
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アメリカ・インディアンの書物よりも賢い言葉 (扶桑社文庫 え 2-1) 文庫 – 2001/11/1
エリコ ロウ
(著)
長者や賢人から直接伝授された、飾らない《叡智》
本書は、アメリカ在住の日本人女性ジャーナリストが部族の長老や賢者たちに教えを請い、交流のなかで直接伝授された、まさに“書物よりも賢い言葉”をまとめたものです。不安と不信が渦巻く今こそ、素直に耳を傾けてほしい優しい癒しに満ちたー冊です。
本書は、アメリカ在住の日本人女性ジャーナリストが部族の長老や賢者たちに教えを請い、交流のなかで直接伝授された、まさに“書物よりも賢い言葉”をまとめたものです。不安と不信が渦巻く今こそ、素直に耳を傾けてほしい優しい癒しに満ちたー冊です。
- 本の長さ278ページ
- 言語日本語
- 出版社扶桑社
- 発売日2001/11/1
- ISBN-104594033253
- ISBN-13978-4594033255
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文字数は多くないが、思いの外時間がかかってしまった。
導入、格言、著者の説明
といった構成で各章は進んでいく。
個人的には格言に多くふれて、その世界観に浸っていたいのだが、間の著者の説明がそれを寸断する。
構成が惜しい本であった。
導入、格言、著者の説明
といった構成で各章は進んでいく。
個人的には格言に多くふれて、その世界観に浸っていたいのだが、間の著者の説明がそれを寸断する。
構成が惜しい本であった。
2019年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大地に根付いた力強い言葉が
真っ直ぐ心に入ってきます。
時代が変わっても正しいことは変わらない。
反省や気付きの連続です。
何度も読み返したい本です。
真っ直ぐ心に入ってきます。
時代が変わっても正しいことは変わらない。
反省や気付きの連続です。
何度も読み返したい本です。
2011年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
格言的なものを求めて購入したのですが、あまりピンときませんでした。
でも、ネイティブアメリカンの考え方についてはわかったような気がします。
でも、ネイティブアメリカンの考え方についてはわかったような気がします。
2018年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実際にネイティブアメリカンと過ごした日々で得た格言を中心部にしてます。素晴らしい格言の宝庫になってます。
作者が恣意を入れないよう心がけられているので、難解です。機会あるごとに本を開いて、心にとまったところを読んでいく、スローペースな読み方があっているかも。
現地の人が心を開いた、その体験についても気になります。
作者が恣意を入れないよう心がけられているので、難解です。機会あるごとに本を開いて、心にとまったところを読んでいく、スローペースな読み方があっているかも。
現地の人が心を開いた、その体験についても気になります。
2018年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本的に仏教の死生観しかない我々日本人には色々と参考になる書物だと思います。
個人的にはとても大好きな本になりました。
個人的にはとても大好きな本になりました。
2020年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
インディアンの語り、言葉の力を感じました。
2017年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵も可愛いです(^^♪)。
文庫本を発見したので即買いました。
かなりべんきょうになります。
深いです。
見習って平和な世界を目指してほしいです。
文庫本を発見したので即買いました。
かなりべんきょうになります。
深いです。
見習って平和な世界を目指してほしいです。