イギリスのパンク〜New Waveシーンから飛び出たアイドル・グループの彼女達のデビュー・アルバム。投げやりにユニゾンで歌う歌い方は新鮮で、次々とシングル・ヒットを重ねていった。日本だけでリリースした「ハート・ワクワク」など、ユーロビート路線以前の彼女達の姿が堪能出来る。Included 3 U.K. Top5 Singles.
さて、元気なニューウェイブ、バナナラマの待望のデビューアルバム。
デビューから実に一年半程経過、83年の年頭に発売。
この2013年のedsel盤のシリーズのいいところは
○デジパック背表紙のタイトルロゴがオリジナルアルバムのロゴを使用。
○ブックレットにはジャケ写やらなにやら満載
ダメなところは
○CDがポケットに投げ込まれており、最初から傷が付いてる上に、
ポケットの糊がディスクに付着しているものもあった。
○デジパック自体のサイズが個体差があるw
WOW!は少し長かったw
しかしこのボリュームなら文句はない。
ええ、ありませんとも。
このファーストの時期のリミックス自体は尺を長くしただけの
つまんないモノが多いのだが、サスガにイギリスのニューウェイブ時代、
DUBバージョンに面白いモノが多々ある。
あとはアルバムでシングル化されなかった曲にいい曲が多い。
YOUNG AT HEART
DOCTOR LOVE
WISH YOU WERE HEREあたりは
大好きです。
全曲シングルカット出来そうなアルバムだと思う。
今、聴いても新鮮。
セカンドはグッとシリアスにダークになるので、
貴重なブリブリアイドル時代。
英文だが、三人による各曲レビューつき。
これは2012年に掲載されたものらしい。
ヒットシングルを出してもお金が入ってこない普通の毎日と
スポットライトのギャップを歌ったのが
What A Shamblesだったり、
シボーン曰く、アルバムを作ろうとした訳でなく、
溜まったセッションをまとめたパッチワークみたいなのが、
このファーストアルバムとのこと。
Deep Sea Skiving
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, リミックス含む, インポート, 2004/6/22
"もう一度試してください。" | インポート, リミックス含む | ¥2,493 | — |
CD, CD, インポート, 2019/4/5
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| ¥1,969 | ¥2,023 |
CD, インポート, 1990/10/25
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥4,095 | ¥500 |
CD, オリジナルレコーディングのリマスター, インポート, 2007/6/18
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, インポート |
—
| — | ¥6,239 |
CD, CD, インポート, 2013/10/29
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| — | ¥15,571 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | Shy Boy |
2 | Doctor Love |
3 | What A Shambles |
4 | Really Saying Something |
5 | Cheers Then |
6 | Aie A Mwana |
7 | Young At Heart |
8 | Na Na Hey Hey (Kiss Him Goodbye) |
9 | Hey Young London |
10 | Boy Trouble |
11 | Wish You Were Here |
12 | He’s Got Tact |
13 | Girl About Town |
14 | Tell Tale Signs |
15 | No Feelings |
16 | Aie A Mwana [Extended Version] |
17 | Really Saying Something [Extended Version] |
18 | Shy Boy [12” Mix] |
19 | Cheers Then [Extended Version] |
20 | Na Na Hey Hey (Kiss Him Goodbye) [12” Version] |
ディスク: 2
1 | Aie A Mwana [7” Version] |
2 | Really Saying Something [US 7” Mix] |
3 | Shy Boy [US 7” Mix] |
4 | No Feelings [Alternative Mix] |
5 | Give Us Back Our Cheap Fares |
6 | Boy Trouble [Extended Version] |
7 | Girl About Town [Extended Version] |
8 | Tell Tale Signs [Extended Version] |
9 | Aie A Mwana [US Extended Version] |
10 | Really Saying Something [US Extended Version] |
11 | Shy Boy [US Extended Version] |
12 | Give Us Back Our Cheap Fares [Extended Version] |
13 | Aie A Mwana [US Dub] |
14 | Shy Boy [US Dub] |
15 | Na Na Hey Hey (Kiss Him Goodbye) [Na (Dub) Hey] |
16 | Aie A Mwana [Dubwana] |
ディスク: 3
1 | Really Saying Something |
2 | Shy Boy |
3 | Cheers Then |
4 | Na Na Hey Hey (Kiss Him Goodbye) |
5 | Really Saying Something [Top Of The Pops] |
6 | Shy Boy [6.55 Special] |
7 | Boy Trouble [6.55 Special] |
8 | Na Na Hey Hey (Kiss Him Goodbye) [Saturday Superstore] |
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.2 x 13 x 1.19 cm; 157.9 g
- メーカー : Edsel Records UK
- EAN : 0740155802936
- レーベル : Edsel Records UK
- ASIN : B00E9JQGDI
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 424,998位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 91,308位ロック (ミュージック)
- - 131,032位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
黒いLP盤を発売当時購入して以来、UK盤を待ちに待って購入。
当時のゴミ格のライナーノーツ書いた人、反省文提出ね。
日本では、ずいぶんと軽々しく扱われてきた彼女たちであるが、
かの大英帝国のあの時代をしょって出てきて、
まわりからもたいそう大切に育てられてきた方々であるよ。
自分はその時代に音楽に全力投球出来る年齢に達していたので、
とにもかくにも今聴いても味わい深い。
当時、ストーンズのキースが、このアルバムをお気に入りだったって、
今知って嬉しい情報だったわぁ~。
当時のゴミ格のライナーノーツ書いた人、反省文提出ね。
日本では、ずいぶんと軽々しく扱われてきた彼女たちであるが、
かの大英帝国のあの時代をしょって出てきて、
まわりからもたいそう大切に育てられてきた方々であるよ。
自分はその時代に音楽に全力投球出来る年齢に達していたので、
とにもかくにも今聴いても味わい深い。
当時、ストーンズのキースが、このアルバムをお気に入りだったって、
今知って嬉しい情報だったわぁ~。
2012年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
US盤は現在でも購入できますがUK盤は既に廃盤になっています。中身はUK盤のほうが音が劇的に良くてボーナス・トラックが追加収録されているのに対しUS盤は音圧が低めでボーナス・トラック無し。常識的に考えればUK盤に軍配が上がってしまいますが残念ながらUK盤は先に述べたように現在は購入不可となっています。私もUK盤を欲しかったのですが、仕方なくUS盤を購入しました。 (2013年10月31日/追記)廃盤になっていた、UK盤に代わる再発盤がDVD付きでリニューアルされました。中身の音源は2007年のリマスター音源と同じものなので、音圧や音質に関しては満足です。ただDVDを含む3枚のディスクは、丸裸で収納されておりスリキズ対策としては、市販のスリーブ内袋にディスクを収納すれば大丈夫と思います。さらにボーナストラックも贅沢なほど追加収録されていますしDVD付きとあれば、US盤や旧UK盤を既に購入された方でも、買い替えて損は無いと思いますけどね。
2005年2月14日に日本でレビュー済み
ご案内させていただきます。英国3人組ガールバンド、メンバーは現在みんな40才台なはず。1983年ものなので、ニューウェイブ風味も感じさせます。これが彼女たちのピークなデビューアルバム。4曲が英国でチャートイン。今のカイリーミノーグにやってもらいたいのはこういうタイプの=きわめてキャッチーなポップナンバー、それもかなりアマチュアくさいものだ。このアルバムはいい意味でのアマチュアくささがポップフィーリングと無理なく融合しているサンプル。聴いてて思わず楽しくなってぅまうところがかなりポイント高い。茶目っ気と甘酸っぱさが同居したポップアルバムの名盤。(10点)
他の国からのトップレビュー

Amazon Customer
5つ星のうち5.0
Le premier album de Bananarama: totalement iconoclaste !
2021年7月11日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Un album fantastique totalement innovateur, inspiré du post-punk londonien, des textes originaux et quelques reprises largement améliorées: Bananarama débute sa conquête mondiale du meilleur groupe féminin de tous les temps! Comment ne pas aimer Keren, Sarah et Siobhan? La chimie est parfaite! Talentueuses, originales et incroyablement belles!!!

Mariano García León
5つ星のうち5.0
BANANARAMA SU PRIMER TRABAJO
2023年2月16日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
BANANARAMA UN GRUPO MUY LEGENDARIO DE LOS 80'S Y QUE AÚN SIGUE SONANDO EN EMISORAS DEL GENERO 80'S LO RECOMIENDO YA QUE INCLUYE VERSIONES REMIXES MUY BAILABLES 🎧


Mariano García León
2023年2月16日にスペインでレビュー済み
このレビューの画像



Paska 41
5つ星のうち5.0
Bananarama,un album très frais
2022年4月2日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Le premier album de Bananarama,nous ramène en 1981-1982.Une floppée de tubes, un groupe de filles plutôt mignonnes et au look décalé. Album qui s'écoute avec plaisir et qui apporte sa bonne humeur.

