大好きな、ソロの、シンガーです。
今回、ベスト版なので、CDを購入しました。
アナログ12inchジャケット画像も最高です。。
少し、マイナーファンかも、しれませんが、
ニューオーダーは、大好きなので。。
アルバムを出していますが、ベスト版なので。。
The Best of New Order
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, インポート, 2008/1/13
"もう一度試してください。" | CD, インポート | ¥1,031 | ¥349 |
CD, インポート, from US, 1995/3/14
"もう一度試してください。" | ベストオブ, インポート |
—
| — | ¥456 |
CD, インポート, 1994/11/27
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥1,020 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Let's Go (Nothing for Me) |
2 | Dreams Never End |
3 | Age of Consent |
4 | Love Vigilantes |
5 | True Faith [94] |
6 | Bizarre Love Triangle |
7 | 1963 [95] |
8 | Fine Time |
9 | Vanishing Point |
10 | Run |
11 | Round & Round [94] |
12 | Regret |
13 | World |
14 | Ruined in a Day |
15 | Touched By the Hand of God |
16 | Blue Monday [88] |
17 | World in Motion |
商品の説明
New Order formed in Manchester in 1980, rising from the ashes of U.K. post-punk icons Joy Division after lead singer Ian Curtis death. Guitarist Bernard Sumner took on vocal duties, and with drummer Stephen Morris, bassist Peter Hook and keyboardist Gillian Gilbert, became one of the biggest British groups of their era. Featuring 17 tracks spanning 1981-1993, this single disc survey of their influential work features signature hits including "Bizarre Love Triangle," "World in Motion," "Regret," "True Faith," and their breakthrough smash "Blue Monday."
登録情報
- 製品サイズ : 12.6 x 14.3 x 1.4 cm; 108.01 g
- メーカー : Rhino / Wea
- EAN : 0081227990961
- 商品モデル番号 : 4201646
- オリジナル盤発売日 : 2008
- レーベル : Rhino / Wea
- ASIN : B001CBW15I
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 398,856位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 875位ハウス
- - 29,892位ポップス (ミュージック)
- - 85,030位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
New OrderのSubstance 1987に続く1994年リリースのベスト盤です。
これはワーナーのグレーテスト・ヒッツ盤企画の最新リイシュー盤で、
通常プラケースジャケが、紙製Oリングケース(ビニル包装)に入っています。
内容はこれまでと同じで、日本盤とは異なり、Let's Goから始まります。
日本盤収録のThe Perfect Kissは未収録なのが少し残念なのですが、
貴重なバージョンも満載ですので、ファン必携のベスト盤と言えるでしょう。
もちろん音質・音圧、文句なしのサウンドです!!
これはワーナーのグレーテスト・ヒッツ盤企画の最新リイシュー盤で、
通常プラケースジャケが、紙製Oリングケース(ビニル包装)に入っています。
内容はこれまでと同じで、日本盤とは異なり、Let's Goから始まります。
日本盤収録のThe Perfect Kissは未収録なのが少し残念なのですが、
貴重なバージョンも満載ですので、ファン必携のベスト盤と言えるでしょう。
もちろん音質・音圧、文句なしのサウンドです!!
2014年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
輸入盤はLet’s Goが聞きたくて購入しました。とてもお気に入りになりました。World In Motionも聞きたかったので購入してすごくよかったです。
2020年8月16日に日本でレビュー済み
ベストが何種類もあるNO、個人的にはシングルを網羅した「Singles」は大充実なのだが二枚組だし、気軽に聴きたい時は一枚のものが良い。そこで「Republic」までの時期から選曲された最初のグレイテスト・ヒッツはどうか再検証。
ファンなら知っていると思うがアメリカ盤とそれ以外では大きく選曲が異なる。いきなり冒頭4曲が日本盤には未収録の非シングル曲「Let's Go (Nothing For Me)」「Dreams Never End」「Age of Consent」「Love Vigilantes」。
その後はシングル13曲だが「Blue Monday-88」をあくまで88年の曲とするなら一番古い曲は86年の「Bizzare Love Triangle」!日本盤にはそれ以前の「Thieves Like Us」「The Perfect Kiss」「Shellshock」が入っているのだが。「Bizzare~」以降の選曲は同じ(曲順は違う)。「Bizzare~」より前のシングル無視はアメリカ市場向けの選曲なのだろうが、じゃなぜ冒頭4曲を入れたのだろう?
2011年に出た「Total - from Joy Division to New Order」の方がJDにまで遡る歴史を時系列で体験させてくれるという意味ではより優れたベストだし実際よく聴くのだが、本作アメリカ盤も漏れた曲に微妙な気持ちにさせられつつも埋もれがちな名曲揃いで必聴の冒頭4曲、あと「True Faith」「Round & Round」は1994年ヴァージョン、「1963」は1995年ヴァージョン(特にこれが良い!)の存在ゆえにこちらもよく聴いている。中古で安く買えるのでマニアも入門したい初心者も是非。
