プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
エージェント・オブ・シールド シーズン1 COMPLETE BOX [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン, 吹き替え, DTS Stereo, 字幕付き |
コントリビュータ | ブレット・ダルトン, クロエ・ベネット, ミンナ・ウェン, イアン・デ・カステッカー, クラーク・グレッグ |
言語 | 日本語, 英語 |
ディスク枚数 | 5 |
稼働時間 | 15 時間 38 分 |
よく一緒に購入されている商品
![エージェント・オブ・シールド シーズン1 COMPLETE BOX [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61ij9-ejUoL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
エージェント・オブ・シールド シーズン1 COMPLETE BOX | エージェント・オブ・シールド シーズン2 COMPLETE BOX | エージェント・オブ・シールド シーズン3 COMPLETE BOX | エージェント・オブ・シールド シーズン4 COMPLETE BOX | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
2,366
|
5つ星のうち4.7
110
|
5つ星のうち4.6
1,695
|
5つ星のうち4.6
128
|
価格 | ¥9,999¥9,999 | ¥15,000¥15,000 | ¥8,500¥8,500 | ¥16,500¥16,500 |
フォーマット | ブルーレイ | ブルーレイ | ブルーレイ | ブルーレイ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
エージェント・オブ・シールド シーズン5 COMPLETE BOX | エージェント・オブ・シールド シーズン6 COMPLETE BOX | エージェント・オブ・シールド ファイナル・シーズン COMPLETE BOX | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
121
|
5つ星のうち4.7
153
|
5つ星のうち4.5
138
|
価格 | ¥14,000¥14,000 | ¥10,570¥10,570 | ¥9,745¥9,745 |
フォーマット | ブルーレイ | ブルーレイ | ブルーレイ |
商品の説明
大ヒット映画『アベンジャーズ』スピンオフのアクション・ドラマ、ついにブルーレイで登場!
マーベル・スタジオ製作、壮大なスケールで描く超大作ドラマが登場!
『エージェント・オブ・シールド シーズン1 COMPLETE BOX』
あの『アベンジャーズ』、『アイアンマン』など数々の大ヒット映画のリリースを続けるマーベル・スタジオが製作する本格的なアクション・ドラマ『エージェント・オブ・シールド』。
全世界を震撼させた“アベンジャーズの戦い"の後、国際平和維持組織シールドは、より一層世界の監視を強め、宇宙からの侵略者や超人から一般市民を守ることを使命に活動していた。そして、死んだと思われていたエージェントのコールソンを復職させ彼の特命チームを作り、全世界で起こる事件の調査解決に向かわせる…。
全世界興収歴代3位となった大ヒット作『アベンジャーズ』の監督ジョス・ウェドンが製作。マーベル・スタジオ作品の中で重要な役どころである、国際平和維持組織シールドのエージェント・コールソンが率いる特命チームが、全世界の様々な出来事、事件を調査解決していきます。
また本作は、数々のマーベル・スタジオの映画作品ともクロスオーバーし、『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』のその後のエピソードを描いたり、『アベンジャーズ』でもお馴染みのシールド長官であるニック・フューリーや、エージェント・ヒルらも登場します!
<収録エピソード>※シーズン1/全22話を収録
1.シールド精鋭チーム誕生
2.084
3.グラヴィトニウム
4.裏切り者を救え
5.花のドレスの女
6.宙に浮く死体
7.バーサーカー
8.決死の潜入
9.テレキネシス
10.取引
11.魔法の国
12.シールド・アカデミー
13.謎の荷物
14.タヒチ
15.ローレライの罠
16.始まりの終わり
17.疑いの連鎖
18.逃亡
19.ひと筋の光
20.任務と悪意
21.反撃開始
22.終わりの始まり
<ボーナス・コンテンツ>
●撮影現場より
●NGシーン集
●未公開シーン
●完成までのプロセス
●サンディエゴ・コミコンへの旅
●マーベル・スタジオの世界
※商品情報は変更になる場合があります。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語, 英語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 300 g
- EAN : 4959241755995
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン, 吹き替え, DTS Stereo, 字幕付き
- 時間 : 15 時間 38 分
- 発売日 : 2015/1/21
- 出演 : クラーク・グレッグ, クロエ・ベネット, ブレット・ダルトン, ミンナ・ウェン, イアン・デ・カステッカー
- 字幕: : 日本語, 英語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- ASIN : B00OLQK47I
- ディスク枚数 : 5
- Amazon 売れ筋ランキング: - 31,103位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 679位ブルーレイ テレビドラマ
- - 770位アメリカのTVドラマ
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
マーベルヒーロー?
