何度聞いても出だしのところから胸おどりますね
これ生で見た人一生自慢してるだろう
Live at the London Palladium
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, オリジナルレコーディングのリマスター, インポート, 1999/8/24
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, インポート |
—
| — | ¥1,000 |
CD, インポート, 1992/4/13
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥1,403 |
CD, 1993/9/1
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥2,039 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Intro Theme |
2 | All the Way 'Round |
3 | Since I Had You |
4 | Come Get to This |
5 | Let's Get It on |
6 | Trouble Man |
7 | Medley I: Ain't That Peculiar/You're a Wonderful One/Stubborn Kind of Fellow/Pride and Joy |
8 | Medley II: Inner City Blues (Make Me Wanna Holler)/God Is Love/What's Going On/Save the Children |
9 | Medley III: You're All I Need to Get By/Ain't Nothing Like the Real Thing/Your Precious Love |
10 | Thanks |
11 | Distant Lover |
12 | Closing Theme/I Want You |
13 | Got to Give It Up |
商品の説明
Marvin's exciting live document of his 1st European tour (a #3 Pop album in 1977) also includes the studio smash "Got to Give It Up," a #1 Pop, R&B and Dance chart classic. Newly remastered using the original London masters for the 1st time, the live portion is fully restored - pieces edited or deleted from the 1st generation CD are included, and the release also features the previously unreleased live "I Want You" finale (faded early on the original LP and CD releases).
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14.2 x 1.19 cm; 96.1 g
- メーカー : Motown
- EAN : 0731454951821, 0738532715276
- 商品モデル番号 : 2140304
- オリジナル盤発売日 : 1999
- レーベル : Motown
- ASIN : B00000K1GZ
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 26,424位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 14位モータウン
- - 66位ブラックコンテンポラリー
- - 159位クラシックソウル
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よく通うハンバーガーショップでBGにしばしばかかる一曲が、あまりにノリノリのファンクでイカすので、アマゾンやHMVの試聴やらYouTubeやらでかたっぱしから調べてみたものの、いっこうつかめなかった。もういいかげんあきらめかけていたところで、あるYouTubeの70年代ファンクのmixによって、ようやくつきとめることができた。それがこのアルバムの一曲、「Got To Give It Up」なのだった。「What's Going On」のイメージが強かったので、よもやマーヴィン・ゲイとは思わなかった。そこでほかの曲を聴きかじってみても、せいぜい「In Our Lifetime」の一曲が少々似ているものの、ノリの良さは比較にならず、なぜかこの一曲だけが突出している。今となっては望むべくもないが、せめてあと二三曲は同系統のものを残しておいてほしかった。そう心底思うほど、この曲は素晴らしい。
2023年2月9日に日本でレビュー済み
このアルバムは複数のライブからピックアップした曲を並べたもののようです。一生のお願いだから、録音したライブ全曲全部をリリースしてくれないかなぁ?全盛期のマーヴィンゲイのパフォーマンスを心から楽しみたいです。このライブを録音した関係者さんも気合い入れて録音してるので、とにかく音が良い。ボブマーリーのライブもロンドンでの録音だけど、あれもいいよね。その当時のロンドンの音楽関係者に賛辞を送りたいです!全部で何曲あるのか?分からないですが、10枚組とかで出して欲しい!!
2003年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これより前に出た1974年の"Marvin Gaye Live"はまさに彼の絶頂期を捉えた熱狂と歓喜に満ちたライブアルバムだったが、今作はもっと細やかでデリケートなショーだ。
このライブはアルバム1976年に出た"I Want You"のプロモートツアーを録音したものである。音色も"I Want You"に似て上品、同アルバム収録曲を含む①、②、③は極上のスムースさとメロディーを持っている。ぜひ聴いて欲しい。他の曲もみんなが知っているヒットパレードである。こういう繊細な音作りでは⑦、⑨のような初期の曲が断然に輝きを増す。モータウンらしかった頃のマーヴィン好きにはたまらないはずだ。
そしてこのアルバム唯一のスタジオテイクの⑬もこのアルバムの目玉だ。彼のファンクでは最高の出来で、実際とてもヒットしたそうだ。
その上、今回再発されたこのアルバムには以前出た同CDには含まれなかった"I Want You"が追加収録(さわりだけしか演奏していないが)されていて、以前にこのライブアルバムを買った人には少々罪つくりですらある。(嬉しくもあるのだけれど)。
ちなみにこのライブはビデオでも出ているので興味のある方は探してみては?とても良いビデオです。
近頃80年代のライブ音源がかなり発掘されCD化されているマーヴィン・ゲイだが、70年代後期の音源が出てくることを望んでやまない。
このライブはアルバム1976年に出た"I Want You"のプロモートツアーを録音したものである。音色も"I Want You"に似て上品、同アルバム収録曲を含む①、②、③は極上のスムースさとメロディーを持っている。ぜひ聴いて欲しい。他の曲もみんなが知っているヒットパレードである。こういう繊細な音作りでは⑦、⑨のような初期の曲が断然に輝きを増す。モータウンらしかった頃のマーヴィン好きにはたまらないはずだ。
そしてこのアルバム唯一のスタジオテイクの⑬もこのアルバムの目玉だ。彼のファンクでは最高の出来で、実際とてもヒットしたそうだ。
その上、今回再発されたこのアルバムには以前出た同CDには含まれなかった"I Want You"が追加収録(さわりだけしか演奏していないが)されていて、以前にこのライブアルバムを買った人には少々罪つくりですらある。(嬉しくもあるのだけれど)。
ちなみにこのライブはビデオでも出ているので興味のある方は探してみては?とても良いビデオです。
近頃80年代のライブ音源がかなり発掘されCD化されているマーヴィン・ゲイだが、70年代後期の音源が出てくることを望んでやまない。
2015年3月28日に日本でレビュー済み
マービンゲイのライブと言えば1974年のライブアルバムが有名だが、ツアーではなかったからか、バックの演奏もマービンの歌も特に前半部分はどこか安定さに欠ける部分が否めない。もっとも、会場の盛り上がりが尋常ではないため、普通に聞いている分にはそんなことも感じさせないのだが。
本ライブアルバムはI want you発表後のツアーということもあり、(かなり練習を積んでいるのだろう)、ストリングス、ホーンセクションを含めてバックの演奏も安定し、マービンの歌声も最初から自信満々で安心して聴ける。それに何より、音質が非常に良い。このアルバムのツアーのビデオも持っているが(録音は別の場所)、熱きソウルのライブというより、この肌触りはいい意味でのショーであり、上質なエンターテイメントだ。実際、ライブ嫌いで有名だったマービンが、このように人前で気持ちよさそうにリラックスして歌う姿は貴重。
本ライブアルバムはI want you発表後のツアーということもあり、(かなり練習を積んでいるのだろう)、ストリングス、ホーンセクションを含めてバックの演奏も安定し、マービンの歌声も最初から自信満々で安心して聴ける。それに何より、音質が非常に良い。このアルバムのツアーのビデオも持っているが(録音は別の場所)、熱きソウルのライブというより、この肌触りはいい意味でのショーであり、上質なエンターテイメントだ。実際、ライブ嫌いで有名だったマービンが、このように人前で気持ちよさそうにリラックスして歌う姿は貴重。
他の国からのトップレビュー

