再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません。
お届け先を選択

【Amazon.co.jp限定】Sometimes I Sit And Think, And Sometimes I Just Sit [帯解説・歌詞対訳 / ボーナストラック収録 / 国内盤] JKデザイン・ステッカー付 (TRCP182)_066

5つ星のうち5.0 1


Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

商品の説明

内容紹介

【Amazon.co.jp限定】JKデザイン・ステッカー(6cm角)付き

■ NME誌の【最重要新人アーティスト】に選ばれ、Rolling Stone、Pitchfork、果てはThe New York Timesまでが大絶賛! ! デビュー前から「カート・コバーンとキミヤ・ドーソン(モルディ・ピーチズ)のハイブリッド」と大絶賛!

■ 新世代のギターヒロイン登場! ! 豪メルボルン出身、女性オルタナティヴ・シンガーソングライター、コートニー・バーネットがいよいよデビュー! !

■ アルバム・アートワークのイラストはコートニー自身が担当。

ピッチフォーク、ローリング・ストーン、NMEなど世界中のメディア大絶賛! 脱力系新世代のギター・ヒロインとして話題沸騰中のオーストラリア・メルボルン出身のシンガーソングライター 、コートニー・バーネットがいよいよデビュー・アルバムをリリース。2013年にリリースされたシングル「Avant Gardener」は地元メルボルンから海を越え、ピッチフォーク【ベスト・ニュー・トラック】、ローリング・ストーン【2013年ベスト・ソング100曲】、NME【2014年最重要新人アーティスト14組】に選ばれ、ぺイヴメントや初期のボブ・ディラン、バーズを引き合いに大絶賛。そして今年にはピッチフォークやアンカット、ステレオガムの【2015年最も期待のアルバム】に選ばれるなど、いやが上にもデビュー・アルバムへの期待値が高まっていた。そして遂に発売されるデビュー作は、彼女が主宰するレーベル【Milk! Records】からリリース。強烈なサビのリード・シングル「Pedestrian at Best」(M-2)をはじめ、キレ味鋭いリアリティに溢れた歌詞と左利きギターでパワー・コードに乗せて歌う。脱力ヴォーカルのやさぐれギター・ロックの新女王:コートニー・バーネットは、南半球からロック/フォーク/SSWのシーンを塗り替えるであろう。本格的に動き出す、彼女の快進撃に期待大!

アーティストについて

■バイオグラフィー
1988年、豪タスマニアで生まれ。アート学校卒業後にメルボルンに移住し音楽活動を続ける。2012年、自身のレーベル【MilK! Records】を設立し、デビューEP『I've got a friend called Emily Ferris』(2012)をリリース。続いてセカンドEP『How To Carve A Carrot Into A Rose』(2013)をリリースし、シングル「Avant Gardener」はピッチフォークでベスト・ニュー・トラックを獲得するなど彼女の音楽が世界中に瞬く間に広まっていった。2014年にはEP2枚を1枚にまとめた『The Double EP: A Sea of Split Peas』 リリース。いよいよデビュー・アルバムとなる『Sometimes I Sit and Think, and Sometimes I Just Sit』を2015年3月18日にリリース。

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.8 x 12.8 x 1.2 cm; 100 g
  • メーカー ‏ : ‎ Traffic / Marathon Artists
  • EAN ‏ : ‎ 4571260584242
  • レーベル ‏ : ‎ Traffic / Marathon Artists
  • ASIN ‏ : ‎ B00T7Q79Z2
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち5.0 1

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年4月12日に日本でレビュー済み
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート