新品:
¥4,640 税込
お届け日 (配送料: ¥350 ): 4月14日 - 16日
発送元: ノースサプライ
販売者: ノースサプライ
配送料 ¥350 4月14日-16日にお届け
詳細を見る
通常9~10日以内に発送します。 在庫状況について
¥4,640 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥4,640
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥370 4月10日-12日にお届け
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ✅e-本屋さん
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 中古商品となりますため、通常使用による若干の使用感はありますが、 良好なコンディションです。丁寧な検品を心がけていますが、書籍の場合は書き込みがある場合もあります。帯や付録、付属品等は原則ついておりません。◆簡易クリーニング済。◆ゆうメール配送。◆ビニール防水梱包発送。◆ポスト投函。※万が一検品漏れがございましたらご一報ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

続・古典和歌の時空間―― 長流と契沖の「由緒ある歌」の展望 ―― (新典社選書 63) 単行本(ソフトカバー) – 2014/1/22


{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,640","priceAmount":4640.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,640","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3xv71L0YlLhe0vpZIZ8THUZOmKbPXnCoUJ4a7ADOzp9X7jYQrHD8n2wXyW3XlTbJFjqY1sPqlr3phN02MD9QE7q1ETYkvZZhua%2F9hQwtAxlGCd1uDma3gm8LWAGwwagGYhixdb8yjtWhE5cLaCzKZQd6qZO5j6xTdsiwrAGpb9qf69CM8q2WT%2Bbg6qy1iK28","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,691","priceAmount":2691.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,691","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3xv71L0YlLhe0vpZIZ8THUZOmKbPXnCojG9a07kOLkxgyr4T4FlzzTo6yjqRzMGOKsu0T6al8%2FC5MVXLs95YPGHtx0kPonlJcM7CrRF91Ok3HbcF%2B4Pp4jAolIE2OpopGeOXqKmomx%2FOws%2B6KJ856N%2BrjY7rB87YYRmvrlQQJi7XeWeZCNnkonFSb9YP63sY","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

著者について

三村晃功(みむらてるのり)

昭和15 年9 月岡山県高梁市に生まれる
昭和40 年3 月大阪大学大学院文学研究科修了
専攻:日本中世文学(室町時代の和歌)
現職:京都光華女子大学名誉教授・前学長
学位:博士(文学・大阪大学)

主要編著書
『明題和歌全集』(昭和51・2,福武書店)
『明題和歌全集全句索引』(昭和51・2,福武書店)
『中世私集の研究』(昭和60・5,和泉書院)
『続五明題和歌集』(平成4・10,和泉書院)
『中世類題集の研究』(平成6・1,和泉書院)
『公宴続歌本文編・索引編』(編者代表,平成12・2,和泉書院)
『中世隠遁歌人の文学研究』(平成16・9,和泉書院)
『近世類題集の研究和歌曼陀羅の世界』(平成21・8,青簡舎)
『古典和歌の世界― 歌題と例歌(証歌)鑑賞―』(平成22・12,新典社)
『古典和歌の文学空間― 歌題と例歌(証歌)からの鳥瞰(スコープ)―』(平成24・7,新典社)
『古典和歌の時空間―「由緒ある歌」をめぐって―』(平成25・3,新典社) など

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新典社 (2014/1/22)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/1/22
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 416ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4787968130
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4787968135
  • 寸法 ‏ : ‎ 13 x 2.3 x 18.2 cm

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません