プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,261¥1,261 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 【コンビニ払い可、速達可、インボイス対応】本、おもちゃ取り扱い店
新品:
¥1,261¥1,261 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 【コンビニ払い可、速達可、インボイス対応】本、おもちゃ取り扱い店
中古品: ¥200
中古品:
¥200

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ゲーム・アニメ・ラノベ好きのための『刀』大事典 単行本(ソフトカバー) – 2013/5/21
レッカ社
(著, 編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,261","priceAmount":1261.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,261","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3TTQfSgQuN%2BV9MMEROYaBm0ALnhrWQuky069NxLO49rL3qoMZZpASfdHXS4wd%2FDuYdwOW5dZvqGHONyuPQRCeYoE0d%2FOu2lzFkZ93mwIqi0jpCeYSZPFLcd2nQhNvtCwuMcf%2FS%2BJF7E2%2FEExxlZJFVDnE5foyj11Xb3zZizmBCmX6jowyH4x%2Bg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥200","priceAmount":200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3TTQfSgQuN%2BV9MMEROYaBm0ALnhrWQukNWSfSc9faVizml7ND5yH9IAjjZDEf%2FlAOyh7Bk%2B8UA4%2BuR36mo2Xtsc8l1gGlTvDxbvRHrUUAMbP4j9lyXuN%2FYmsYucu%2F9Y6zBPNzhscLhe3CrzhigYY84RhmxLsTdu9bEjd1Xl2rMjmSaF4S6EU4Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この一冊で美しき日本刀の世界を知り尽くす!!
鋭く研ぎ澄まされた日本の究極の美
「刀」の全知識を図解&イラストを交えて詳細解説!
和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)
菊一文字(きくいちもんじ)
三日月宗近(みかづきむねちか)
江雪左文字(こうせつさもんじ)
獅子王(ししおう)
鶴丸国永(つるまるくになが)
同田貫正国(どうたぬきまさくに)
長曽禰虎徹(ながそねこてつ)
にっかり青江(にっかりあおえ)
蛍丸国俊(ほたるまるくにとし)
陸奥守吉行(むつのかみよしゆき)
村正(むらまさ)
…etc
あのゲームやアニメに登場する有名な刀43本にフォーカスを当て、
各武器のイラストや解説図版を掲載するとともに、
それらを扱う人物や製造された背景などを解説しています。
・掲載されている刀に似合うキャラクター設定紹介!
・斬れ味・レア度・知名度・刀の長さなどをパラメーター化!
・イラスト図解81点
ゲーム&アニメ&ラノベ好きのための「刀」入門に最適の一冊です!!
鋭く研ぎ澄まされた日本の究極の美
「刀」の全知識を図解&イラストを交えて詳細解説!
和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)
菊一文字(きくいちもんじ)
三日月宗近(みかづきむねちか)
江雪左文字(こうせつさもんじ)
獅子王(ししおう)
鶴丸国永(つるまるくになが)
同田貫正国(どうたぬきまさくに)
長曽禰虎徹(ながそねこてつ)
にっかり青江(にっかりあおえ)
蛍丸国俊(ほたるまるくにとし)
陸奥守吉行(むつのかみよしゆき)
村正(むらまさ)
…etc
あのゲームやアニメに登場する有名な刀43本にフォーカスを当て、
各武器のイラストや解説図版を掲載するとともに、
それらを扱う人物や製造された背景などを解説しています。
・掲載されている刀に似合うキャラクター設定紹介!
・斬れ味・レア度・知名度・刀の長さなどをパラメーター化!
・イラスト図解81点
ゲーム&アニメ&ラノベ好きのための「刀」入門に最適の一冊です!!
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社カンゼン
- 発売日2013/5/21
- 寸法13.2 x 1.7 x 18.8 cm
- ISBN-104862551807
- ISBN-13978-4862551801
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : カンゼン (2013/5/21)
- 発売日 : 2013/5/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 191ページ
- ISBN-10 : 4862551807
- ISBN-13 : 978-4862551801
- 寸法 : 13.2 x 1.7 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,057,386位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,423位収集・コレクション (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
刀の本は何冊か持っていますが、刀単独だけでいえば入門にはおすすめだと思います!
2016年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昨今の刀剣ブームより前に編集されているので、刀のイメージとか性格付けが違っていたりもしますが、「そういう考え方もあるよね」的な楽しさがあります。
2016年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
入門書としては丁度いい思います。
調べればわかる程度ではありますが、日本刀の初歩的な知識と持ち主や逸話など手元においておきたい人向けです。
が、五虎退の御剣の頁、刀の種類が短刀でなく太刀になってるのもあれですが福島県米沢市ってなんですか。どこですかそれ。米沢市は山形県です。新潟と混同するならまだしも福島県て…
ほかの頁の記述も正しいのか疑いたくなる文章でしたので星2つです
調べればわかる程度ではありますが、日本刀の初歩的な知識と持ち主や逸話など手元においておきたい人向けです。
が、五虎退の御剣の頁、刀の種類が短刀でなく太刀になってるのもあれですが福島県米沢市ってなんですか。どこですかそれ。米沢市は山形県です。新潟と混同するならまだしも福島県て…
ほかの頁の記述も正しいのか疑いたくなる文章でしたので星2つです
2013年5月29日に日本でレビュー済み
この本は「刀」を歴史的な意味合いはもちろん、絵や図版を用いて丁寧に解説している。
また、掲載している43本の刀を『長さ・レア度・斬れ味・知名度』とパラメータ化していて非常にわかりやすい。
『こんなキャラクターに似合う?』のコーナーでは、それぞれの刀に似合いそうなキャラ性格の設定も書いてあって
設定資料的にも参考になるし、絵のクオリティも高い。ちなみに絵は、刀だけではなくて刀鍛冶や所有者の絵もある。
刀の紹介は、あいうえお順の掲載で名前は知っていても刀の特徴がわからない人や、刀の知識があまりない人にも親切に読めるように思った。
また、各刀について永遠語るのではなくて、要点をついて端的に書かれているので「刀」勉強の一夜づけにもピッタリだ。
また、掲載している43本の刀を『長さ・レア度・斬れ味・知名度』とパラメータ化していて非常にわかりやすい。
『こんなキャラクターに似合う?』のコーナーでは、それぞれの刀に似合いそうなキャラ性格の設定も書いてあって
設定資料的にも参考になるし、絵のクオリティも高い。ちなみに絵は、刀だけではなくて刀鍛冶や所有者の絵もある。
刀の紹介は、あいうえお順の掲載で名前は知っていても刀の特徴がわからない人や、刀の知識があまりない人にも親切に読めるように思った。
また、各刀について永遠語るのではなくて、要点をついて端的に書かれているので「刀」勉強の一夜づけにもピッタリだ。
2016年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容が薄い、もっと刀自体の解説があるかと思っていた。つまり刀紋の美しさや、その刀独自の特徴などがあるかと思っていた。それよりも制作者や、特に逸話などが多かった。ネットでも調べられるようなものだったのでがっかり。レビューで高評価だったので、余計に失望した。