著者も冒頭に書いているが、原文の量は少ない。
ただ、『十八史略』のエッセンスは詰まっている。
解説もわかりやすい。
個人的に、最も印象的な言葉は、
「暴を以て暴に易え、其の非を知らず」
(暴君が暴君と交代しただけなのに、その非を悟らぬ者ばかり)
国でも会社でも、よくある話ではないだろうか。
そして最も面白いのは、周公と太公のやりとりだ。
周公「あなたはどのように国を治めているのか?」
太公「賢者を尊び、功労者を尚ぶようにしています」
周公「それだと手柄を逆用して国を奪う者が現れるだろう」
太公「では、あなたはどのように国を治めているのか?」
周公「賢者を尊び、近親者を尚ぶようにしています」
太公「それだと身贔屓によって国を弱体化させるだろう」
現代にも通じる名言の宝庫だ。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,837¥1,837 税込
ポイント: 111pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,837¥1,837 税込
ポイント: 111pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥889
中古品:
¥889

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
十八史略 (講談社学術文庫) 文庫 – 2008/10/10
竹内 弘行
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,837","priceAmount":1837.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,837","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GTtL9u479eaRifBRC04kkBrx1vkTb9fLIfCqWkDU1vC%2BgO34QT6E0mPCJtfG%2FuFUYa%2B8%2BIHmDLuWuy3YKP4YauJTCL%2FUZd7j8xwAUOsSd27bk66hRV%2FSu76oatLqQret","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥889","priceAmount":889.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"889","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GTtL9u479eaRifBRC04kkBrx1vkTb9fLcmt%2BV7jvmtBaMH2SKp%2FbQg%2BmZmaurfF7HeWYeduB5V8K6RMq1bW%2FKwuiZzepI5LkGBTE8%2Brqc8RsHcPDuLMSy3kWtnD5kTBP%2FirlNXVa6p%2FsibpWMTaaV36xpNiCdN2BSSzLzM4v7tkOuQfF7ZKefQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
神話伝説の時代から南宋滅亡までの中国の歴史を1冊に集約した『十八史略』。「臥薪嘗胆」「鶏鳴狗盗」「三顧の礼」など、そこには人生を生きる知恵が煌めいている。太公望、韓信、孫ピン、諸葛孔明、関羽をはじめ躍動する多彩な人物、飛び交う権謀術数、織りなされるさまざまな悲喜劇――。簡潔な記述で面白さ抜群、中国の歴史・文化理解のための必読書。(講談社学術文庫)
神話伝説の時代から南宋滅亡まで
歴史と叡智が凝縮した中国理解のための必読書
神話伝説の時代から南宋滅亡までの中国の歴史を1冊に集約した『十八史略』。「臥薪嘗胆」「鶏鳴狗盗」「三顧の礼」など、そこには人生を生きる知恵が煌めいている。太公望、韓信、孫ピン、諸葛孔明、関羽をはじめ躍動する多彩な人物、飛び交う権謀術数、織りなされるさまざまな悲喜劇――。簡潔な記述で面白さ抜群、中国の歴史・文化理解のための必読書。
神話伝説の時代から南宋滅亡まで
歴史と叡智が凝縮した中国理解のための必読書
神話伝説の時代から南宋滅亡までの中国の歴史を1冊に集約した『十八史略』。「臥薪嘗胆」「鶏鳴狗盗」「三顧の礼」など、そこには人生を生きる知恵が煌めいている。太公望、韓信、孫ピン、諸葛孔明、関羽をはじめ躍動する多彩な人物、飛び交う権謀術数、織りなされるさまざまな悲喜劇――。簡潔な記述で面白さ抜群、中国の歴史・文化理解のための必読書。
- 本の長さ560ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2008/10/10
- 寸法10.8 x 2.2 x 14.8 cm
- ISBN-104061598996
- ISBN-13978-4061598997
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 十八史略 (講談社学術文庫)
¥1,837¥1,837
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
解説が丁寧で詳細にわたっているので、漢字漢文に親しみやすい一冊と言えるでしょう
2013年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今一度、漢文にふれたいと、学生時代に読んだ十八史略を購入しました。感慨深いものでしたね。若い頃の、好奇心が蘇りました。解説も丁寧で、分かりやすいものでした。現役の学生さんには、教科書にはない、楽しみが見出せると思いますね。
2008年11月28日に日本でレビュー済み
古くから日本で親しまれてきた「十八史略」の文庫版。簡潔に中国史のハイライトやエッセンスを抜粋し、「訳」や「語釈」が充実しており、生き生きとした活劇が味わえる。また竹内氏の解説によって話の筋やポイントがよく理解できる。
漢文の誇り高いリズムを楽しみ、訳や解説で深く味わう。そして英雄たちの悲喜劇に胸おどらせたり、共感したり、いまにも通じる教訓を得たり、大変に密度の濃い文庫本だといえる。
漢文の誇り高いリズムを楽しみ、訳や解説で深く味わう。そして英雄たちの悲喜劇に胸おどらせたり、共感したり、いまにも通じる教訓を得たり、大変に密度の濃い文庫本だといえる。