LeeTheVet
5つ星のうち5.0
~ DEEP SEA SKIVING gets a Deluxe 2 CD/1 DVD Edition and it sounds better than ever! ~
2017年2月19日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
1982, Bananarama and their first album "Deep Sea Skiving" would prove that they would have the talent to make an impression on the popular music scene of the '80s.
With hits like "Really Saying Something", "Shy Boy", "Na, Na, Hey, Hey, Kiss Him Goodbye" solidifying the album, they were on their way.
Minor hits like "Cheers Then", "Aie A Mwanna", and "Young At Heart" made the band's debut a good one and fans would soon be following their every move.
This Deluxe 2 CD/1 DVD Edition gives fans pretty much everything they wanted on each album, this one is no exception.
* CD 1 is the remastered edition of the original album. 11 songs in all. 9 "bonus tracks" would be songs that didn't make the original lineup and some mixes of the songs on album.
* CD 2 is 16 tracks of bonus mixes, of songs from the album and a few that didn't. Awesome!
* DVD is the promo videos for the album, 4 videos, and 4 live performances at BBC, etc. I really enjoyed those and I think you will, also!
The liner notes and packaging on this one is superb and sound is better than anything previously released! Get these Editions NOW!
With hits like "Really Saying Something", "Shy Boy", "Na, Na, Hey, Hey, Kiss Him Goodbye" solidifying the album, they were on their way.
Minor hits like "Cheers Then", "Aie A Mwanna", and "Young At Heart" made the band's debut a good one and fans would soon be following their every move.
This Deluxe 2 CD/1 DVD Edition gives fans pretty much everything they wanted on each album, this one is no exception.
* CD 1 is the remastered edition of the original album. 11 songs in all. 9 "bonus tracks" would be songs that didn't make the original lineup and some mixes of the songs on album.
* CD 2 is 16 tracks of bonus mixes, of songs from the album and a few that didn't. Awesome!
* DVD is the promo videos for the album, 4 videos, and 4 live performances at BBC, etc. I really enjoyed those and I think you will, also!
The liner notes and packaging on this one is superb and sound is better than anything previously released! Get these Editions NOW!

Mauro
5つ星のうち5.0
Come valorizzare gli anni 80
2014年4月26日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Bananarama: gruppo femminile che ha venduto oltre 40 MILIONI di dischi nel mondo dagli anni 80!
Il loro genere pop dance "brilliant" ha conquistato generazioni e la casa discografica ha pensato bene di rendere omaggio a questo gruppo ristampando tutti i loro classici album anni 80 (6 in totale) in edizione Deluxe (2cd + dvd): i cd includono ovviamente tutto l'album, gli inediti, le B-sides ( il famoso lato B dei 45giri spesso brano inedito non incluso nell'album), le versioni in spagnolo, tutti i mix e remix e per concludere il DVD con tutti i video dei singoli dell'album e LE APPARIZIONI TV ALLA BBC!!!!
Tutto remasterizzato dai master originali 80s e impacchettato come strong digipak con libretto che include testi e foto.
What else? un must per chi adora la dance, gli anni 80 e soprattutto le Bananarama! Li ho presi tutti!!!!
Il loro genere pop dance "brilliant" ha conquistato generazioni e la casa discografica ha pensato bene di rendere omaggio a questo gruppo ristampando tutti i loro classici album anni 80 (6 in totale) in edizione Deluxe (2cd + dvd): i cd includono ovviamente tutto l'album, gli inediti, le B-sides ( il famoso lato B dei 45giri spesso brano inedito non incluso nell'album), le versioni in spagnolo, tutti i mix e remix e per concludere il DVD con tutti i video dei singoli dell'album e LE APPARIZIONI TV ALLA BBC!!!!
Tutto remasterizzato dai master originali 80s e impacchettato come strong digipak con libretto che include testi e foto.
What else? un must per chi adora la dance, gli anni 80 e soprattutto le Bananarama! Li ho presi tutti!!!!