マーベルファン?
レビュー読んでも訳がわかりませんが、理屈抜きで面白くてしょうがありません。
エピソード6(宙に浮く死体 )でレビューを書く気になりました。
この回は、生理学のエキスパート二人に焦点が当てられていましたが、他のメンバーの葛藤も余すところなく描かれていてワクワクドキドキのエピソードでした。
謎の事件を解決する正義の味方の秘密部隊のお話ですが、どうしてアメドラになるとこうもオシャレになるのでしょう?
スカイ役のクロエベネットさんの可愛さにもぞっこん!
エピソード7(決死の潜入)
いざとなったら割り切りも行動も凄すぎるお二人にビックリ!(誰でしょう?見てのお楽しみ
浪花節じゃないんだから、お二人さん(これも見てのお楽しみ
こういう話の展開キライではないです。
この女性キャラがたまらなく気にいらない
このキャラが前に前にと出てくるシーズン前半は正直な所、見るに耐えなかった…
頭が悪い感じの発言が多いくせに設定された能力やコールソンの期待値が高いという厄介ぶり
しかも主要人物の中ではコールソンの次に最重要人物にあたるキャラなので物語の進行が糞スカイの発言をどんどん工程していくという…
もう原作にいるデイジー・ジョンソンをモチーフにしてよくここまで酷いキャラに仕立てたなと…
それとスカイ以外に疑問に思った点だが、
無理矢理恋愛要素ブッこんでないか?といった点です。
アイアンマン、マイティ、ハルク、キャップ、ガーディアン
上記のMCUでも恋愛要素は気にならない程度で出てきますが、AOSはなんか自己主張しすぎてるんですよね。
まぁ22話やる中で緩急出すために刺激は必要だと思うのでしょうがないと思ったりもしました。
だからウォードとメイの吸った揉んだや、
ウォードとスカイの降って湧いたような関係だったり
フィッツとシモンズの中学生のような発展恋愛には目を瞑りましょう。
なんせ四六時中一緒に飛行機で世界を飛び回っているんですから、
ただしトリプレットのシモンズに対するアプローチはフィッツの火付けにせよウンコみたいな演出で始まったからびっくり仰天
①スカイの点滴にシモンズがコールソン達が命懸けで手に入れた薬品を投与
②スカイ助かる
③トリプレット「君の手は奇跡の手だ」
ファ⁉︎
点滴に薬品を注入しただけで奇跡って…
19話で出てきたマーカス・ダニエルズと同列の発想すぎて怖いわ…
しかも出会う毎にシモンズに擦り寄って、それを見たフィッツが嫉妬
この展開をシーズン後半で五回は観たような気もします。
まぁなんやかんや書きましたが面白いです
ですがMCUありきの作品です、
観てないことには楽しめないと思いました。
そしてMCUの映画を今後も観ていく人は必ず観ないといけないかもしれませんね…
スカイの出生の秘密が今後のMCUで控えている作品と繋がる可能性も秘めているので…
やだやだ…

この女性キャラがたまらなく気にいらない
このキャラが前に前にと出てくるシーズン前半は正直な所、見るに耐えなかった…
頭が悪い感じの発言が多いくせに設定された能力やコールソンの期待値が高いという厄介ぶり
しかも主要人物の中ではコールソンの次に最重要人物にあたるキャラなので物語の進行が糞スカイの発言をどんどん工程していくという…
もう原作にいるデイジー・ジョンソンをモチーフにしてよくここまで酷いキャラに仕立てたなと…
それとスカイ以外に疑問に思った点だが、
無理矢理恋愛要素ブッこんでないか?といった点です。
アイアンマン、マイティ、ハルク、キャップ、ガーディアン
上記のMCUでも恋愛要素は気にならない程度で出てきますが、AOSはなんか自己主張しすぎてるんですよね。
まぁ22話やる中で緩急出すために刺激は必要だと思うのでしょうがないと思ったりもしました。
だからウォードとメイの吸った揉んだや、
ウォードとスカイの降って湧いたような関係だったり
フィッツとシモンズの中学生のような発展恋愛には目を瞑りましょう。
なんせ四六時中一緒に飛行機で世界を飛び回っているんですから、
ただしトリプレットのシモンズに対するアプローチはフィッツの火付けにせよウンコみたいな演出で始まったからびっくり仰天
①スカイの点滴にシモンズがコールソン達が命懸けで手に入れた薬品を投与
②スカイ助かる
③トリプレット「君の手は奇跡の手だ」
ファ⁉︎
点滴に薬品を注入しただけで奇跡って…
19話で出てきたマーカス・ダニエルズと同列の発想すぎて怖いわ…
しかも出会う毎にシモンズに擦り寄って、それを見たフィッツが嫉妬
この展開をシーズン後半で五回は観たような気もします。
まぁなんやかんや書きましたが面白いです
ですがMCUありきの作品です、
観てないことには楽しめないと思いました。
そしてMCUの映画を今後も観ていく人は必ず観ないといけないかもしれませんね…
スカイの出生の秘密が今後のMCUで控えている作品と繋がる可能性も秘めているので…
やだやだ…

凄く面白い。シールドの良さが改めて理解できました。
絶対に買う価値あります。
アイアンマンに出てきたときのコールソンはお役所人間的なところがありましたが、この作品では人間性が豊かなシーンが数多くみられます。
はじめはシールドの特殊部隊のお話で、シーズンが進むにつれてアベンジャーズ寄り(スーパーパワー)の話になっていきますが、どちらも面白い!
シーズン5が待ちきれません。
他の国からのトップレビュー


Coulson è affiancato da altri cinque personaggi, l'Agente May, sua storica compagna di missioni e disavventure, gli Agenti Fitz e Simmons dedicati al reparto scientifico, l'Agente Ward, specializzato in operazioni su campo e Skye... personaggio dal passato misterioso, new entry tra le fila dello S.H.I.E.L.D. Questo è il suo team personale, con il quale affronta le missioni che, di episodio in episodio, diventano sempre più misteriose, in stile spionistico e attente ai dettagli che si snoderanno poi nel clamoroso season finale.
