4Gamer.net

日本最大級の総合ゲーム情報サイト

line
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

お気に入りに好きなゲームを登録しておくと,TOPページで関連記事がハイライト表示されます※要Cookie
最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

最終更新日:2024/06/06 18:14

2024/06/06の記事

  • 標準
  • 掲載順
  • 4Gamer公式Twitter
  • 4Gamer公式Facebookページ
  • RSS

[インタビュー]世界のゲーム業界で強い存在感を放つ「Savvy Games Group」とサウジアラビアは,何を目指しているのか。CEOであるBrian Ward氏とフェサール王子に,直接お伺いしてみよう

[インタビュー]世界のゲーム業界で強い存在感を放つ「Savvy Games Group」とサウジアラビアは,何を目指しているのか。CEOであるBrian Ward氏とフェサール王子に,直接お伺いしてみよう

 いつものように王子からいただいた連絡は,今回は「Savvy Games GroupのCEOインタビュー」という形で結実した。ゲーム業界でその名を知らぬ人はいないであろうSavvyは,一体何をする会社なのだろうか。その片鱗をちょっとだけ聞いてみよう。

[2024/06/06 07:45]

[インタビュー]武内駿輔さんは「Rise of the Ronin」で坂本龍馬をどのように解釈して演じたのか。役作りの苦労や裏話を聞いた

[インタビュー]武内駿輔さんは「Rise of the Ronin」で坂本龍馬をどのように解釈して演じたのか。役作りの苦労や裏話を聞いた

 SIEとコーエーテクモゲームスのTeam NINJAが手がけた「Rise of the Ronin」。本作で重要人物として登場する坂本龍馬を演じるのは,人気声優の武内駿輔さんだ。そんな武内さんに,本作の収録における役作りや,収録時の苦労,武内さんが抱いた坂本龍馬像などについて話を聞いた。

[2024/06/06 00:00]

「ダンガンロンパ」クリエイター陣の新作は“死にゲー×アクションRPG”! 「TRIBE NINE」(トライブナイン)のSteamストアページ,本日公開

「ダンガンロンパ」クリエイター陣の新作は“死にゲー×アクションRPG”! 「TRIBE NINE」(トライブナイン)のSteamストアページ,本日公開

 アカツキゲームスは本日(2024年6月6日),新作「TRIBE NINE」のSteamストアページを公開し,クローズドβテスターの募集を開始した。トゥーキョーゲームスが世界観の原案,キャラクターデザイン,サウンドで参加している本作は,“死にゲー×アクションRPG”だ。

[2024/06/06 11:00]

期待のオープンワールドサバイバルシューター「Once Human」のSteam向けプレイデモが6月11日から期間限定公開

期待のオープンワールドサバイバルシューター「Once Human」のSteam向けプレイデモが6月11日から期間限定公開

 NetEase GamesとStarry Studioは,「Once Human」のSteam向けプレイデモを日本時間の6月11日2:00から期間限定で公開すると発表した。本作は,異形の生物がはびこる未来の地球が舞台のオープンワールドサバイバルシューターだ。

[2024/06/06 13:40]

スマホ向け3DダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne」,2024年10月に正式リリース決定

スマホ向け3DダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne」,2024年10月に正式リリース決定

 ドリコムは本日(2024年6月6日),スマホアプリ「Wizardry Variants Daphne」2024年10月に正式リリースすると発表した。詳細は追って案内される予定だ。また,開発ロードマップも公開されており,現在はリリースに向けて追い込み中とのこと。8月には事前登録の受付も開始される。

[2024/06/06 15:00]

PS5/PS4版「OCTOPATH TRAVELER」とXbox版「OCTOPATH TRAVELER II」本日発売。IIの無料アップデートも実施

PS5/PS4版「OCTOPATH TRAVELER」とXbox版「OCTOPATH TRAVELER II」本日発売。IIの無料アップデートも実施

 スクウェア・エニックスは本日,「OCTOPATH TRAVELER」PS5/PS4版および「OCTOPATH TRAVELER II」Xbox Series X|S/Xbox One版の配信を開始した。IIは,Xbox Game Passにも登場している。また,IIの無料アップデートを実施し,強敵と戦える「EXTRA BATTLE」が追加された。

[2024/06/06 11:32]

「8番出口VR」,Meta Questストアにて7月12日に発売。事前登録受付中。永久に続く地下通路をVRで体験できる

「8番出口VR」,Meta Questストアにて7月12日に発売。事前登録受付中。永久に続く地下通路をVRで体験できる

 MyDearestは本日(2024年6月6日),「8番出口VR」をMeta Questストアにて7月12日に発売すると発表し,事前予約受付を開始した。通常価格は690円(税込)で,予約期間中は特別セールとなっている。また,「四畳半MIYASHITA PARK by Meta Quest 3」にて,「8番出口VR」のデモ版が体験可能だ。

[2024/06/06 09:00]

新作ヒーローシューター「CONCORD」,PS5用ダウンロード版の予約受付を開始。特別スキンやベータテストのアクセス権が付属

新作ヒーローシューター「CONCORD」,PS5用ダウンロード版の予約受付を開始。特別スキンやベータテストのアクセス権が付属

 SIEは本日,新作タイトル「CONCORD」のPS5用ダウンロード版の予約受付をPS Storeで開始した。本作は,5対5で戦うオンライン専用のヒーローシューターだ。独自のアビリティやロール,個性を持ったさまざまなキャラクターが用意されており,6種類のPvPモードを楽しめる。

[2024/06/06 15:16]

「真・女神転生V Vengeance」の発売前夜番組を6月13日22:00に配信。配信ガイドラインやアトラスフェスの情報を公開

「真・女神転生V Vengeance」の発売前夜番組を6月13日22:00に配信。配信ガイドラインやアトラスフェスの情報を公開

 アトラスは本日,同社が6月14日に発売を予定している「真・女神転生V Vengeance」の情報番組「みんなでカウントダウン!『真・女神転生V Vengeance』発売前夜番組」を,6月13日22:00に配信すると発表した。番組では,5月に開催された「真VV悪魔人気投票」の結果を「日めくり悪魔」の映像と共に発表する。

[2024/06/06 14:25]

「逆転裁判」シリーズの6作品をまとめて楽しめる「逆転裁判123+456 コレクション」,Switch版を本日リリース。7月2日までは25%オフ

「逆転裁判」シリーズの6作品をまとめて楽しめる「逆転裁判123+456 コレクション」,Switch版を本日リリース。7月2日までは25%オフ

 カプコンは,Nintendo Switch用ソフト「逆転裁判123+456 コレクション」を本日(2024年6月6日)発売した。価格は6990円(税込)。本作は,「逆転裁判123 成歩堂セレクション」ならびに「逆転裁判456 王泥喜セレクション」をまとめたもの。また,PS4,PC(Steam),Xbox One版も順次リリースされる。

[2024/06/06 12:35]

炎を灯せる“蝋燭の騎士”が主人公のアクションADV「Candle Knight」,PS5/PS4版を9月19日に発売。廃墟と化した城に光を取り戻そう

炎を灯せる“蝋燭の騎士”が主人公のアクションADV「Candle Knight」,PS5/PS4版を9月19日に発売。廃墟と化した城に光を取り戻そう

 賈船は本日,アクションADV「Candle Knight」9月19日に発売すると発表した。本作は,絵本のようなファンタジックな世界観を3Dで再現したタイトルだ。廃墟となった城を舞台に,プレイヤーは炎を灯せる“蝋燭の騎士”を操作し,さまざまな敵やギミックをかわしながら,光を取り戻すための冒険に出る。

[2024/06/06 12:00]

携帯型ゲームPC「ROG Ally X」は何が変わった? 実機を触ってチェックした

携帯型ゲームPC「ROG Ally X」は何が変わった? 実機を触ってチェックした

 ASUSが「COMPUTEX 2024」に合わせて開催した独自イベントで,携帯型ゲームPCの新製品「ROG Ally X」の実機に触れる機会を得た。既存製品との比較を交えつつ,本製品の概要を紹介しよう。

[2024/06/06 16:21]

