Nine Lives
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, 追加トラック, 2006/11/27
"もう一度試してください。" | CD, 追加トラック |
—
| ¥1,473 | ¥425 |
CD, インポート, 2009/1/1
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥2,922 | ¥199 |
CD, インポート, 1997/3/18
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥4,991 | ¥231 |
CD, インポート, 2000/5/23
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥6,000 | ¥276 |
CD, クリーン, インポート, 1997/3/18
"もう一度試してください。" | インポート, クリーン |
—
| ¥6,849 | ¥6,229 |
CD, 改良, エクスプリシットな歌詞, 1997/3/21
"もう一度試してください。" | エクスプリシットな歌詞, 改良 |
—
| — | ¥1 |
CD, リミックス含む, インポート, 2008/2/1
"もう一度試してください。" | インポート, リミックス含む |
—
| — | ¥3,620 |
CD, 1997/3/17
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥1 |
CD, リミックス含む, インポート, 2019/9/7
"もう一度試してください。" | インポート, リミックス含む |
—
| — | ¥1,094 |
CD, 2006/11/26
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | — |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Nine Lives |
2 | Falling in Love (Is Hard on the Knees) |
3 | Hole in My Soul |
4 | Taste of India |
5 | Full Circle |
6 | Something's Gotta Give |
7 | Ain't That a Bitch |
8 | Farm |
9 | Crash |
10 | Kiss Your Past Good-Bye |
11 | Pink |
12 | Attitude Adjustment |
13 | Fallen Angels |
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.57 x 14.27 x 4.45 cm; 95.25 g
- メーカー : Sbme Special Mkts.
- EAN : 0886972310923
- 商品モデル番号 : 3865087
- オリジナル盤発売日 : 2008
- レーベル : Sbme Special Mkts.
- ASIN : B0012GMUNQ
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 176,268位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 12,191位ポップス (ミュージック)
- - 33,890位ロック (ミュージック)
- - 44,576位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年8月25日に日本でレビュー済み
Aerosmithの最高傑作…ではない。
が、彼らも、そして彼ら以外の誰も、
同じものをもう一度作れと言われても作れないだろう。
それほどまでに、全てを振り絞って出し切っている。
それがこの作品を『唯一無二』のものにしている。
しかし悲しいかな、翌年に映画の主題歌で人気の絶頂を迎えてしまった。
せめてあの曲の後にこの作品が発表されていたら…。
このズレが彼らを後々苦しめることになる。
が、彼らも、そして彼ら以外の誰も、
同じものをもう一度作れと言われても作れないだろう。
それほどまでに、全てを振り絞って出し切っている。
それがこの作品を『唯一無二』のものにしている。
しかし悲しいかな、翌年に映画の主題歌で人気の絶頂を迎えてしまった。
せめてあの曲の後にこの作品が発表されていたら…。
このズレが彼らを後々苦しめることになる。
2020年1月20日に日本でレビュー済み
代表曲といえる曲はあまりないけれど、アルバム全体で聴いて充実している作品だと思います。その後のライブで定番になっている曲もあるので、バンドとしても充実作なのではないでしょうか。
(同時期の代表曲「I Don't Want to Miss a Thing」はアルバム未収録)
アップテンポのヘビーなハードロックあり、しっとりとしたバラードあり、変わり種にインドテイストのアジアンチックな曲あり(ジャケットも元々はインドを意識したものだったらしいけど変更されたとのこと)、特にアルバム前半に個性のある曲が集まっている感じです。
(同時期の代表曲「I Don't Want to Miss a Thing」はアルバム未収録)
アップテンポのヘビーなハードロックあり、しっとりとしたバラードあり、変わり種にインドテイストのアジアンチックな曲あり(ジャケットも元々はインドを意識したものだったらしいけど変更されたとのこと)、特にアルバム前半に個性のある曲が集まっている感じです。
2023年11月9日に日本でレビュー済み
エアロスミスの代表作ではありませんが、ロックなテンション上がりまくりのボルテージ高めの一枚です。
彼らのハードな面が好きな方にはなかなかのオススメです。
彼らのハードな面が好きな方にはなかなかのオススメです。
2006年12月17日に日本でレビュー済み
ぼくの初めてのエアロスミスとの出会いはこのアルバムとでした。
当時はその後買ったベスト盤のほうをよく聞いてましたが、