Una delle mie serie TV preferite, peccato solo che in Italia non abbiano poi continuato a pubblicare i cofanetti della seconda e terza stagione, nonostante siano andate in onda (e ora sta andando in onda la quarta) su FOX.


The series stars the aforementioned Clark Gregg and also stars Ming Na (from ER) as Melinda May, a badass S.H.I.E.L.D. weapons expert, Brett Dalton as Grant Ward who is a SHIELD black ops agent, Chloe Bennet as Daisy Johnson an anti-government hacker who Coulson recruits to the team (pretty much against her will), Iain De Caestecker as Leo Fitz and Elizabeth Henstridge as Jemma Simmons, the duo known as Fitzsimmons, who are the science and engineering experts on the team. During the first season, Fitz and Simmons mostly stay in the lab, but their roles expand as the season and the series goes on. Some of the characters from the movies, including Maria Hill (Colbie Smulders), and Lady Sif (Jamie Alexander) make appearances and Samuel L. Jackson does appear once as Nick Fury. Bill Paxton and Saffron Burrows also had large recurring roles during the season, as did J. August Richards who is probably best known for his run on the series Angel.
For those who get the Blu-Ray set, the show looks and sounds great. It is special effects heavy and the show did a good job making them look as seamless as they do in the movies. The extras include audio commentaries on three of the episodes, a 43-minute feature on how the MCU was built and came to fruition, a 13-minute feature on the show's first Comic-con appearance, and a 17-minute making-of feature about filming locations during the first season. There are a lot of spoilers in the extras, so you definitely want to watch the episodes first (assuming you have not already seen them).
Overall, the season is good. The show has to balance a lot, and I do think it did a good job putting the focus on the characters at hand and did not lean too much on the movies and the larger MCU. Of course, if you follow the series you know that by the end it was pretty much its own animal, and was pretty much ignoring what was going on in the movies, but that was definitely not the case in the first season. The acting was great, even with a cast that included a lot of relatively unknown (at the time) actors and the writers do a good job with all the intersecting storylines. The season ends on a couple of cliffhangers that set up what is to come in season two. So, if you are a fan of the MCU movies, this is definitely worth checking out.