癖のある女の子たちとのデートも楽しめる,リズムローグライクACT「Freaked Fleapit」の体験版がSteamで配信開始

癖のある女の子たちとのデートも楽しめる,リズムローグライクACT「Freaked Fleapit」の体験版がSteamで配信開始

 CRITICAL REFLEXは2024年6月5日,ローグライクアクション「Freaked Fleapit」の体験版の配信を,Steamで開始した。「Crypt of the NecroDancer」のようなリズムベースのダンジョン探索ゲームで,ひと癖もふた癖もある女の子たちとのデートシミュレーション要素も用意されている。

[2024/06/06 14:08]

深海を舞台にしたヒーリングゲーム「アビスリウム」シリーズ最新作。「アビスリウム・ザ・クラシック」,6月18日に正式サービス開始

深海を舞台にしたヒーリングゲーム「アビスリウム」シリーズ最新作。「アビスリウム・ザ・クラシック」,6月18日に正式サービス開始

 Wemade Connectは本日,事前登録受付中のスマートフォンアプリ「アビスリウム・ザ・クラシック」のリリース日が6月18日に決定したと発表した。本作は,ヒーリングゲーム「アビスリウム」シリーズの最新作だ。深海を舞台に,さまざまな生き物と出会い,自分だけの水族館を作っていく。

[2024/06/06 12:02]

モジュールを入れ替えて自分好みのレイアウトにできる配信者向けキーパッド「MasterHub」をCooler Masterが展示

モジュールを入れ替えて自分好みのレイアウトにできる配信者向けキーパッド「MasterHub」をCooler Masterが展示

 「COMPUTEX 2024」で,Cooler Masterが,配信者やクリエイターに向けたキーパッド「MasterHub」を展示していた。本製品は,キーパッドやダイヤル,フェーダーなどをモジュール化して,好みに合わせてレイアウトを変更できるのが見どころだ。

[2024/06/06 16:16]

[お知らせ]4GamerとGame*Sparkがタッグを組んで,ゲーム業界就活イベント「キャリアクエスト」を立ち上げます。第1回は2024年6月30日に開催

[お知らせ]4GamerとGame*Sparkがタッグを組んで,ゲーム業界就活イベント「キャリアクエスト」を立ち上げます。第1回は2024年6月30日に開催

 「4Gamer.net」を運営するAetasと,「Game*Spark」「インサイド」等を運営するイードがタッグを組んで,ゲーム業界を目指す新卒者を対象とした就活イベント「キャリアクエスト 〜冒険者から専門職へ〜」を立ち上げます。第1回は2024年6月30日(日),東京・秋葉原UDXで開催いたします。

[2024/06/06 18:00]

「崩壊:スターレイル」,仙舟「曜青」の狐族「椒丘」(CV:豊永利行)を公開。医士であり,策士でもある

「崩壊:スターレイル」,仙舟「曜青」の狐族「椒丘」(CV:豊永利行)を公開。医士であり,策士でもある

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」の新たな★5キャラクター「椒丘」(CV:豊永利行)を公開した。医士であり,策士でもある椒丘は,仙舟「曜青」の狐族だ。丹鼎司の名家の出で,一時は心が折れ,医士を辞めたが,「天撃将軍」飛霄を治療するために舞い戻ったとのこと。

[2024/06/06 14:13]

東方Project公認の弾幕タクティクスRPG「東方スペルカーニバル」本日発売。好きなキャラでパーティを組んで符闘祭を勝ち抜こう

東方Project公認の弾幕タクティクスRPG「東方スペルカーニバル」本日発売。好きなキャラでパーティを組んで符闘祭を勝ち抜こう

 コンパイルハートは本日,東方Project公認の二次創作ゲーム「東方スペルカーニバル」発売した。本作は,東方Projectのキャラクターで自由にパーティを組み,30日間のスペルカード争奪戦「符闘祭」(ぶとうさい)を戦い抜く弾幕タクティクスRPGだ。

[2024/06/06 12:41]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,DLC「セガパス」の情報が公開に。ソニック,テイルス,ナックルズ,エミーでゲームを楽しめる

「スーパーモンキーボール バナナランブル」,DLC「セガパス」の情報が公開に。ソニック,テイルス,ナックルズ,エミーでゲームを楽しめる

 セガは本日(2024年6月6日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」のDLC「セガパス」の情報を発表した。本DLCには,6名のプレイアブルなセガキャラクターと,セガをテーマにした15種類のコーデパーツが含まれている。今回は「ソニック」シリーズからソニック,テイルスら4名の参戦が明らかにされた。

[2024/06/06 15:38]

「ガラージュ GARAGE: Bad Dream Adventure」,本日発売。精神世界からの脱出を目指す“3大奇ゲー”

「ガラージュ GARAGE: Bad Dream Adventure」,本日発売。精神世界からの脱出を目指す“3大奇ゲー”

 Sakuba Metal Worksは本日(2024年6月6日),「ガラージュ GARAGE: Bad Dream Adventure」Nintendo Switch版を発売した。本作は,1999年にPC用アドベンチャーゲームとして販売された同名タイトルのリマスター版だ。精神治療装置にかけられた主人公が自らの精神世界に入り,生体機械の姿になってその世界からの脱出を目指す。

[2024/06/06 12:11]

「SIREN」などを手がけた外山圭一郎氏による新作ホラー「野狗子: Slitterhead」,プレイ映像を“Summer Game Fest 2024”にて公開

「SIREN」などを手がけた外山圭一郎氏による新作ホラー「野狗子: Slitterhead」,プレイ映像を“Summer Game Fest 2024”にて公開

 Bokeh Game Studioが開発中の新作アクションアドベンチャー「野狗子: Slitterhead」の世界初となるゲームプレイ映像が,日本時間の6月8日6:00から配信される「Summer Game Fest 2024」にて公開されることが明らかとなった。

[2024/06/06 18:02]

「モンハンNow」夏のアップデート「嵐が誘う泡沫の宴」を6月13日に実施。クシャルダオラ,フルフル,バサルモス参戦。ガンランスを追加

「モンハンNow」夏のアップデート「嵐が誘う泡沫の宴」を6月13日に実施。クシャルダオラ,フルフル,バサルモス参戦。ガンランスを追加

 Nianticは本日,スマートフォンアプリ「モンスターハンターNow」の夏のアップデート「嵐が誘う泡沫の宴」第一弾を6月13日9:00に実施すると発表した。アップデートでは,新たなコンテンツ「古龍迎撃戦」が実装され,新モンスター「クシャルダオラ」「フルフル」「バサルモス」が追加される。

[2024/06/06 12:39]

「テトリス」40周年を記念したインテリアシリーズがドン・キホーテ限定で登場。テトリミノ型のクッションなど本日より順次発売

「テトリス」40周年を記念したインテリアシリーズがドン・キホーテ限定で登場。テトリミノ型のクッションなど本日より順次発売

 ドン・キホーテは本日(2024年6月6日)から,全国の店舗でドン・キホーテ限定「テトリス」インテリアシリーズを順次発売する。2024年6月6日は「テトリス」誕生から40周年を迎えた日だ。限定インテリアシリーズは,これを記念して販売される。ラインナップは,テトリミノ型のクッションとセミロングクッション,ブランケットの3種。

[2024/06/06 14:47]

スシバーで伝統的な和食を提供しよう! 「Cooking Simulator」のDLC“Sushi”が6月13日に配信決定

スシバーで伝統的な和食を提供しよう! 「Cooking Simulator」のDLC“Sushi”が6月13日に配信決定

 Big Cheese Studioは2024年6月5日,「Cooking Simulator」の新たなDLC「Cooking Simulator - Sushi」を6月13日に配信すると発表し,そのトレイラーを公開した。伝統的な和食のレシピが追加されるほか,食材の組み合わせや盛り合わせを工夫した,創作料理も提供できるという。

[2024/06/06 15:28]

「S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy」,危険区域ゾーンで活動する一部派閥の情報が公開に

「S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy」,危険区域ゾーンで活動する一部派閥の情報が公開に

 セガは本日(2024年6月6日),PS4用ソフト「S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy」に登場する「ゾーン」で活動する派閥の情報を公開した。今回は,元軍人で構成された「Duty」,新人ストーカーを襲う野盗集団「Bandit」などが明らかにされている。

[2024/06/06 15:25]

