1983年、ロンドンでのライヴとビデオ・クリップを軸にしたマルチ・ヴィジュアル作品! 「スウィート・ドリームス」を筆頭に、80sブリティッシュ・ポップの真髄が蘇る!!【DVD / 日本語字幕付】
「スウィート・ドリームス」の大ヒットで、80年代ブリティッシュ・インヴェイジョンの立役者となったユーリズミックスの1983年5月ロンドンでのライヴ。アニー・レノックスのソウルフルな女声ヴォーカルとデイヴ・スチュワートの奏でるエレクトロニック・サウンドのデュオとして、1981年にデビュー。2枚目のアルバム『スウィート・ドリームス』によってイギリスを代表するグループのひとつとなった彼らの、初期の姿を捕らえたのが本作だ!
MTVジェネレーションの旗手として人気を獲得した時期の映像作品は、ライヴとビデオ・クリップ、クレイ・アニメーションが交錯するマルチ・ヴィジュアル作品。初期の貴重なライヴは1983年5月、ロンドンのナイトクラブ『ヘヴン』で行われたもので、バンドのオーガニックな演奏がエレクトロニクスとクロスオーヴァーするステージとアニー・レノックスのソウル・ディーヴァとしての魅力が全開なのに加え、彼女のフルートの腕前も披露される。デイヴはギターを主にプレイ、女声クワイアーをフィーチュアするなど、血の通ったウォームな演奏が魅力的だ。
ライヴ演奏されるのは「スウィート・ドリームス」を筆頭に、デビュー・シングル「ネヴァー・ゴナ・クライ・アゲイン」、またルー・リードの「サテライト・オブ・ラヴ」、フランソワーズ・アルディの「男の子女の子」など、レアなカヴァー曲も聴くことが出来る。
世界的な成功に伴い、大会場でプレイするようになった彼らだが、観客との距離が密接なクラブ規模のステージでのライヴ・パフォーマンスは珍しい。ただ、クラブとはいえ、大胆にレーザー光線を使うなど、ヴィジュアル・スペクタクルへのこだわりは一貫している。
さらに、初期のミュージック・ビデオも収録。「スウィート・ドリームス」「ラヴ・イズ・ア・ストレンジャー」「フーズ・ザット・ガール」「ディス・シティ・ネヴァー・スリープス」のビデオは、当時MTVなどで頻繁にオンエアされたもので、オールド・ファンには懐かしく、若いリスナーには新鮮に映るだろう。
現在は活動休止中のユーリズミックスだが、アニーはソロとして活躍中。デイヴは昨年、ミック・ジャガーとのプロジェクト、スーパーヘヴィを始動させるなど、健在ぶりを見せている。彼らの活動の原点というべき本作は、30年近くの年月を経て、新たな輝きを持って見るものに迫ってくる。
【仕様】 (予定)
トールケース仕様 / 日本語字幕付
映像:本編 約62分 / 4:3
音声:ドルビー・デジタル ステレオ