ファンなら知っていると思うがアメリカ盤とそれ以外では大きく選曲が異なる。いきなり冒頭4曲が日本盤には未収録の非シングル曲「Let's Go (Nothing For Me)」「Dreams Never End」「Age of Consent」「Love Vigilantes」。
その後はシングル13曲だが「Blue Monday-88」をあくまで88年の曲とするなら一番古い曲は86年の「Bizzare Love Triangle」!日本盤にはそれ以前の「Thieves Like Us」「The Perfect Kiss」「Shellshock」が入っているのだが。「Bizzare~」以降の選曲は同じ(曲順は違う)。「Bizzare~」より前のシングル無視はアメリカ市場向けの選曲なのだろうが、じゃなぜ冒頭4曲を入れたのだろう?
2011年に出た「Total - from Joy Division to New Order」の方がJDにまで遡る歴史を時系列で体験させてくれるという意味ではより優れたベストだし実際よく聴くのだが、本作アメリカ盤も漏れた曲に微妙な気持ちにさせられつつも埋もれがちな名曲揃いで必聴の冒頭4曲、あと「True Faith」「Round & Round」は1994年ヴァージョン、「1963」は1995年ヴァージョン(特にこれが良い!)の存在ゆえにこちらもよく聴いている。中古で安く買えるのでマニアも入門したい初心者も是非。
2012年8月15日に日本でレビュー済み
1. Let's Go (Nothing for Me)
2. Dreams Never End
3. Age of Consent
4. Love Vigilantes
5. True Faith-94
6. Bizarre Love Triangle
7. 1963-95
8. Fine Time
9. Vanishing Point
10. Run
11. Round & Round-94
12. Regret
13. World
14. Ruined in a Day
15. Touched by the Hand of God
16. Blue Monday-88
17. World in Motion
2. Dreams Never End
3. Age of Consent
4. Love Vigilantes
5. True Faith-94
6. Bizarre Love Triangle
7. 1963-95
8. Fine Time
9. Vanishing Point
10. Run
11. Round & Round-94
12. Regret
13. World
14. Ruined in a Day
15. Touched by the Hand of God
16. Blue Monday-88
17. World in Motion
2006年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
個人的に「1963」は、Arthur Bakerによるこのヴァージョンが一番いい出来だと思っているので、
それがしっかり収められているのが嬉しいです。
純粋にヴォーカリストとしてのバーニーの魅力が堪能できる、という意味では、
この曲は屈指のものでは。
私はこれが聴きたいが為に買いました。
「best of〜」購入は2枚目です(笑)
それがしっかり収められているのが嬉しいです。
純粋にヴォーカリストとしてのバーニーの魅力が堪能できる、という意味では、
この曲は屈指のものでは。
私はこれが聴きたいが為に買いました。
「best of〜」購入は2枚目です(笑)
2006年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1曲目の「Let`s Go」って、NHKの「トップランナー」のオープニングソングだったんですが、国内盤では「レトロ」っていう高価なアルバムにしか収録されてないんです。それが、このベスト盤には収録されてて、なおもいい曲を多く発見!お得な買い物でしたよ。
2016年3月19日に日本でレビュー済み
Joy Divisionのボーカルの死後、残されたメンバー3人は、自分たちが創り上げてきた音楽を続けることを決めた。そして、「新たな秩序」と名付けられたバンド、New Orderが生まれた。まさに偶然によって生まれたこのバンドは、前身のバンドの音楽性をベースにそれを拡大させ、奇跡的な名曲を次々と生み出した。
と、堅くなりましたが、そのNew Orderのベスト盤です。名曲満載です。個人的に特に好きなのは3.Age of Consent。ベースがずっとおなじフレーズを繰り返す単純な曲ですが、聞く者を飽きさせません。キャリアを通した名曲が全て入ってるわけではないので星は4つですが、入門編としては申し分ない内容だと思います。
と、堅くなりましたが、そのNew Orderのベスト盤です。名曲満載です。個人的に特に好きなのは3.Age of Consent。ベースがずっとおなじフレーズを繰り返す単純な曲ですが、聞く者を飽きさせません。キャリアを通した名曲が全て入ってるわけではないので星は4つですが、入門編としては申し分ない内容だと思います。
他の国からのトップレビュー

Smartconsumer
5つ星のうち5.0
What's not to like about New Order???
2021年3月20日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Really looked for this after my first one died. Glad to have it. Great condition on arrival.

Amazon Customer
5つ星のうち5.0
My younger years
2020年9月2日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
I had this music from before. This one was a gift to a long time friend. We used to listen to New Oder together when we were young. Great music, great memories.

Bianka
5つ星のうち5.0
New Order
2019年8月9日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Höre grad wieder die Songs auf der CD.
Top Qualität, schnell geliefert ..einfach genial .
Top Qualität, schnell geliefert ..einfach genial .

lukeskywalker
5つ星のうち4.0
un tuffo negli anni 80
2017年12月26日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Una bella raccolta per immergersi negli anni 80 guidati da un gruppo che ha fatto la storia di un nuovo genere musicale. Spensierata ed allegra. Articolo arrivato nei tempi previsti