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,格闘寄りの万能機「アヘッド脳量子波対応型(スマルトロン)」を6月12日のアップデートで実装

「機動戦士ガンダム EXVS.2 OB」,格闘寄りの万能機「アヘッド脳量子波対応型(スマルトロン)」を6月12日のアップデートで実装

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2024年6月6日),アーケード向けタイトル「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト」で,第7弾追加リリース機体「アヘッド脳量子波対応型(スマルトロン)」を実装するアップデートを6月12日に実施すると発表した。

[2024/06/06 18:10]

狩野英孝さんが原案&監督を務めるゾンビアクション「revive of the moon」6月20日に発売。主題歌「緋色の暁月」を収録した新PVを公開

狩野英孝さんが原案&監督を務めるゾンビアクション「revive of the moon」6月20日に発売。主題歌「緋色の暁月」を収録した新PVを公開

 レジスタは本日,プラス81と共同開発するNintendo Switch用ソフト「revive of the moon(リバイブ・オブ・ザ・ムーン)」を,6月20日に発売すると発表した。本作は,お笑い芸人の狩野英孝さんが原案と監督を務めるタイトル。大地震によって荒廃した世界を舞台にした“ゾンビアクションゲーム”だ。

[2024/06/06 17:46]

「思考実験シミュレーター」,Steamで7月23日に発売。トロッコ問題やテセウスの船など,多数の哲学的な命題を題材としたタイトル

「思考実験シミュレーター」,Steamで7月23日に発売。トロッコ問題やテセウスの船など,多数の哲学的な命題を題材としたタイトル

 ゲームラゲームズは本日,PCゲーム「思考実験シミュレーター」をSteamで7月23日に発売すると発表した。本作は,HoHo Game Studioが開発したシミュレーションゲームだ。トロッコ問題テセウスの船など,多数の哲学的な命題を題材としており,これらをブラックユーモアに変えて提示しているという。

[2024/06/06 17:27]

「ブルーアーカイブ」,メインストーリーVol.1の第3章「夢が残した足跡」Part2を公開。★3「セリカ(水着)」のピックアップ募集を開催

「ブルーアーカイブ」,メインストーリーVol.1の第3章「夢が残した足跡」Part2を公開。★3「セリカ(水着)」のピックアップ募集を開催

 Yostarは2024年6月5日,スマホ向けRPG「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」で,メインストーリーVol.1「対策委員会」編の第3章「夢が残した足跡」Part2を公開した。また,新たに登場する★3「セリカ(水着)」のピックアップ募集も始まった。

[2024/06/06 12:58]

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,メインストーリー第8部後半を6月7日16:00に開始。響心英雄のミカヤら新英雄たちも同時に登場

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,メインストーリー第8部後半を6月7日16:00に開始。響心英雄のミカヤら新英雄たちも同時に登場

 任天堂は本日(2024年6月6日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」の番組「フェーちゃんねる 2024.6.6」を配信し,メインストーリー第8部後半を6月7日16:00に公開すると発表した。さらに,響心英雄のミカヤと魔器英雄のサザが同時に実装されることや,記念キャンペーンの情報も明らかにされた。

[2024/06/06 12:00]

ペルソナ3の外伝的作品「G-MODEアーカイブス+ ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION」本日リリース。配信記念セールで10%オフに

ペルソナ3の外伝的作品「G-MODEアーカイブス+ ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION」本日リリース。配信記念セールで10%オフに

 ジー・モードは本日,3DアクションRPG「G-MODEアーカイブス+ ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION」配信を開始した。2006年に発売された「ペルソナ3」に登場した「アイギス」を主人公にした外伝的作品である本作は,2007年にフィーチャーフォン向けに配信されたものだ。

[2024/06/06 11:58]

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,暁の女神から響心英雄のミカヤ,魔器英雄のサザ,エディ,レオナルドが参戦

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,暁の女神から響心英雄のミカヤ,魔器英雄のサザ,エディ,レオナルドが参戦

 任天堂は本日(2024年6月6日),スマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,新英雄召喚イベント「響心ミカヤ&魔器サザ」を6月7日16:00から6月28日15:59まで開催すると発表した。今回は響心英雄のミカヤ,魔器英雄のサザ,「ファイアーエムブレム 暁の女神」からエディ,レオナルドが登場する。

[2024/06/06 13:26]

「不思議の国の冒険酒場」「マーセナリーズサーガ クロニクルズ」が対象に。ライドオンジャパンの期間限定セールがスタート

「不思議の国の冒険酒場」「マーセナリーズサーガ クロニクルズ」が対象に。ライドオンジャパンの期間限定セールがスタート

 ライドオンジャパンは本日,PS5/PS4/Switchタイトルを対象とした期間限定セールを開始した。期間中は,酒場経営RPG「不思議の国の冒険酒場」が20%オフになり,PS版が1232円,Switch版が1200円で購入できる。さらに,シリーズ3作品をセットにした「マーセナリーズサーガ クロニクルズ」が60%オフとなる。

[2024/06/06 13:09]

「岩倉アリア」,実際のゲームプレイ画面を用いたプロモーションムービー第2弾が公開に

「岩倉アリア」,実際のゲームプレイ画面を用いたプロモーションムービー第2弾が公開に

 MAGES.は本日(2024年6月6日),Nintendo Switch用アドベンチャーゲーム「岩倉アリア」について,実際のゲームプレイ画面を用いたプロモーションムービー第2弾を公開した。今回の映像では,旧華族の屋敷で働く主人公の北川壱子と,そこに住む岩倉アリアの会話や,屋敷の探索やイベントシーンなどを確認できる。

[2024/06/06 12:00]

「FFXIV」コンプリートパックと「暁月のフィナーレ」を60%オフ。「ドラクエ X オンライン」コラボイベントを再開催

「FFXIV」コンプリートパックと「暁月のフィナーレ」を60%オフ。「ドラクエ X オンライン」コラボイベントを再開催

 スクウェア・エニックスは2024年6月5日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」のコンプリートパックと拡張パック「暁月のフィナーレ」のダウンロード版を,60%オフで購入できるセールを開始した。また,「ドラゴンクエスト X オンライン」とのコラボレーションイベントが再開催されている。

[2024/06/06 11:11]

子犬2匹がお化け屋敷を探索する協力型ホラーゲーム「Haunted Paws」,反響を受けて日本語音声対応決定

子犬2匹がお化け屋敷を探索する協力型ホラーゲーム「Haunted Paws」,反響を受けて日本語音声対応決定

 Lazy Flockは本日(2024年6月6日),PC用ゲーム「Haunted Paws」日本語音声対応をアナウンスした。昨日発表された本作は,邪悪な生物に誘拐された人間の友達を救出するために,子犬2匹がお化け屋敷を探索する,協力型ホラーゲームだ。日本での反響を受け,音声の対応を決定したという。

[2024/06/06 17:09]

植松伸夫氏と「アカリガタリ」クラファンを振り返る生配信,6月9日20:00に実施。「アカリガタリ・ライブ」の模様を解説

植松伸夫氏と「アカリガタリ」クラファンを振り返る生配信,6月9日20:00に実施。「アカリガタリ・ライブ」の模様を解説

 ドッグイヤー・レコーズは本日(2024年6月6日),同社の公式YouTubeチャンネルで実施している,「アカリガタリ」クラファン期間限定の特別番組「アカリガタリTV」の最終回として,クラファン期間を振り返る生配信6月9日20:00に実施することを発表した。

[2024/06/06 14:16]

新アイテム“楽器”やサブバイオーム“黒沼”などが登場する「Enshrouded〜霧の王国〜」の大型アップデートが本日配信

新アイテム“楽器”やサブバイオーム“黒沼”などが登場する「Enshrouded〜霧の王国〜」の大型アップデートが本日配信

 Keen Gamesは本日(2024年6月6日),サバイバルアクションRPG「Enshrouded〜霧の王国〜」の大型アップデート「泥の旋律」の配信を開始した。本アップデートにより,多くのプレイヤーから要望があった「楽器」が追加されるほか,新たな野獣たちが棲息する巨木サブバイオーム「黒沼」が登場している。

[2024/06/06 17:09]

