※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
  • “見たい”が見つかるABEMA/Cafe【PR】
  • 2024年春ドラマ
  • 読者アンケート
渋谷凪咲&早瀬憩&染谷将太らの姿切り取る『あのコはだぁれ?』場面写真 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

渋谷凪咲&早瀬憩&染谷将太らの姿切り取る『あのコはだぁれ?』場面写真

渋谷凪咲主演、清水崇監督最新作『あのコはだぁれ?』より場面写真が解禁された。

城定秀夫監督が傑作ノワール・サスペンスを映画化『悪い夏』2025年公開決定 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

城定秀夫監督が傑作ノワール・サスペンスを映画化『悪い夏』2025年公開決定

第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞受賞の「悪い夏」が映画化されることが決定。公開は2025年。監督は城定秀夫、脚本は向井康介が務める。

山崎賢人、日本人初The Best from the East Award受賞『キングダム 大将軍の帰還』ニューヨーク・アジアン映画祭出品 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

山崎賢人、日本人初The Best from the East Award受賞『キングダム 大将軍の帰還』ニューヨーク・アジアン映画祭出品

山崎賢人が、「ニューヨーク・アジアン映画祭」(NYAFF)で日本人初となる“The Best from the East Award”を受賞した。

『プー あくまのくまさん』スタッフが手掛ける童謡ホラー『メリーおばさんのひつじ』9月公開 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『プー あくまのくまさん』スタッフが手掛ける童謡ホラー『メリーおばさんのひつじ』9月公開

『MEG ザ・モンスターズ2』『プー あくまのくまさん』のスタッフが手掛けた童謡ホラー『メリーおばさんのひつじ』が、9月6日(金)より全国にて公開されることが決定。ティザービジュアルと特報が解禁された。

世界と人を照らす、“新時代のエンタメ”ショートフィルム 画像
特集

世界と人を照らす、“新時代のエンタメ”ショートフィルム

【PR】

「忘れられない大切な何か」を綴るラブストーリー『風の奏の君へ』 画像
特集

「忘れられない大切な何か」を綴るラブストーリー『風の奏の君へ』

【PR】

すべてを奪われた戦士が立ち上がる『マッドマックス:フュリオサ』 画像
特集

すべてを奪われた戦士が立ち上がる『マッドマックス:フュリオサ』

【PR】

“腹が満ちれば心も開く”1日三食が人心掌握のコツ ソン・ガンホ初のドラマ「サムシクおじさん」 画像
特集

“腹が満ちれば心も開く”1日三食が人心掌握のコツ ソン・ガンホ初のドラマ「サムシクおじさん」

【PR】

爽快さと共に、観る者の背中を押してくれる一作 画像
特集

爽快さと共に、観る者の背中を押してくれる一作

【PR】

【ディズニー】新エリア「ファンタジースプリングス」開業セレモニー開催!ディズニー社CEOボブ・アイガー氏も出席 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

【ディズニー】新エリア「ファンタジースプリングス」開業セレモニー開催!ディズニー社CEOボブ・アイガー氏も出席

6月6日(木)、東京ディズニーシー8つ目のテーマポート「ファンタジースプリングス」がグランドオープンを迎え、そのセレモニーが「ファンタジースプリングス」内で開催された。

加瀬康之&山路和弘がカムバック、忽那汐里ら“愉快なオトモダチ”も『デッドプール&ウルヴァリン』日本版声優 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

加瀬康之&山路和弘がカムバック、忽那汐里ら“愉快なオトモダチ”も『デッドプール&ウルヴァリン』日本版声優

まぜるな危険のR指定ヒーロー2人が暴れまわる映画『デッドプール&ウルヴァリン』。この度、日本版声優が一挙に発表された。

舘ひろし&柴田恭兵「本当に感謝」「素敵な出会い」“最後”の掛け合い披露『帰ってきた あぶない刑事』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

舘ひろし&柴田恭兵「本当に感謝」「素敵な出会い」“最後”の掛け合い披露『帰ってきた あぶない刑事』

映画『帰ってきた あぶない刑事』の大ヒットを記念した舞台挨拶に舘ひろしと柴田恭兵が登壇。ともにプロモーションを展開してきた2人にとって“最後”の舞台挨拶となった。

「エミリー、パリへ行く」シーズン4よりファーストルック画像公開「期待を裏切らないファッション」 画像

「エミリー、パリへ行く」シーズン4よりファーストルック画像公開「期待を裏切らないファッション」

Netflixで8月15日よりパート1、9月12日よりパート2が配信開始となる「エミリー、パリへ行く」シーズン4からファーストルック画像が公開された。

“箱男”vs“ニセ箱男”の戦い…『箱男』ポスター&予告編 公開日は8月23日に 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

