泡たるグラス 水色
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
「琉球ガラス村」は、沖縄県糸満市にある、沖縄県最大の手作りガラス工房。この工房では、認定工芸士を含む多くの琉球ガラス職人が日々その技術を磨きながら、素晴らしく美しい琉球ガラス製品が生まれている。「琉球ガラス村」のガラス製品は、すべてが熟練の職人の手技によって作られているため、手作りならではのぬくもりと素朴な質感を楽しむことができる。「琉球ガラス村」が目指しているのは日常の中で使われる”100% HAND MADE”。徹底した品質管理の下、作り手の顔が見えるガラス製品をお客様に届け続けている。泡が入った、どこか優しい雰囲気の可愛らしい形のグラス。他にはない、琉球ガラスならではの形で手に馴染みやすくなっている。また、大人から子供まで使い勝手がよく、家族で使うにも最適なサイズ。種類も多く、豊富な色がある。贈り物にも間違いなし、貰ってうれしいグラス。手作り製品のため、色、形状、サイズ、重量が表示と若干異なる場合がある。
●本製品は、ベトナム琉球文化工芸村(ハノイ)にて製造された"100% HAND MADE"の製品。「琉球ガラス村グループ」では、広い視野で"100% HAND MADE"の普及を考えている。その足掛かりとして、1995年に「ベトナム琉球文化工芸村」を設立。沖縄のガラス職人が現地工房に常駐し、手工芸にたけたベトナムの職人に琉球ガラスの「技術」と「心」を伝えている。沖縄とベトナムの利点を融合させたグローバルなガラス作りは現在もなお進化し続けている