その後も何度となくこのアルバムに戻ってきました。
本当に最高の出会いだったと思います。
「Nine Lives」「Something's Gotta Give」「Crash」のようにテンションの高い曲、
「Full Circle」「Ain't That A Bitch」「Fallen Angels」などのバラード、
「Taste Of India」「Pink」のようなちょっとした色物、
一枚全部通して気持ちよく聞けるアルバムです。
当時はその後買ったベスト盤のほうをよく聞いてましたが、
その後も何度となくこのアルバムに戻ってきました。
本当に最高の出会いだったと思います。
「Nine Lives」「Something's Gotta Give」「Crash」のようにテンションの高い曲、
「Full Circle」「Ain't That A Bitch」「Fallen Angels」などのバラード、
「Taste Of India」「Pink」のようなちょっとした色物、
一枚全部通して気持ちよく聞けるアルバムです。
2003年9月22日に日本でレビュー済み
このアルバムはコロムビアに多額の契約金で移籍した1枚目。なので、こけるわけにはいかない=トップ40を何曲出せというのが上層部からプレッシャーとしてかかる=これは当然のこと=ビジネスだから。そして録音している最中にバンドは崩壊しそうになっているし、プロデューサーをいろいろと変えて録音も行っていると言う裏事情がある。なもんで、試行錯誤の後が聞ける。それはつまりおもいっきり『エアロスミス像』に自分達で接近しようとする努力である。これはかなり痛ましい。まずい部分は『それなりにしゃかりきにがんばっているのだが=いかんせん=楽曲に魅力的なフックがないし、キャッチーなものが少ないね。これは致命的。全盛期の『輝き』が取り戻せないので=プロデューサー選びが難航する。そして老いてきたバンドをリバイタライズすることはほぼ困難であることがここで暴露されている。日本の『ビーズ』とポジション的には同じ。
2021年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なぜI Don't Want To Miss A Thingが最後に入ってるの?
もともとこのアルバムには入ってないはず。そして15曲収録。それなのに収録されてない曲がある。
この曲、アルバムからかなり浮いてるからいらないです。
このCDは一体なんなんだろ?
この曲が入ってない別の15曲入りのものを別のところで買いました。
アルバム自体は悪くはなく、1曲目のNine Livesでのスティーブン・タイラーの猫の鳴き声?とシャウトで衝撃を受けましたね。やや怪しさもはらんだメロディのハードロックです。ほかにもインディアンで怪しい曲にパンキッシュな曲、ブルーズっぽい曲あり、パワーバラードありでバラエティに富んでます。
このころが一番スティーブン・タイラーの声がすごかったかも。
もともとこのアルバムには入ってないはず。そして15曲収録。それなのに収録されてない曲がある。
この曲、アルバムからかなり浮いてるからいらないです。
このCDは一体なんなんだろ?
この曲が入ってない別の15曲入りのものを別のところで買いました。
アルバム自体は悪くはなく、1曲目のNine Livesでのスティーブン・タイラーの猫の鳴き声?とシャウトで衝撃を受けましたね。やや怪しさもはらんだメロディのハードロックです。ほかにもインディアンで怪しい曲にパンキッシュな曲、ブルーズっぽい曲あり、パワーバラードありでバラエティに富んでます。
このころが一番スティーブン・タイラーの声がすごかったかも。
2011年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずっとこのアルバムのanalogを探していたわけで、早速注文し届いてビックリです。最後に映画アルマゲドンのI don't want to miss a thingが収録されてます……。この曲このアルバムに関係ないじゃん!これから購入したいと思ってる方は注意して下さいね。なので星4つです。
他の国からのトップレビュー

MN Patriot
5つ星のうち5.0
Awesome CD
2023年12月3日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I think the best CD since Toys in the Attic

Fabryzzyo Souto Martins
5つ星のうち5.0
Maravilhoso
2023年2月5日にブラジルでレビュー済みAmazonで購入
Amo esse cd. Músicas maravilhosas. Chegou perfeito. Obrigado.

R.M.
5つ星のうち5.0
Aerosmith Rocks
2021年6月9日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Great album from a great band.

Juan Francisco Chapa Camacho
5つ星のうち5.0
El último gran disco ( para mí ) de Aerosmith
2021年3月10日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
Para mí este es el último gran disco de Aerosmith, su sonido callejero llegaba a su final en la década de los 90s, el disco se oye excelente de principio a fin, no sabrá ni falta nada, puro ruido al estilo de Aerosmith.

Fede
5つ星のうち5.0
Excelente
2023年3月3日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Excelente calidad totalmente recomendado un clásico ideal coleccionista