angel castro martin: todo me ha llegado rápido y en muy buen estado.
5つ星のうち5.0
Marvin Gaye
2017年12月16日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Sise recuerda a Otos Redding como padre del Sol, Marvin Gaye, a través de su ritmo y de las letras de sus maravillosas canciones, elevó la música soul hasta el máximo. Siempre se le recordará, siempre sonará su música como fondo de innumerables películas. Este registro en vivo a base de mezclas de diversos temas es un buen ejemplo.

Dr. Vladan Jankovic
5つ星のうち4.0
For completists
2019年9月21日にオーストラリアでレビュー済みAmazonで購入
Important live recordings earlier material is the one to look for

brunoffrance
5つ星のうち2.0
Trop de medleys pour un concert....
2016年5月21日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Comme le titre l'indique, trop de medleys qui sacrifient les titres cultes ( inner city, what's going on, I heard it trou the grapevine ....) .... on reste sur sa faim alors que vous avez droit à prêt de 12 mn pour le dernier ( et heureusement sublime " Got to give it up" ) ... titre rajouté et non pas du concert à Londres.... La raison, expliqué dans le flyer du CD: La Motown ne voulait pas faire un double album .... du coup, le concert enregistré devait tenir sur 1 disque et devait faire court ( grâce aux medleys ).
Vraiment dommage car le CD remasterisé est d'une bonne qualité sonore....
Vraiment dommage car le CD remasterisé est d'une bonne qualité sonore....

GYHT
5つ星のうち5.0
Sweet Legend
2009年2月12日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Marvin Gaye had more talent and soul than most singers could hope to have. He could have sung the listings in a telephone directory and made it sound sweet. Despite his infamous fear of live performances, he doesn't disappoint here in London. The only complaint is his Medley format - Marvin was too scared of taking in any applause according to biographer David Ritz and just kept going. You do get that impression the way the set has been compiled - it's almost like he wanted to get in, do his thing and get out. Live at the London Palladium, like his earlier Marvin Gaye Live set - is only about 50 minutes long! That element makes one feel like Marvin was a little like a Vegas act, but the music and Gaye's effortless vocals show how connected he was with the music and able to weave his way around.
This CD has some good liner notes which will give the audience some insight into Marvin's situation at the time. A tremendous talent.
This CD has some good liner notes which will give the audience some insight into Marvin's situation at the time. A tremendous talent.

teresa smith
5つ星のうち5.0
The prince of soul
2019年11月4日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Fantastic album from the Prince of Soul.Certainly brought all those memories back of seeing him live in Birmingham all those years ago.
A must for any Marvin Gaye fan
A must for any Marvin Gaye fan