stupendi anche i brani con Jon ( ce ne sono ben 4!)..
Top.