Switch版「虫姫さま」「エスプガルーダII」「怒首領蜂大復活」「レイディアント シルバーガン」,50%オフセールを6月26日まで開催

Switch版「虫姫さま」「エスプガルーダII」「怒首領蜂大復活」「レイディアント シルバーガン」,50%オフセールを6月26日まで開催

 Live Wireは,Nintendo Switch向けに配信中のシューティングゲーム「虫姫さま」「エスプガルーダII」「怒首領蜂大復活」「レイディアント シルバーガン」を対象としたセールを,本日(2024年6月6日)から6月26日まで開催している。期間中はいずれも50%オフの1250円(税込)になる。

[2024/06/06 17:47]

「ストリートファイター6」コラボ収納ボックスが付いたM.2 SSD「Samsung 990」が発売に

「ストリートファイター6」コラボ収納ボックスが付いたM.2 SSD「Samsung 990」が発売に

 2024年6月6日,ITGマーケティングは,PCI Express 4.0 x4接続対応のM.2 SSD「Samsung 990 Pro」シリーズの「ストリートファイター6」コラボモデルを数量限定で発売した。

[2024/06/06 18:10]

24コアCPU「Core i9-14900HX」&RTX 4080搭載のハイエンドゲーマー向けノートPCがG-Tuneから発売に

24コアCPU「Core i9-14900HX」&RTX 4080搭載のハイエンドゲーマー向けノートPCがG-Tuneから発売に

 2024年6月6日,マウスコンピューターは,ゲーマー向けPCブランド「G-Tune」の新型ノートPC「G-Tune H6」シリーズを発売した。CPUに,24コア32スレッド仕様の「Core i9-14900HX」を,GPUにはノートPC向け「GeForce RTX 4080」を採用するという高いスペックが特徴だ。

[2024/06/06 13:40]

スマホゲームのセルラン分析(2024年5月23日〜5月29日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも

スマホゲームのセルラン分析(2024年5月23日〜5月29日)。今週の1位は「パズドラ」。1月〜3月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「パズル&ドラゴンズ」となった。また,1月〜3月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも紹介しよう。

[2024/06/06 09:00]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第789回「人間,変わっていいんだ」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第789回「人間,変わっていいんだ」

 保護犬の譲渡会で出会い,白いキツネのような子犬を迎え入れた日から2年弱,環境が大きく変わったことで,自身の人生観の変化を認めているというディーノ選手。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そんなお話です。

[2024/06/06 11:00]

そうだ アニメ,見よう:第209回は「夜のクラゲは泳げない」。VTuberや元アイドル,現代を生きる少女たちを描いた青春グラフィティ

そうだ アニメ,見よう:第209回は「夜のクラゲは泳げない」。VTuberや元アイドル,現代を生きる少女たちを描いた青春グラフィティ

 「そうだ アニメ,見よう」第209回は,「弱キャラ友崎くん」で知られる屋久ユウキ氏と,「エロマンガ先生」の監督・竹下良平氏がタッグを組んだオリジナルTVアニメ「夜のクラゲは泳げない」。シリーズ構成・脚本は屋久氏,監督は竹下氏が担当。制作は「【推しの子】」や「刀剣乱舞-花丸-」の動画工房となる。

[2024/06/06 08:00]

ゲーたん! 本日の単語は「gear/ぎあ」

ゲーたん! 本日の単語は「gear/ぎあ」

 見て覚えるゲームの英単語帳――略して「ゲーたん!」。本日の単語は「gear/ぎあ」。意味は装備。武器や防具全般を指す単語だけど,ゲームによっては防具のことだけを指している場合もあるよ。同じ意味を持つequipmentと一緒に覚えおこう。

[2024/06/06 07:30]

周辺機器をホワイトで揃えたい人向け,Razerの白い10キーレスキーボードやマウス,マイクが6月14日発売

[2024/06/06 12:14]

「チェンクロ」,絆共鳴必殺を所持するリーハンが登場するフェスを開催

「チェンクロ」,絆共鳴必殺を所持するリーハンが登場するフェスを開催 [2024/06/06 18:14]

2024/06/05の記事

「学マス」サポカないないなPでも“評価S”は取れる――上ブレだけじゃねえ,手腕でトップアイドルを目指すための教科書

「学マス」サポカないないなPでも“評価S”は取れる――上ブレだけじゃねえ,手腕でトップアイドルを目指すための教科書

 評価Sは,奇跡(もあるけどそれだけ)じゃなくプロデュース力でつかみ取れ! モロにぶっ刺さった「学園アイドルマスター」について,サポートカードがそろっていないプロデューサーでも目指せる“評価Sの教科書”をお届け。

[2024/06/05 08:00]

PS5本体に「原神」のデジタルコンテンツをセットしたギフトパック,7月17日に数量限定で発売決定

PS5本体に「原神」のデジタルコンテンツをセットしたギフトパック,7月17日に数量限定で発売決定

 SIEは2024年6月5日,「PlayStation 5 "原神" ギフトパック」7月17日に発売すると発表した。価格は6万6980円(税込)。本日以降,全国のPlayStation取扱店や各種ECサイトでの予約受付が順次開始される。これは,PS5本体(Ultra-HD Blu-ray ディスクドライブ搭載版)に,「原神」のデジタルコンテンツをセットしたものだ。

[2024/06/05 12:09]

「ジャパニーズ・ドリフト・マスター」のプロローグ版「JDM: Rise of the Scorpion」,7月18日無料配信決定。収録コースとキャラ情報も公開

「ジャパニーズ・ドリフト・マスター」のプロローグ版「JDM: Rise of the Scorpion」,7月18日無料配信決定。収録コースとキャラ情報も公開

 Beep Japanと4Divinity,GAMING FACTORYは本日,2024年内の配信が予定されているPC向けレースゲーム「JDM:ジャパニーズ・ドリフト・マスター」のプロローグ版となる,「JDM: Rise of the Scorpion」の無料配信を7月18日に開始すると発表した。新たなロケーションとキャラクター情報も公開された。

[2024/06/05 12:28]

「原神」,Ver.4.7アップデート「永き夢を紡いで」を実施。クロリンデ(CV:石川由依)とセトス(CV:千葉翔也)が登場

「原神」,Ver.4.7アップデート「永き夢を紡いで」を実施。クロリンデ(CV:石川由依)とセトス(CV:千葉翔也)が登場

 COGNOSPHEREは本日,オープンワールドRPG「原神」Ver.4.7アップデート「永き夢を紡いで」を実施した。本アップデートでは,★5キャラ「クロリンデ」や★4キャラ「セトス」が実装された。また,双子の旅人が再会を果たす魔神任務 第四章・第六幕「ベッドタイムストーリー」も登場した。

[2024/06/05 12:38]

魔女×温泉×スローライフ「魔女のふろーらいふ」,クローズドβテストを6月19日に開始。募集人数は各OS1000人ずつ

魔女×温泉×スローライフ「魔女のふろーらいふ」,クローズドβテストを6月19日に開始。募集人数は各OS1000人ずつ

 NetEase Gamesは本日,2024年10月にリリースを予定している「魔女のふろーらいふ」クローズドβテストを6月19日10:00から7月3日18:00まで実施すると発表した。クローズドβテストは,参加者の意見や要望をもとに,正式リリースに向けて,さらなる品質向上を目指すために行われるものだ。

[2024/06/05 11:06]

PS5版「ARK: Survival Ascended」,広大な海が特徴のマップを追加。潜水艦のような機能を持つ新恐竜シャスタサウルスが登場

PS5版「ARK: Survival Ascended」,広大な海が特徴のマップを追加。潜水艦のような機能を持つ新恐竜シャスタサウルスが登場

 スパイク・チュンソフトは本日,PS5向け「ARK: Survival Ascended」で,広大なマップ「The Center」を追加する無料アップデートを実施した。このマップには,新恐竜シャスタサウルスが登場する。また,炎属性の攻撃を繰り出すネコ科の新生物パイロメインを追加する有料DLCも発売された。

[2024/06/05 13:01]