“箱男”vs“ニセ箱男”の戦い…『箱男』ポスター&予告編 公開日は8月23日に

安部公房の同名小説を石井岳龍監督が映画化した『箱男』よりポスタービジュアルと予告編が解禁。公開日は8月23日(金)に決定した。

『天使にラブ・ソングを2』公開から30年…ウーピー・ゴールドバーグが同窓会で子役たちと再会し涙 画像

『天使にラブ・ソングを2』公開から30年…ウーピー・ゴールドバーグが同窓会で子役たちと再会し涙

『天使にラブ・ソングを2』が公開から30周年を迎え、同作で主人公デロリスを演じたウーピー・ゴールドバーグが、自身が司会の一人を務めるトーク番組「The View」で同窓会を開催。

ソン・ジュンギの新境地『このろくでもない世界で』少年と裏社会の男が出会う本編映像 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ソン・ジュンギの新境地『このろくでもない世界で』少年と裏社会の男が出会う本編映像

第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門正式出品された韓国映画『このろくでもない世界で』から、ホン・サビン演じる荒んだ毎日を送る18歳の少年とソン・ジュンギ演じる裏社会の男が出会う本編映像が解禁。場面写真も一挙解禁された。

岡田将生、クリエイティブブランド「IN MY DEN」を立ち上げ 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

岡田将生、クリエイティブブランド「IN MY DEN」を立ち上げ

俳優・岡田将生が、クリエイティブブランド「IN MY DEN」(インマイデン)を立ち上げた。

ドキュメンタリーとフィクションを織り交ぜ描く『助産師たちの夜が明ける』公開 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ドキュメンタリーとフィクションを織り交ぜ描く『助産師たちの夜が明ける』公開

ドキュメンタリーとフィクションを巧みに織り交ぜた驚くべき手法で、助産師たちとの共同作業で創り上げた出産の現場の多様な物語を描くフランス映画『助産師たちの夜が明ける』が8月16日(金)より全国順次公開

最新ニュースをもっと見る

ゼンデイヤ、飽くなき挑戦は続く 最新映画『チャレンジャーズ』では新たな姿も 画像

ゼンデイヤ、飽くなき挑戦は続く 最新映画『チャレンジャーズ』では新たな姿も

『デューン 砂の惑星PART2』に続いて、主演&プロデューサーを務めた最新作『チャレンジャーズ』が全米1位を獲得したゼンデイヤ。いま最も次回作が気になる俳優の1人であり、近年はプロデューサーとしても挑戦を続ける

「虎に翼」現在まで連なる、伊藤沙莉“寅子”の怒りと苦悩と挫折を目の当たりに 画像

「虎に翼」現在まで連なる、伊藤沙莉“寅子”の怒りと苦悩と挫折を目の当たりに

伊藤沙莉が主演を務め、日本で初めて法曹の世界に飛び込んだ1人の女性の実話に基づくオリジナルストーリーを描くNHK連続テレビ小説「虎に翼」。

【特集】風光明媚な岡山県美作の景色も必見!「忘れられない大切な何か」を綴るラブストーリー『風の奏の君へ』 画像

【特集】風光明媚な岡山県美作の景色も必見!「忘れられない大切な何か」を綴るラブストーリー『風の奏の君へ』PR

松下奈緒主演映画『風の奏の君へ』が6月7日より新宿ピカデリーほか全国にて公開となる。岡山県美作地域を訪れたピアニストと、茶葉屋を営む兄弟との美しくも儚いラブストーリーだ。舞台となった県内有数の茶の産地で、その名の通り風光明媚な土地、美作の景色も必見の本作の見どころを紹介したい。

【特集】『マッドマックス:フュリオサ』シャーリーズ・セロンからアニャ・テイラー=ジョイへ…継承される怒りの炎 画像

【特集】『マッドマックス:フュリオサ』シャーリーズ・セロンからアニャ・テイラー=ジョイへ…継承される怒りの炎PR

怒りの“原点”を描く最新作『マッドマックス:フュリオサ』の見どころを、シャーリーズ・セロンの熱演が話題を呼んだ前作とともに、アニャ・テイラー=ジョイが新たに演じるフュリオサから掘り下げる

