プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Can't Buy a Thrill
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, 2010/12/22
"もう一度試してください。" | SHM-CD1枚組 | ¥1,577 | ¥1,165 |
CD, インポート, 2023/2/17
"もう一度試してください。" | インポート | ¥6,980 | — |
CD, インポート, 1987/12/7
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥1,500 | ¥580 |
CD, インポート, 1992/4/30
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥4,471 | ¥3,704 |
CD, 限定版, SHM-CD, 2008/6/25
"もう一度試してください。" | SHM-CD, 限定版 |
—
| — | ¥6,540 |
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | Do It Again |
2 | Dirty Work |
3 | Kings |
4 | Midnight Cruiser |
5 | Only a Fool Would Say That |
6 | Reelin' in the Years |
7 | Fire in the Hole |
8 | Brooklyn (Owes the Charmer Under Me) |
9 | Change of the Guard |
10 | Turn That Heartbeat Over Again |
商品の説明
内容紹介
Steely Dan was formed in 1972 when staff songwriters Walter Becker and Donald Fagan needed a band to perform and record songs they were writing for ABC/Dunhill. Defying all rock conventions, Steely Dan's sound was sophisticated yet accessible, featuring irresistible pop melodies along with complex harmonies. Released in '72 to critical success, the platinum selling Can't Buy a Thrill spawned 2 Top 10 hits: "Do It Again" and "Reeling in the Years."
Amazonレビュー
72年に発表されたスティーリー・ダンのファーストアルバム。粋なのか下品なのかわからないジャケットと同様、今までどこにも存在しなかったような、奇妙だが耳あたりのいい、あるいはインテリでありながら変態っぽいとでもいうべき彼ら独特の雰囲気は、すでにこのデビューアルバムに色濃く展開されている。
ラテンビートに先導される初のヒット曲<1>や、同じくシングルの<6>、あるいは<3>や<5>などはいかにもスティーリー・ダンらしい曲だ。デヴィッド・パーマーのヴォーカルによる初期ならではの<2><8>なども味がある。(麻路 稔)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 11.91 x 14 x 0.99 cm; 98.09 g
- メーカー : ROC
- EAN : 0008811188627, 0734342435809, 0782185612772
- 商品モデル番号 : MCAD11886
- オリジナル盤発売日 : 1998
- レーベル : ROC
- ASIN : B00000DI0I
- 原産国 : アメリカ合衆国
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 62,448位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 10,812位ロック (ミュージック)
- - 13,456位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
当時はシャリシャリとノイズが出るまでajaを聴き込み、そのまま時はnightflyへ。
ミーハーかつ、小生意気なおこちゃま時代を思い出しながら、少しずつ原点を探求しつつ、忘れた頃に原点へ。
さかのぼって聴き込めば、そこはデビューアルバムから、変わることのない音源だったと云う事に気付く。
72年当時に受け入れられたかは別として、個人的にはさすが変態。。これ以上のほめ言葉はないです。
1曲目のDo It Again きっとこの流れにやられた一人であることは確かと思われ。。。
そうそう、当時ジャケ買いした方がいれば、最高のセンスと変態度を持ち合わせた方と賛辞を贈ります。
「Steely Dan に凡作無し」と言うのは本当でベッカー&フェイゲンの二人は作曲家として卓越した能力を持っている。このデビューアルバムにおいても勿論例外ではない。
後にフュージョン色が強くなる前の初期3枚のアルバム、特にこの1stが個人的には Steely Dan のベスト1である。
この気負わないシャープなロックが最高に気持ち良い。全曲必聴、文句なしの傑作アルバムである。
このアルバムは絶対にジャケットで損してると思うんですよねぇ。毒々しい外身に正反対の清々しい中身、聴いた後ならその意図は解るけど何しろこれデビューアルバムですから。まあ流石と言えば流石ですけど。
Steely Danファンはぜひ持っていたい1枚ですね。
「エイジャ」を大好きで聞きまくった自分ではありますが、ハードロック好き、ビート好きの自分の本性からしたら、このファースト作こそがスティーリー・ダンのベスト。6.Reelin'in the Years の行き当たりばったりのギターソロや、9.Change of the Guard のタウンゼントのようなダウンストロークには惚れ惚れします。カリフォルニアの青い空と無縁な彼らの楽曲は、10ccの面々を虜にし、ジミー・ペイジ大先生をうならせたわけです。スパークスもカリフォルニアの悪意をもったデュオですけれど、ダンの資質も近いのかもしれません。
他の国からのトップレビュー




This is a band that hit the ground running and just kept going. All those Dan albums are worth any muso's time listening and analysing and a treat for any layperson who loves slick tightly played intelligent soft jazz-rock/jazz-pop/pop rock music. A great band. Start with this album and work your way through the years.
Enjoy!