簡単操作のパズルゲーム「ゆるキャン△〜ぱずるキャンプ〜」の事前登録受付がスタート。6月6日放送のアニメ第10話では,本作のTVCMも公開予定

簡単操作のパズルゲーム「ゆるキャン△〜ぱずるキャンプ〜」の事前登録受付がスタート。6月6日放送のアニメ第10話では,本作のTVCMも公開予定

 ポッピンゲームズジャパンとCozyTrailGamesは本日,2024年内に配信予定の新作スマホアプリ「ゆるキャン△〜ぱずるキャンプ〜」事前登録受付を各アプリストアで開始した。本作は,現在放送中のTVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」を題材としたパズルゲームだ。操作は簡単で,誰でも気軽に楽しめるという。

[2024/06/05 18:53]

「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流氷・涙のニポポ人形〜」人物相関図や捜査マップなど,リメイク版の便利機能を紹介

「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流氷・涙のニポポ人形〜」人物相関図や捜査マップなど,リメイク版の便利機能を紹介

 ジー・モードは本日,同社が9月12日に発売を予定している「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ〜追憶の流氷・涙のニポポ人形〜」最新情報を公開した。今回は,好きなタイミングでセーブができる「捜査メモ」や,物語の把握がしやすくなる「人物相関図」など,本作の便利機能が明らかにされている。

[2024/06/05 13:08]

「スター・ウォーズ:銀河のハンター」,Switch / iOS / Android向けに配信開始。基本プレイ無料のマルチプレイヤーアリーナシューター

「スター・ウォーズ:銀河のハンター」,Switch / iOS / Android向けに配信開始。基本プレイ無料のマルチプレイヤーアリーナシューター

 Zyngaは2024年6月4日,「スター・ウォーズ:銀河のハンター」(Nintendo Switch / iOS / Android)の配信を開始した。本作は,「スター・ウォーズ」の世界を舞台にした,基本プレイ無料のマルチプレイヤーアリーナシューターだ。Nintendo Switch版では限定コンテンツが手に入る。

[2024/06/05 13:30]

MSIが開発中の携帯型ゲームPC「Claw 8 AI+」は,IntelのノートPC向け次世代CPU「Lunar Lake」を早くも採用

MSIが開発中の携帯型ゲームPC「Claw 8 AI+」は,IntelのノートPC向け次世代CPU「Lunar Lake」を早くも採用

 「COMPUTEX 2024」で,MSIは,携帯型ゲームPCの新モデル「Claw 8 AI+」を参考出展した。搭載CPUにIntelが詳細を公開したばかりの薄型ノートPC向け「Lunar Lake」を搭載したのがポイントだ。

[2024/06/05 12:46]

7型有機EL&Ryzen 7 8840U搭載の携帯型ゲームPCをZOTACが展示。国内発売も期待できそう

7型有機EL&Ryzen 7 8840U搭載の携帯型ゲームPCをZOTACが展示。国内発売も期待できそう

 COMPUTEX 2024でZOTACは,開発中の携帯型ゲームPC「ZOTAC GAMING ZONE」を展示していた。7インチサイズの有機ELディスプレイと,Steam Deck風の小型タッチパッドを左右に備える点が見どころだ。国内発売も検討しているようである。

[2024/06/05 12:09]

名作ホラー映画が原作の非対称対戦ホラー「キラークラウン:ザ・ゲーム」本日配信。サバイバーも武器やアイテムでハンターに反撃できる

名作ホラー映画が原作の非対称対戦ホラー「キラークラウン:ザ・ゲーム」本日配信。サバイバーも武器やアイテムでハンターに反撃できる

 IllFonicは本日,非対称対戦ホラーゲーム「キラークラウン:ザ・ゲーム」の配信を開始した。本作は,1987年に公開されたホラー映画「キラークラウン」を原作としたタイトルだ。殺人ピエロ3人と住民7人に分かれて,映画にも登場した町クレセント・コーブを舞台に戦いを繰り広げる。

[2024/06/05 11:13]

「ASURAJANG(仮称)」,最新版を日本時間6月11日にスタートするSteam Nextフェスで公開。6月7日,11日には特番の生配信も予定

「ASURAJANG(仮称)」,最新版を日本時間6月11日にスタートするSteam Nextフェスで公開。6月7日,11日には特番の生配信も予定

 G・O・Pは本日(2024年6月5日),PC版「ASURAJANG(仮称)」の最新バージョンを,日本時間6月11日にスタートするオンラインイベント「Steam Nextフェス」で公開すると発表した。最新版では,新たなプレイアブルキャラが追加されるほか,ゲーム序盤のプレイをサポートする要素が盛り込まれているという。

[2024/06/05 18:38]

猫がロボットに搭乗して,敵のロボットと戦う。ローグライクアクション「Cats, Guns & Robots」,アーリーアクセス版をSteamでリリース

猫がロボットに搭乗して,敵のロボットと戦う。ローグライクアクション「Cats, Guns & Robots」,アーリーアクセス版をSteamでリリース

 Mio Gamesは本日,PCゲーム「Cats, Guns & Robots」のアーリーアクセス版をSteamで発売した。本作は,猫がロボットに搭乗して,敵のロボットと戦うローグライクアクションゲームだ。邪悪なロボットの侵攻によって人類が絶滅寸前の世界で,猫だけが新型のロボットを制御できるという設定になっている。

[2024/06/05 17:51]

「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」,FOCUS ONと太鼓の達人ナムコオリジナルカバー楽曲&コラボ楽曲を太鼓ミュージックパスで配信開始

「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」,FOCUS ONと太鼓の達人ナムコオリジナルカバー楽曲&コラボ楽曲を太鼓ミュージックパスで配信開始

 バンダイナムコは本日,Switch用ソフト「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」で,FOCUS ON(にじさんじ)と「太鼓の達人」ナムコオリジナルカバー楽曲&コラボ楽曲の計11曲の配信を,有料サブスクリプションサービス「太鼓ミュージックパス」で開始した。

[2024/06/05 18:47]

寿司ロボットが主人公の人生シム「ローリング・ヒルズ」,PC/Xbox向けにリリース。居心地のいい村で,夢のレストランを作り上げよう

寿司ロボットが主人公の人生シム「ローリング・ヒルズ」,PC/Xbox向けにリリース。居心地のいい村で,夢のレストランを作り上げよう

 Humble Gamesは本日,PC/Xbox向け新作タイトル「ローリング・ヒルズ」を発売した。本作は,Catch & Releaseが開発した人生シミュレーションゲームだ。主人公は最新モデルの寿司ロボットであり,「ローリング・ヒルズ」という居心地のいい村でレストラン経営をスタートする。

[2024/06/05 15:04]

「アイドルマスター TOURS」,セカンドロケテストを6月26日から順次開催。登場ブランドに「SideM」,楽曲に「お願い!シンデレラ」が追加

「アイドルマスター TOURS」,セカンドロケテストを6月26日から順次開催。登場ブランドに「SideM」,楽曲に「お願い!シンデレラ」が追加

 バンダイナムコアミューズメントは本日,アーケードゲーム「アイドルマスター TOURS」セカンドロケテストをnamco池袋店で2024年6月26日から,ラウンドワン 横浜駅西口店で6月28日から開催すると発表した。その他店舗でもセカンドロケテストを実施予定で,追加情報は公式サイトで順次公開予定だ。

[2024/06/05 11:47]

「HITMAN 3 VR : Reloaded」発表。“二刀流”のエージェント47が活躍するMeta Quest 3向けタイトル

「HITMAN 3 VR : Reloaded」発表。“二刀流”のエージェント47が活躍するMeta Quest 3向けタイトル

 XR Gamesは本日(2024年6月5日),Meta Quest 3専用タイトル「HITMAN 3 VR : Reloaded」を2024年夏にリリースすると発表した。暗殺者「エージェント47」の活躍を描くステルスアクションシリーズの最新作で,プレイヤーは2つの武器またはアイテムを同時に使用できるという。

[2024/06/05 12:53]

理不尽な高難度とハチャメチャな世界観が特徴のアクションゲーム「ALTF42」,本日Steamで正式リリース

理不尽な高難度とハチャメチャな世界観が特徴のアクションゲーム「ALTF42」,本日Steamで正式リリース

 グラビティゲームアライズは本日,PC向けアクションゲーム「ALTF42」Steamで正式リリースした。価格は920円だが,6月19日まではリリース記念セールで736円(いずれも税込)で購入できる。本作は,高難度のアクションゲームとして海外で人気を博した「ALTF4」の続編タイトルだ。