世界と人を照らす、“新時代のエンタメ”ショートフィルム 画像
特集

世界と人を照らす、“新時代のエンタメ”ショートフィルム

【PR】

「忘れられない大切な何か」を綴るラブストーリー『風の奏の君へ』 画像
特集

「忘れられない大切な何か」を綴るラブストーリー『風の奏の君へ』

【PR】

すべてを奪われた戦士が立ち上がる『マッドマックス:フュリオサ』 画像
特集

すべてを奪われた戦士が立ち上がる『マッドマックス:フュリオサ』

【PR】

“腹が満ちれば心も開く”1日三食が人心掌握のコツ ソン・ガンホ初のドラマ「サムシクおじさん」 画像
特集

“腹が満ちれば心も開く”1日三食が人心掌握のコツ ソン・ガンホ初のドラマ「サムシクおじさん」

【PR】

爽快さと共に、観る者の背中を押してくれる一作 画像
特集

爽快さと共に、観る者の背中を押してくれる一作

【PR】

【特集】ソン・ガンホ初のドラマ「サムシクおじさん」“同じ夢”を抱くピョン・ヨハンとの“計画”から目が離せない 画像

【特集】ソン・ガンホ初のドラマ「サムシクおじさん」“同じ夢”を抱くピョン・ヨハンとの“計画”から目が離せないPR

韓国映画界を代表する名優ソン・ガンホが初めて出演したドラマシリーズ「サムシクおじさん」が、ディズニープラス スターにて独占配信開始となった。果たして、サムシクおじさんとは何者なのか。彼の計画とは一体何なのかーー。

ニナ・メンケス作品に見る、#MeToo以降改めて問われる「映画」との向き合い方 画像

ニナ・メンケス作品に見る、#MeToo以降改めて問われる「映画」との向き合い方

アメリカの知られざる映画作家の特集上映が「ニナ・メンケスの世界」と題され、新たに劇場公開される。

【特集】 新生・松居大悟を決定づける『不死身ラヴァーズ』 爽快さと共に、観る者の背中を押してくれる一作 画像

【特集】 新生・松居大悟を決定づける『不死身ラヴァーズ』 爽快さと共に、観る者の背中を押してくれる一作PR

男女のほろ苦い恋愛模様が多くの観客の共感と反響を呼び、大ヒットを記録した『ちょっと思い出しただけ』の松居大悟監督最新作『不死身ラヴァーズ』が5月10日(金)より全国にて公開となる。松居監督が秘かに温め続けてきた10年越しのラブストーリーの魅力を、ひも解いていきたい。

ステレオタイプな「ヒロイン」像から抜け出し、生身の人間を細やかに描く「(not)HEROINE movies」シリーズの魅力 画像

ステレオタイプな「ヒロイン」像から抜け出し、生身の人間を細やかに描く「(not)HEROINE movies」シリーズの魅力PR

“(not)HEROINE movies(ノットヒロインムービーズ)”シリーズの3作品のテレビドラマ化が決定。5月12日からは「よだかの片想い」(全4話)、6月9日から「そばかす」(全4話)が毎週日曜日の深夜、各話30分で放送となる。

グッズが即完!? 『無名』で光る中国の新星ワン・イーボーに迫る 画像

グッズが即完!? 『無名』で光る中国の新星ワン・イーボーに迫る

中国若手スターの筆頭ワン・イーボー(王一博)が、中華圏が誇る世界的スターのトニー・レオンと共演した映画『無名』が5月3日に日本公開を迎える。ポストカード付きムビチケカードの累計販売数が公開の約10週前に1万枚を突破、さらに売り上げを伸ばしているほか、イーボーの一部物販が予約販売を開始するや即完売するなど、異例の盛り上がりを見せているという。

眞栄田郷敦、ド直球で多才!魅力が詰まった月9「366日」から『ブルーピリオド』まで 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

眞栄田郷敦、ド直球で多才!魅力が詰まった月9「366日」から『ブルーピリオド』まで

「366日」で月9ドラマに初出演中、多才な顔を持つ眞栄田郷敦に注目

俳優・若葉竜也、異彩を放つ演技に迫る「アンメット」ほか 画像

俳優・若葉竜也、異彩を放つ演技に迫る「アンメット」ほか

俳優・若葉竜也の魅力を紐解きつつ、そこに至るまでのフィルモグラフィをふり返っていきたい。

鈴木亮平『シティーハンター』が世界配信 リスペクトで体現する血の通ったキャラクターたち 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

鈴木亮平『シティーハンター』が世界配信 リスペクトで体現する血の通ったキャラクターたち

鈴木亮平を主演に迎え、日本初実写化されたNetflix映画『シティーハンター』「大きな愛情と責任を持って」演じたという

【特集】イ・ジェフン&イ・ドンフィの名コンビ爆誕、「捜査班長 1958」の痛快な正義がいま熱い 画像

【特集】イ・ジェフン&イ・ドンフィの名コンビ爆誕、「捜査班長 1958」の痛快な正義がいま熱いPR

イ・ジェフンとイ・ドンフィらが共演、型破りな若手刑事たちがチームを組んで奮闘していく「捜査班長 1958」は弱きを助け強きを挫く物語。ロマンスとユーモアも忘れていない、スカッと胸がすく痛快なアクションエンターテインメントだ。

コラムをもっと見る

配信サービス

もっと見る

配信サービス特集をもっと見る

映画祭

もっと見る

映画祭特集をもっと見る

注目の試写会プレゼント

もっと見る

注目の試写会プレゼント特集をもっと見る

page top