原書は、語り部が長い間語り継いできたもので、修飾に修飾、誇張も含め枝葉が多いらしく、原書は相当な分量になっているようで、それらを削ぎ落し、3分の1~4分の1に現代語訳にしたものであるとある。しかし、単なるダイジェストではなく、少年少女向けに纏められたものだが、大人でも十分「平家物語」の相も変らぬ当時の権力闘争、その栄枯盛衰や悲哀を質を落とすことなく、纏めてくれている。
桓武平氏・平清盛・子・孫一族(桓武天皇の係累から遠い者に平姓が与えられ皇族から離れた一族)と後白河法皇及び朝廷・貴族との確執、後半は、清和源氏。源頼朝・義経などの一族(清和天皇の係累の遠いものに源姓が与えられ皇族から離れた一族)や藤原氏一族との確執が主要な内容になって行く。世は世ならの世界、死生観を強く感じざるを得ない。
系図が最初に載っているが、高倉天皇・その子の安徳天皇の母(建春門院、建礼門院)はそれぞれ平氏から出ている。
文章はこなれていて読みやすいが、訳者要約の吉村氏は、細かい動きも含めて活写するタイプに作家であり、創作することは許されずないので、途中で何を書いているのかともどかしさを強く感じながら、やり遂げている。
しかし、「吉村昭の平家物語」と「冠」を付けて、手抜きはしておらず、初心者には十分読みやすく仕上げてくれた書であり、ありがたい書でもある。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,034¥1,034 税込
ポイント: 63pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,034¥1,034 税込
ポイント: 63pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥243
中古品:
¥243

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
吉村昭の平家物語 (講談社文庫) 文庫 – 2008/3/14
吉村 昭
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,034","priceAmount":1034.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,034","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"78XcH3G0FQfWwVcyVhGT2DpMSxOd9gJoEe0t0Pe%2FZ8G8%2FcPn4HICmrdehVRI3SM6Non3HvvJ7AyZ927gJBVcK5OTBddVauQCa64FLa0l2HXOC71tEAuZuaPTLfWMsZOk","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥243","priceAmount":243.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"243","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"78XcH3G0FQfWwVcyVhGT2DpMSxOd9gJo2NO4U6AdAF9ImFIfOWDVxXaZ5xLR37l4NKR16EfY5rXBC%2FP%2FZyDMqSCa0UogT8GiiG%2FJE2eHGzMzSi%2FjRDoJeVrPiFw7%2FsflTUt5C9lQ3CQQJMIbTs7YWe4APcEUuCqE%2BrHGxJNbcBitmOnw3s9Y4w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
いつか読みたかった古典現代語訳決定版!
ほろびゆく者、その運命の哀れさを克明に描き出した古典の傑作を、吉村昭が、わかりやすく臨場感に満ちた見事な訳で鮮やかに再現。約70年にわたる平清盛を中心とする平家一門の興亡が、壮大な物語を貫く大きな骨組みをそのままに甦る。時代を超越した真髄を味わえる、いつか読みたかった古典現代語訳の決定版!
※この作品は、2001年10月に小社より刊行された『吉村昭の平家物語 全一冊』を改題したものです。
ほろびゆく者、その運命の哀れさを克明に描き出した古典の傑作を、吉村昭が、わかりやすく臨場感に満ちた見事な訳で鮮やかに再現。約70年にわたる平清盛を中心とする平家一門の興亡が、壮大な物語を貫く大きな骨組みをそのままに甦る。時代を超越した真髄を味わえる、いつか読みたかった古典現代語訳の決定版!
※この作品は、2001年10月に小社より刊行された『吉村昭の平家物語 全一冊』を改題したものです。
- 本の長さ560ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2008/3/14
- 寸法10.8 x 2.1 x 14.8 cm
- ISBN-104062760088
- ISBN-13978-4062760089
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 吉村昭の平家物語 (講談社文庫)
¥1,034¥1,034
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2008/3/14)
- 発売日 : 2008/3/14
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 560ページ
- ISBN-10 : 4062760088
- ISBN-13 : 978-4062760089
- 寸法 : 10.8 x 2.1 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 51,919位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 7位その他の日本の古代・中世文学作品
- - 768位講談社文庫
- - 4,692位文芸作品
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古語を知る必要がないのでストーリーだけ知りたいと思って買いました。
日本の伝統的な思想には仏教的な要素があると感じました。
奢れるものも久しからず。
日本の伝統的な思想には仏教的な要素があると感じました。
奢れるものも久しからず。
2022年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みやすい。
梱包はイマイチ。
本はビニールなどで包んで欲しい。
梱包はイマイチ。
本はビニールなどで包んで欲しい。
2023年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は面白いですが、文庫本にしては分厚く、少し読みにかった。ハードカバーと値段も大差ないので、綺麗に保存したい方やまた読み返したい方はハードカバーカバーの方をおすすめします。
2024年3月3日に日本でレビュー済み
林真理子版で挫折して、こっちはどうかな?と思って購入しました。
結論をいえば、林版は不要でした。
やはりエピソードの羅列で、知らない人物が突然登場するのですが、冒頭の人物相関図が読み進める助けになりました。
淡々とした文で、かえってわびしさややるせなさが伝わって来ました。
星5つではなく4つなのは、全訳が読みたかった、という意味です。
結論をいえば、林版は不要でした。
やはりエピソードの羅列で、知らない人物が突然登場するのですが、冒頭の人物相関図が読み進める助けになりました。
淡々とした文で、かえってわびしさややるせなさが伝わって来ました。
星5つではなく4つなのは、全訳が読みたかった、という意味です。
2023年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
残虐行為が沢山です。昔は人殺しが多かった様です。現代の方が人殺しは少ない。
これを読んで武装するお坊さんの事が理解できました。元々武士だった人が出家する事が多かったのですね。
これを読んで武装するお坊さんの事が理解できました。元々武士だった人が出家する事が多かったのですね。
2023年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
敷居が高いイメージの古典文学ですが、この本は現代語訳されてて、とても読みやすく分かりやすいです。