[2024/06/05 17:22]

日本における1月〜3月のスマホゲーム収益成長量Top5が公開に。IPゲームが上位を占め,トップは「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」

日本における1月〜3月のスマホゲーム収益成長量Top5が公開に。IPゲームが上位を占め,トップは「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」

 Sensor Towerは本日,日本における2024年Q1(1月〜3月)のスマホゲーム収益成長量Top5について分析するレポートを公式ブログで公開した。1位は「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」,2位は「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」となっており,Top5のうち4タイトルがIPゲームだ。

[2024/06/05 12:32]

「FF」シリーズのUTコレクション,6月17日に発売。天野喜孝氏のアートと初期6作品のピクセルアートを掛け合わせた特別デザイン

「FF」シリーズのUTコレクション,6月17日に発売。天野喜孝氏のアートと初期6作品のピクセルアートを掛け合わせた特別デザイン

 ユニクロは,「ファイナルファンタジー」シリーズとコラボしたグラフィックTシャツ「UTコレクション」を6月17日に発売すると発表した。価格は各1500円(税込)。種類は全7種となっており,「FF6」の主人公・ティナとモーグリがデザインされたTシャツなどが登場する。

[2024/06/05 12:14]

ジャンプボタンのない横スクロールアクション「Splodey」,Steamでリリース。爆発するポーションを使って,障害物を飛び越えよう

ジャンプボタンのない横スクロールアクション「Splodey」,Steamでリリース。爆発するポーションを使って,障害物を飛び越えよう

 Mad Mushroomは本日,PCゲーム「Splodey」をSteamで発売した。本作は,Send It Studiosが開発した横スクロールアクションゲームだ。「ジャンプボタンがない」ことが特徴となっており,爆発するポーションを使って障害物を破壊したり,爆発の衝撃を生かして障害物を飛び越えたりして進んでいく。

[2024/06/05 13:50]

「崩壊:スターレイル」,仙舟「朱明」の猟剣士・雲璃(CV:若山詩音)を公開。焔輪八葉のなかで2番目に若い天才剣士

「崩壊:スターレイル」,仙舟「朱明」の猟剣士・雲璃(CV:若山詩音)を公開。焔輪八葉のなかで2番目に若い天才剣士

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」の新たな★5キャラクター「雲璃」(CV:若山詩音)を公式Xで公開した。属性は物理,運命は壊滅。仙舟「朱明」の猟剣士である雲璃は,「燭淵将軍」懐炎の孫娘で,彼の寵愛を一身に受けている。

[2024/06/05 13:31]

スマホ版「Skul: The Hero Slayer」175か国で同時リリース。スケルトンの「スカル」が主人公のローグライトアクションゲーム

スマホ版「Skul: The Hero Slayer」175か国で同時リリース。スケルトンの「スカル」が主人公のローグライトアクションゲーム

 NEOWIZは本日,SOUTHPAW GAMESが開発を手掛ける「Skul: The Hero Slayer」スマートフォン版を,全世界に向けてリリースした。本作は,スケルトンの「スカル」が主人公のローグライトアクションゲームだ。ヘッドパーツを交換して,新しいキャラクターに変身するシステムが特徴となる。

[2024/06/05 10:33]

「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」など,スクウェア・エニックスのタイトルが最大90%オフになるセールがスタート

「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」など,スクウェア・エニックスのタイトルが最大90%オフになるセールがスタート

 スクウェア・エニックスは本日,同社のタイトルをお得に購入できる「スクウェア・エニックス アルティメットセール 〜June 2024 Part2〜」を,PlayStation Store,ニンテンドーeショップにて開始した。「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」など,最大90%オフの価格で購入可能だ。

[2024/06/05 19:31]

タイムリープをして大学時代のバンド仲間との関係を修復する女性向け恋愛ゲーム「メビウス・コード」,リリース決定

タイムリープをして大学時代のバンド仲間との関係を修復する女性向け恋愛ゲーム「メビウス・コード」,リリース決定

 サイバードは本日(2024年6月5日),女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の派生レーベル「+ONE by イケメンシリーズ」の第3弾ゲームタイトルとして,「メビウス・コード」のリリースを決定したと発表し,メインビジュアルおよび,全キャラクターのビジュアルと出演声優の情報を解禁した。

[2024/06/05 18:02]

「ガンダムブレイカー3」など,バンダイナムコエンターテインメントのタイトルが最大78%オフで購入できるダウンロード版セールがスタート

「ガンダムブレイカー3」など,バンダイナムコエンターテインメントのタイトルが最大78%オフで購入できるダウンロード版セールがスタート

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,同社のタイトルをお得に購入できる「ダウンロード版セール」を,PS Store,ニンテンドーeショップにて開始した。8月29日に新作「ガンダムブレイカー4」の発売が予定されている「ガンダムブレイカー3」など,対象タイトルが最大78%オフの価格で購入可能だ。

[2024/06/05 17:40]

「ヘブバン」「消滅都市」「アナデン」ライブも大盛り上がり! 展示やライブで振り返る「ライトフライヤースタジオ10周年記念フェス」レポート

「ヘブバン」「消滅都市」「アナデン」ライブも大盛り上がり! 展示やライブで振り返る「ライトフライヤースタジオ10周年記念フェス」レポート

 2024年6月1日,「ライトフライヤースタジオ10周年記念フェス」が開催された。10年を振り返る展示や,「アナザーエデン 時空を超える猫」「消滅都市」「ヘブンバーンズレッド」のライブも開催されたイベントの模様をお伝えしよう。

[2024/06/05 11:00]

ホラーコメディアニメ「グレゴリーホラーショー」の新作ゲーム,英語版制作に向けた2度目のKICKSTARTERキャンペーンを実施予定

ホラーコメディアニメ「グレゴリーホラーショー」の新作ゲーム,英語版制作に向けた2度目のKICKSTARTERキャンペーンを実施予定

 イワタナオミ氏は2024年6月3日,KICKSTARTERにて新作ゲーム「グレゴリーホラーショー ソウル・オブ・ローゼス」英語版のキャンペーンを実施すると予告した。本作は,「グレゴリーホラーショー」のキャラクターたちが活躍する,横スクロールアクションのローグライトゲーム。英語版のキャンペーンを実施するのは今回が2度目で,前回の反省を踏まえての再挑戦となる。

[2024/06/05 19:52]

「鉄拳8」Deluxe Editionの30%オフセールを開始。追加キャラ4体を含む「Year 1 Pass」と衣装をセットにしたデラックス版

「鉄拳8」Deluxe Editionの30%オフセールを開始。追加キャラ4体を含む「Year 1 Pass」と衣装をセットにしたデラックス版

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,「鉄拳8」Deluxe Editionを30%オフで購入できるセールを開始した。Deluxe Editionは,ゲーム本編に追加プレイアブルキャラクター4体を含む「Year 1 Pass」と,全32キャラクターが使用可能なコスチュームをセットにしたデラックス版だ。

[2024/06/05 17:44]

「Destiny 2」,光と暗黒の物語の最終章となる新拡張“最終形態”を本日リリース。光と暗黒のエネルギーをあわせ持つプリズムサブクラスが登場

「Destiny 2」,光と暗黒の物語の最終章となる新拡張“最終形態”を本日リリース。光と暗黒のエネルギーをあわせ持つプリズムサブクラスが登場

 Bungieは本日,「Destiny 2」新拡張コンテンツ「最終形態」を,全世界で同時に発売した。最終形態は,Destinyの10年にわたる「光と暗黒の物語」の最終章で,新たなストーリーに加えて,自分だけのカスタムサブクラスを作れるプリズムサブクラスが登場する。

[2024/06/05 16:26]

「A列車で行こうExp.+DX」や車両追加キットなどの半額セールを実施中。6月19日まで

「A列車で行こうExp.+DX」や車両追加キットなどの半額セールを実施中。6月19日まで

 アートディンクは本日,PS Storeで配信中の都市開発鉄道シミュレーション「A列車で行こうExp.」関連商品が50%オフになるセールを開始した。期間は2024年6月19日まで。このセールでは,ゲーム本編にすべてのDLCが含まれる「A列車で行こうExp.+DX」や,車両追加キットなどがセール対象になっている。

[2024/06/05 16:15]

モンスターボールをモチーフにした器やメタモンのトレーを用意。「能作ポケモンコレクション」,7月1日に発売

モンスターボールをモチーフにした器やメタモンのトレーを用意。「能作ポケモンコレクション」,7月1日に発売

 能作は2024年6月5日,「能作ポケモンコレクション」を,7月1日より国内にある同社直営店18店舗や公式オンラインショップなどで販売すると発表した。今回は,職人の手仕事で仕上げられた錫100%の「モンスターボールの器」「メタモントレー」が用意される。価格は掲載した順に1万1000円,7150円(いずれも税込)だ。

[2024/06/05 14:21]

「龍が如く8」アルティメットエディションが35%オフ,「ソニックフロンティア」が50%オフ。「セガ 6月オススメセール」,本日開始

「龍が如く8」アルティメットエディションが35%オフ,「ソニックフロンティア」が50%オフ。「セガ 6月オススメセール」,本日開始

 セガは本日(2024年6月5日),PlayStation Storeおよびニンテンドーeショップで販売中のタイトルが最大66%オフとなる「セガ 6月オススメセール」開始した。期間は6月19日まで。本セールでは,「『龍が如く8』アルティメットエディション」などを特別価格で購入可能だ。

[2024/06/05 13:23]

「遊戯王OCG」,実戦レベルのデュエルが楽しめる構築済みデッキ「TACTICAL-TRY DECK」を6月8日に発売。サイバー・ドラゴンなど3種

「遊戯王OCG」,実戦レベルのデュエルが楽しめる構築済みデッキ「TACTICAL-TRY DECK」を6月8日に発売。サイバー・ドラゴンなど3種

 KONAMIは本日(2024年6月5日),「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」の商品「TACTICAL-TRY DECK」3種を6月8日に発売すると発表した。価格は各1100円(税込)。本商品は,「実戦レベルのデュエルが楽しめる」とされている,カード50枚の構築済みデッキだ。7月1日7:59までは「遊戯王 マスターデュエル」で,本商品のレンタルデッキをランク戦にて使用できる。

[2024/06/05 20:37]

グラニフとバンナムがコラボ。「パックマン」「太鼓の達人」「塊魂」のTシャツや帽子など新作アイテムを6月18日にリリース

グラニフとバンナムがコラボ。「パックマン」「太鼓の達人」「塊魂」のTシャツや帽子など新作アイテムを6月18日にリリース

 グラニフは本日(2024年6月5日),バンダイナムコエンターテインメントが手がける「パックマン」「太鼓の達人」「塊魂」とのコラボアイテムを,6月18日よりグラニフの国内店舗ならびに同オンラインストアで発売すると発表した。今回は,これらゲームに登場するキャラクターたちを使用したアパレルや雑貨がラインナップされる。

[2024/06/05 16:15]

「ザ クルー:モーターフェス」,シーズン4が7月3日に開幕。アメリカのカーカスタマイズにフォーカスしたイベントを楽しめる

「ザ クルー:モーターフェス」,シーズン4が7月3日に開幕。アメリカのカーカスタマイズにフォーカスしたイベントを楽しめる

 ユービーアイソフトは本日(2024年6月5日),オープンワールド型レースゲーム「ザ クルー:モーターフェス」シーズン4が7月3日に開幕すると発表した。新シーズンでは,アメリカのカーカスタマイズである「ドンク」「ローライダー」にフォーカスしたPLAYLIST「Donk vs Lowrider」が登場する。

[2024/06/05 14:12]

TVアニメ「ポケットモンスター」のアパレルが6月8日に登場。ミミッキュ,ゲンガー,カビゴンなどがあしらわれたTシャツやハーフパンツを販売

TVアニメ「ポケットモンスター」のアパレルが6月8日に登場。ミミッキュ,ゲンガー,カビゴンなどがあしらわれたTシャツやハーフパンツを販売

 ドン・キホーテは2024年6月4日,TVアニメ「ポケットモンスター」アパレルアイテムを6月8日9:00から順次発売すると発表した。今回登場するアパレルアイテムは,メンズのTシャツ12種類とハーフパンツ6種類で,サイズはM/L/LLが用意されている。価格は各2189円(税込)だ。

[2024/06/05 11:23]

「FFXIV」最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」の主題歌が収録された7インチシングル・レコードを発売。各配信サービスでのダウンロード販売も

「FFXIV」最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」の主題歌が収録された7インチシングル・レコードを発売。各配信サービスでのダウンロード販売も

 スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」(以下FFXIV)の新音楽商品「DAWNTRAIL 7-inch Vinyl Single」を発売した。価格は2750円(税込)。本商品は,「FFXIV」の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」の主題歌が収録された7インチシングル・レコード(ドーナツ盤)だ。

[2024/06/05 16:03]

ONE PIECEのファンイベント「ONE PIECE DAY’24」,SPECIAL LIVEにAdoさんやBE:FIRSTが出演決定。来場者特典も公開

ONE PIECEのファンイベント「ONE PIECE DAY’24」,SPECIAL LIVEにAdoさんやBE:FIRSTが出演決定。来場者特典も公開

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,8月10日,11日に幕張メッセで開催予定のリアルイベント「ONE PIECE DAY’24」最新情報を公開した。今回は,SPECIAL LIVE出演アーティストや,来場者限定特典,展示エリアのパースイメージ,展示エリアオープンステージの内容が一部公開されている。

[2024/06/05 12:14]

「アーケードアーカイブス ワイピング」,6月6日配信。掃除機のクーミルを操作して,掃除の邪魔をするバイキンたちを倒すアクションゲーム

「アーケードアーカイブス ワイピング」,6月6日配信。掃除機のクーミルを操作して,掃除の邪魔をするバイキンたちを倒すアクションゲーム

 ハムスターは本日,「アーケードアーカイブス ワイピング」2024年6月6日に配信すると発表した。「ワイピング」は,1982年にニチブツから発売されたアクションゲームだ。プレイヤーは,掃除機のクーミルを操作して,掃除の邪魔をするバイキンたちを倒していく。

[2024/06/05 17:00]

ウパー(パルデアのすがた)とパピモッチが仲間入り。ポケモンのぬいぐるみ雑貨シリーズ「ぽてはぐクッション」第6弾,7月中旬発売予定

ウパー(パルデアのすがた)とパピモッチが仲間入り。ポケモンのぬいぐるみ雑貨シリーズ「ぽてはぐクッション」第6弾,7月中旬発売予定

 三英貿易は本日(2024年6月5日),ポケモンのぬいぐるみ雑貨シリーズ「ぽてはぐクッション」の第6弾を2024年7月中旬に発売すると発表した。第6弾では,ウパー(パルデアのすがた)とパピモッチが仲間入りする。価格はウパーが6050円(税込),パピモッチが6600円(税込)。

[2024/06/05 15:40]

「AFK アリーナ」×TVアニメ「転生したらスライムだった件」コラボを本日開始。リムルとシュナがプレイアブルキャラとして登場

「AFK アリーナ」×TVアニメ「転生したらスライムだった件」コラボを本日開始。リムルとシュナがプレイアブルキャラとして登場

 LILITH GAMESは本日,スマートフォンアプリ「AFK アリーナ」で,TVアニメ「転生したらスライムだった件」とのコラボレーションを開始した。コラボでは,登場キャラクターの「リムル」と「シュナ」がプレイアブルキャラクターとして登場する。コラボ記念のシリアルコードも公開中だ。

[2024/06/05 11:09]

「Nachoneko 1/7スケールフィギュア」の二次受注が開始。完全受注生産で6月12日までの1週間限定

「Nachoneko 1/7スケールフィギュア」の二次受注が開始。完全受注生産で6月12日までの1週間限定

 フリューは本日,同社が運営するホビーECサイト「FURYU HOBBY MALL」にて,「Nachoneko 1/7スケールフィギュア」の二次受注を1週間限定で開始した。昨年12月から今年2月にかけて予約販売を行っていたもので,今回改めて完全受注生産として受注開始された形だ。

[2024/06/05 18:56]

「スペースインベーダー フォーエバー」が80%オフ,「スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション」は60%オフになるセールを実施中

「スペースインベーダー フォーエバー」が80%オフ,「スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション」は60%オフになるセールを実施中

 タイトーは本日,「スペースインベーダーの日セール2024」を開始した。このセールでは,「スペースインベーダー フォーエバー」が80%オフ,「スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション」スペシャルエディションが60%オフで販売される。セール期間は2024年6月19日までだ。

[2024/06/05 14:16]

「海鮮!!すし街道」「バスケクラブ物語」が50%オフ。カイロソフトのPS4用タイトルを対象とした「Summer Game Festセール」が開催中

「海鮮!!すし街道」「バスケクラブ物語」が50%オフ。カイロソフトのPS4用タイトルを対象とした「Summer Game Festセール」が開催中

 カイロソフトは本日(2024年6月5日),PlayStation Storeで販売中のPlayStation 4用タイトルを対象とした「Summer Game Festセール」開始した。期間は6月19日まで。本セールでは,回転寿司屋を経営して人気店を目指す「海鮮!!すし街道」などが割引対象となっている。

[2024/06/05 13:58]

ドラガミゲームス,PS Storeの「Summer Game Fest」に参加。「Relayer」や「GOD WARS 日本神話大戦」などがセール対象に

ドラガミゲームス,PS Storeの「Summer Game Fest」に参加。「Relayer」や「GOD WARS 日本神話大戦」などがセール対象に

 ドラガミゲームスは本日,PS Storeで開催中の「Summer Game Fest」への参加を表明し,対象タイトルのラインナップを公開した。今回のセールでは,ロボットSRPG「Relayer(リレイヤー)」が72%オフの2234円で購入できる。さらに,シーズンパス2種や追加DLCもセール対象となっている。

[2024/06/05 13:59]

「週刊VTuberファイル」File.024:歌衣メイカ【個人勢】

「週刊VTuberファイル」File.024:歌衣メイカ【個人勢】

 「週刊VTuberファイル」では,ゲームの実況配信をはじめとした,さまざまなシーンで活躍するVTuberを毎回1人フィーチャーし,10の質問を通してその魅力を紹介していきます。今回取り上げるのは個人勢歌衣メイカさんです。

[2024/06/05 12:00]

ゲーたん! 本日の単語は「deal/でぃーる」

ゲーたん! 本日の単語は「deal/でぃーる」

 見て覚えるゲームの英単語帳――略して「ゲーたん!」。本日の単語は「deal/でぃーる」。意味は与える。取引って意味がメジャーだけど,この単語がスキルや魔法の効果説明に書かれていたら,それは(ダメージを)与えるという意味で使われているよ。

[2024/06/05 07:30]

「ELDEN RING」DLCに対応する「GeForce 555.99 Driver」リリース

[2024/06/05 18:26]

「NGS ver.2」,新たなストーリーやクエストタイプ「ネームレスシティ探索」の追加などアップデートを実施

「NGS ver.2」,新たなストーリーやクエストタイプ「ネームレスシティ探索」の追加などアップデートを実施 [2024/06/05 19:34]

「真・三國無双 M」,新システム「称号」の実装や新武将「郭嘉」が登場。正式サービス開始200日を記念したログインボーナスも実施

[2024/06/05 19:04]

「サカつくRTW」,イングランド強豪クラブ所属の新★5選手などがレベルMAXで登場。★5ファングもレジェンドマッチに参戦

「サカつくRTW」,イングランド強豪クラブ所属の新★5選手などがレベルMAXで登場。★5ファングもレジェンドマッチに参戦 [2024/06/05 18:58]

2024/06/04の注目記事

「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」先行体験イベントで,2つのダンジョンとボスを攻略。個性的な新要素にワクワクしっぱなし

「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」先行体験イベントで,2つのダンジョンとボスを攻略。個性的な新要素にワクワクしっぱなし

 フロム・ソフトウェアによるアクションRPG「ELDEN RING」のDLC「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」が,6月21日に発売される。それに先駆けて,DLCの序盤を先行体験できるメディア向けイベントが開催された。本稿では触れられた新要素を紹介しつつ,そのプレイフィールをお届けしていく。

[2024/06/04 23:00]

PS VR2でSteamのVRゲームをプレイできる「PlayStation VR2 PCアダプター」,8月7日に発売開始

PS VR2でSteamのVRゲームをプレイできる「PlayStation VR2 PCアダプター」,8月7日に発売開始

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,8月7日に「PlayStation VR2 PCアダプター」を発売する。国内価格は8480円(税込)。この製品を使用することにより,「Half-Life: Alyx」「Fallout 4 VR」といったSteamで配信されているVRゲームを,PC+PS VR2で楽しめる。

[2024/06/04 10:21]

「龍が如く〜Beyond the Game〜」の世界配信決定記者会見をレポート。主演の竹内涼真さんと武 正晴監督が,桐生一馬への思いや撮影現場でのエピソードなどを明かした

「龍が如く〜Beyond the Game〜」の世界配信決定記者会見をレポート。主演の竹内涼真さんと武 正晴監督が,桐生一馬への思いや撮影現場でのエピソードなどを明かした

 本日,「Prime Video 2024『龍が如く〜Beyond the Game〜』世界配信決定記者会見」が東京都内で開催された。 会場では主人公・桐生一馬を演じる俳優の竹内涼真さんと,監督の武 正晴氏がゲストとして登壇し,本作の撮影にまつわるトークを繰り広げた。

[2024/06/04 18:05]

「龍が如く」の新作実写ドラマがPrime Videoで10月25日より配信開始。竹内涼真さんが桐生一馬を演じる

「龍が如く」の新作実写ドラマがPrime Videoで10月25日より配信開始。竹内涼真さんが桐生一馬を演じる

 Prime Videoは本日,Amazon Originalドラマ「龍が如く 〜Beyond the Game〜」(全6話)を,10月25日より世界独占配信することを明らかにした。主人公の桐生一馬を演じるのは,竹内涼真さんだ。

[2024/06/04 11:56]

「見た目はウサギ,中身は中年!」な主人公を黒田崇矢さんが演じる。中年ウサギがパワードスーツを駆る「Rusty Rabbit」,9月24日発売決定

「見た目はウサギ,中身は中年!」な主人公を黒田崇矢さんが演じる。中年ウサギがパワードスーツを駆る「Rusty Rabbit」,9月24日発売決定

 NetEase Gamesは本日,ニトロプラスと共同開発中の「Rusty Rabbit」を9月24日に発売すると発表した。さらに,主人公の頑固な中年ウサギを演じる黒田崇矢さんをはじめ,錆掘り集団「BB団」のメンバーら日本語版の主要キャストも明らかになっている。

[2024/06/04 10:00]

[プレイレポ]虚淵 玄氏の新境地。「Rusty Rabbit」は主人公のニヒルな中年ウサギを演じる黒田崇矢さんがハマりすぎ!

[プレイレポ]虚淵 玄氏の新境地。「Rusty Rabbit」は主人公のニヒルな中年ウサギを演じる黒田崇矢さんがハマりすぎ!

 「見た目はウサギ,中身は中年!」な主人公がパワードスーツを駆る,2.5Dサイドスクロールアクション「Rusty Rabbit」。9月24日の発売が決定した本作の序盤をプレイする機会を得たので,ファーストインプレッションをお伝えする。

[2024/06/04 10:00]

2024/06/03の注目記事

AMD,新世代CPUアーキテクチャ「Zen 5」採用の新型CPU「Ryzen 9000」と「Ryzen AI 300」を発表

AMD,新世代CPUアーキテクチャ「Zen 5」採用の新型CPU「Ryzen 9000」と「Ryzen AI 300」を発表

 台湾時間6月3日,AMDは,「COMPUTEX 2024」に合わせて同社CEOであるLisa Su氏による基調講演を行い,新CPUアーキテクチャ「Zen 5」を採用した新型デスクトップPC向けCPU「Ryzen 9000」シリーズと,Zen 5のCPUに第3世代NPUを統合したノートPC向けSoC「Ryzen AI 300」シリーズを発表した。

[2024/06/03 12:00]

さらに過去の記事

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月05日〜06月06日